Toyosawa

ライターです。小説やエッセイをコンペに出していて、いつか出版できるよう活動しています。…

Toyosawa

ライターです。小説やエッセイをコンペに出していて、いつか出版できるよう活動しています。 Xにて、#おやすみエッセイ つぶやき中。一日一編。とっても短い、“私の世界”です🌙 日日更新【おやすみエッセイ】 他、綴ったものをアップします 好きな作家:たくさん

最近の記事

おやすみエッセイ~ March 2024

今月は、不定期更新です🌙 3月8日スゥ スゥ ググースゥ スゥ スゥ ググースゥ 真夜中に響く、安心の音。 そう、これは、うるさくて眠れなーい の、音じゃない。 私にとっては、今夜も 安心を確認できる、私だけのテリトリー、身体がほぐれる音のひとつ。 3月10日息が白いのかどうかもわからない。 街灯のない路を、ひたすらにペダルを漕ぐ。 光るのは、前輪の明かりのみ。 横風がふいて、身がちぢこまる。 ふと空を見れば、このまま宙を漕いで空へと繰り出せそうな気分になった

    • おやすみエッセイ~ February 2024

      毎月つづけようと開設したエッセイでしたが、2月は更新ができなくなりました。3月以降は、綴っていけるかどうか、心のままに決めてゆこうと思います。もう月も跨いだ後ですが、今さらに2月のことを。たったの一文ですが、お付き合いください。 如月 *2月となりました、こちらでは冬の風物詩が、ひらひらと、わたくしの手と足と心に舞い降りて、寒冷のなか、溢れるかなしみに押し潰されんと心を強く持ってまいりましたが、とうに無理がたたっておりました、かなしみはなぜ、人の心を蝕み食うのでしょうか、い

      • おやすみエッセイ~January 2024

        1月1日 元旦苦しみはなぜ、幾度となくやってくるのか 痛み 苦しみ 悲しみ どれも遠いところからやってきて、あっという間に近づいてくる あまりにも悲しい 1月2日とても静かだ。 となりから規則正しい寝息が聞こえる限りで、無性に無音が耳につく。 静寂が発するキーンと聴こえる音に、誰の叫びも混じっていないのはなぜだろう。 この現実が、現実味を帯びない。 1月3日時を戻せたらどんなにいいかと思う。 もし戻せたとしても それは ビデオテープを再生する ただそれだ

        • おやすみエッセイ~December 2023

          12月1日くるくると舞う くるくる ふわり 少女はつらさを 歌と踊りに託します ハレをまとって ケをはらう おきゃくさんも 踊りだす つらいつらいと 笑いだす きいてきいて わたしの歌を みんな集まれ 今を生きよう 心にとじた 鉛を抱いて くるくる ふわり うたって ふわり 12月2日ここに本と静けさがある。 土曜日の図書館。ソファに座りなんの音もない世界に没頭できる。ひとつ本棚の向こうでは、娘がせっせと友に手紙をしたためる。 顔を上げれば明るいガ

        おやすみエッセイ~ March 2024

          おやすみエッセイ~November 2023

          11月3日 文化の日時間と本が、空から降ってこないかな。 と、思う真夜中。 昼間に淹れた紅茶の残りを飲みながら、今日やることをさらっていく。 今日のやることリストには、読書とは書いていない。 時間配分が大の苦手な私は、今日も 時間と本が、空から降ってこないかな と思う。 11月4日やりたくて始めたことだし、 もう片足突っ込んでしまったのだから今さらさらさら辞める気はないけれど、 たまには泣きたくなって落ち込んで、落ち込み切ったらゲラゲラ笑う。その繰り返し

          おやすみエッセイ~November 2023