見出し画像

【煙での浄化➀スマッジング浄化とは?】

はい!どーも!
とよぴーです!

今回はホワイトセージを使った
パワーストーンのスマッジング浄化について
お話したいと思います。

【パワーストーン 浄化】徹底解説!ホワイトセージ、スマッジングでの浄化の秘密!

スマッジング浄化とは?

スマッジングというのは
煙でいぶす浄化方法で、

ほぼ全てのパワーストーンに使えるだけではなく

人や場所に対しても
浄化の効果が高いおすすめの方法なんですよ!

なぜ煙が浄化に効果があるのかというと
煙は元々火から生まれるものですよね。

火は不浄なものを焼き払う
浄化力が凄く強いんです。

例えば、
家の空間のエネルギーも電飾を使うより

キャンドルの火を灯した方が
エネルギーが上がると言われています。

ただ、パワーストーンを火であぶることは
危険であるのと同時に、

石にダメージを与えてしまうことも
考えられるわけです。

また、本来、物質が気体になると
目には見えないものですが、

煙は目に見えることから
この世とあの世を繋ぐもの

半霊反物質の要素が強いことから
火の代用として煙でいぶすことで
浄化する方法が用いられるようになりました。

もちろん、煙ならなんでも良いわけではなく、

タバコの煙や工場の煙突から出る煙には
浄化の効果はありません。

浄化のために使う煙は、
しっかりと厳選する必要があるわけです。

スマッジング浄化にオススメなものは
いくつかありますが、

特にホワイトセージなどを燃やした煙で
浄化するのはおすすめですね。

ホワイトセージを燃やした煙は、

エネルギーを増幅してくれるチャージ作用と
邪気を祓ってくれるクリアリング作用

この両方に効果がありますが、

僕的には、
クリアリングの方が強いイメージです。

また、空間のエネルギーを短時間で浄化して
綺麗にすることができます。

さらにパワーストーンの浄化だけではなく
場所や心身の浄化や清める効果があるので、

瞑想や大事な仕事の前に

場所と自分自身を浄化して
気分を変えたりするのも良いですね。

パワーストーンのスマッジング浄化の
注意点としては

基本的にスマッジングに向かない石
というのは存在しません。

しかし、長時間、石を煙に当て続けると、

表面が曇ってきたり、
汚れが付着してしまうので、

短時間の浄化をおすすめします。

今回はここまで!

次回はスマッジング浄化の代表とも言える
ホワイトセージでの浄化について
語っていきます。

それではまた!

バイバイ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?