記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『恋は雨上がりのように』を見て

『恋は雨上がりのように』というコミックについての記事です

この作品は、アニメ化、実写映画化もされた作品になります

私はアマプラで引き寄せられて見ました

何年か前です

その後、電子書籍で全巻買いました

設定が面白く

その設定とは

ファミレスで働く女子高生が、店長の中年の冴えない男性に恋をするのです

この店長、オッサンなんです、イケおじとかではなく

見た目もくたびれてて、性格もお人好しな感じで、頼りない雰囲気です

でも、主人公の女子高生はその店長に恋してるのです

ちゃんときっかけはあります

主人公に告白された店長は激しく動揺し、親子ほどの年齢差や、自分はその子に値する男ではないと落ち込んだり

その子を見てると冴えない自分に凹んだり

でも店長もなんだかんだでその子を好きになってました

この作品のいいところは、この二人が健全な恋愛をしているところです

最終的には結ばれる事はありませんでしたが、タイトルのように、最後は雨上がりのような爽やかさがありました

親子ほどの年齢差の男性に本気で恋してる女の子が、おじさんの胸に響くくらい気持ちをぶつけるのです

ただ恋愛模様を描いてる作品ではなく、店長と女子高生、それぞれのプライベートの悩みや葛藤も描かれています

小説家を目指していた店長

陸上をしていたのにアキレス腱を痛めてリハビリ中の主人公

それぞれ夢はあるけど、諦めていました

お互いの存在に支えられつつ、二人とも、夢に向かって歩み出します

その道は別れましたが、二人にとってとても大切な時だったと思います

この作品は、コミックとアニメの最終回のタイミングが重なり、それぞれ違います

コミックだと、店長の心が揺らいだところを踏みとどまり、彼女の背中を押した感じになり

アニメだと、道は別れたけど、別れ際に、二人が心で結ばれた感じがしました(実際は立って遠くから見つめあってただけ)

キスや一線を越えることもない、ピュアな恋愛模様でした

店長がそのまま女子高生との恋愛をエンジョイしないで、冷静に彼女との距離感をとっていたのがよかったです

雨の季節になってきてる今日この頃

甘酸っぱくて、ピュアな、おじさんと、女子高生の恋愛物語などどうでしょう

(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました

この記事が参加している募集

マンガ感想文

忘れられない恋物語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?