日記(2023.12.20)「時間がないバーサス…」+短歌

●日記

12月20日。もう月の3分の2も終わった…!でもまだ3分の1もある。

しばらく日記を書けていない。季節柄いろいろと予定があり、帰宅が遅くなると「今日はもういいかな…」となってしまうため。忙しいというほどではないけど、ちょっと体力は消耗気味なので無理はしないようにしている。日記も時たま「無理」のうちに入ってしまうので、そういう時は潔く諦める。

とはいえなるべく続けてはいきたいので、負担の軽減を目指して簡潔化するのはどうか。500字くらいにまとめられないかな。500字はさすがに少ないか。

そうだ。ここ最近は空き時間を英検の勉強に充てていることも、日記が「無理」ゾーンに追いやられている理由のひとつだった。

復習がてら2級の頻出単語から着手して、今は準1級の単語に取り組んでいる。元々暗記はあまり得意ではないけれど、単語帳に収録されている1700単語のうち体感として8割くらいはカバーできてきたような気がする。さすが義務教育で6年、そしてその後も細々とやったりやらなかったりしただけあって、(検定対策の勉強という観点では)ある程度の下地ができているのかなあと思う。話せるようになる気はあまりしないが…。年末年始にじっくり過去問を解いたりしたいな。

試験日まであまり時間がないな~と焦っている一方で、年末年始のお休みが待ち遠しく、相反した時間感覚の中で毎日を過ごしている。いい感じにやっていきたい。

今日はと言えば昔からの友人と夕ご飯を食べた。
友人も仕事で必要な資格試験を控えているとのことで、勉強の話などをした。二人とも昔から朝が弱いから朝活は無理だねと笑った。未来永劫無理そう。本当は朝ジムでトレッドミル乗りながらリスニングしたいけど、それはたぶんもう私ではない誰かだと思う…。

友人とはそろそろ出会ってから15年くらい経つ間柄なのだと思うと、今でも変わらずに交流できていることをありがたく思う。来年も毎月会えますように。

●短歌
ローファーを脱いでかかとをコツコツと鳴らして次は靴紐になる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?