Totsumaru|エンジニア

エンジニアです👨‍💻|NFTコミュニティを中心に活動し、スマートコントラクト開発も行なって…

Totsumaru|エンジニア

エンジニアです👨‍💻|NFTコミュニティを中心に活動し、スマートコントラクト開発も行なっています|NFTの「これってどうなの?」を体を張って調べていきます🕺

最近の記事

個人開発のWebアプリケーションで初めてサブスク収益が発生しました。

エンジニアのTotsumaruと申します。 エンジニア歴は3年ちょっとで、フリーランスをしています。 今日は完全に個人開発で作ったアプリケーション(Web)で初めてサブスクの収益化に成功したので、そこまでに考えたことややったことを「事実」として書いていきます。 本記事は物語のように、順を追って書いています。 結論だけ知っても意味がないので、私の失敗も含めて本記事を楽しんでください。笑 稼ぐってめちゃくちゃ難しい..自分で色々やってみて、サービスで稼ぐことはめちゃくちゃ

有料
300
    • NFTの「リスト」するタイミング、間違ってない?

      おはようございます。 とつまるです。 NFTの販売について、ついついやりがちな「もったいない」を見つけたので紹介します。 販売(リスト)前の告知が大事有名なジェネラティブプロジェクトや、売れているクリエイターさんを見ていると分かりますが、ほぼ確実に「○月○日 ○時〜販売します!」という告知をしています。 大型プロジェクトだと数ヶ月前から、毎回完売するソロクリエイターさんでも数週間前くらいから告知をしています。 カウントダウンの画像を作ったり、告知の画像を毎日投稿したり

      • コミュニティがもっと楽しくなる。自動返信botを作りました。

        Discordコミュニティ、盛り上がってますか❓ などなど、運営さんの悩みは尽きないと思います。 そう、コミュニティ運営はめちゃくちゃ難しいのです🤔 (自分も日々試行錯誤しています…w) その一方、コミュニティに参加している方も難しいのではないでしょうか? かくいう私も、他のコミュニティに参加しているときに、こんなことを感じています。 そこで作りました。 自動で返信してくれるbotを🤖 これで無視される心配はゼロです。 そして、その設定方法は簡単です。 「いか

        • 集中力が続かないので、コメダに行ってみた。

          皆さんこんばんは。とつまる と申します。 今日は、最近の一番の悩みである「集中力」について、書き出してみました。 仕事をする上で大事な集中力。 だかしかし、これがまっっったく続かない。 プログラムを書いたり、タスクがたくさん残ってるのにどうしてもYouTubeやTwitterを開いてしまう。 サボっていることは分かってるけど、どうしても集中力が切れてしまう。 そこで、「なんとか解決しよう」と今日は朝からコメダ珈琲に駆け込んでみたので、その所感をお伝えします。 結

        個人開発のWebアプリケーションで初めてサブスク収益が発…

          なるべく格安でwebアプリを作りたい

          おはようございます。 とつまるです。 今日は一段と寒くなって…と毎年同じことを言っています。基本的には引きこもっている自分は暖房の効いた部屋でぬくぬくしています。 さて、昨日は「なるべく安く個人開発するにはどうしたらいいかな?」と考え、色々調べていました。 (DBを使ったよくあるwebアプリの想定です) 結論、VPSで全部自分で設定することです。(ちょっと面倒ですが…) 今ではAWSやGCPなど、コマンドを打たなくても(or コマンド1発で)簡単に構築できるサービスが

          なるべく格安でwebアプリを作りたい

          面倒くさいけど、やっぱりテンプレート化するのが最高という話。

          こんにちは、とつまるです。 2日をかけて、ミントサイトのテンプレートを作成しました。 こんな感じです。 今まで何回かミントサイトを作成していましたが、 その度に微妙にデザインを変えたり、他人が作ったテンプレートを改良していました。 Hashlipsはよく利用していましたが、デザインが微妙 & どうせ読まれないだろう文章がたくさんあったのが、個人的に好きではありませんでした。 そこで、ちょっと作るのは面倒くさかったですがイチからテンプレートを作成してみました。 毎回

          面倒くさいけど、やっぱりテンプレート化するのが最高という話。

          NFTのジェネラティブ、エンジニアに依頼するときのイロハ。

          ミントサイトを使って販売したい!エンジニアにお願いしてミントサイトを作って販売したいけど、どうやってお願いしたらいいの? 費用はどのくらいかかるの? 自分は何をしたらいいの? そんな方に向けて本記事を書いています。 今の市場では、ミントサイトを作成して販売した方が売れやすいのは間違い無いです。(期待値が上がる) ただし、その術を知らない。 今回は、エンジニアに依頼するメリットとデメリットを提示しながら、 「もしエンジニアにお願いするならこうすると良いかも」 とい

          NFTのジェネラティブ、エンジニアに依頼するときのイロハ。

          NFTのリリースを終え、反省したことをまとめました。

          先日投稿した「Mia300完売まで、こんなことをやりました。」では、完売までに実践したあれこれを細かく紹介しました。 今回は、その後「これは失敗したな…」と反省したことをまとめてみました。 正直、反省を公開するのは、ケツの穴を見せる以上に緊張します。 人間誰しも、弱いところは隠したくなる性分。 「このプロジェクトは完璧に成功した」 「カッコいいところだけ公開したい」 本当はそう言いたいですが、同じようなことを繰り返す人が少しでも減ってくれればいいと思い、ケツの穴を公開

          NFTのリリースを終え、反省したことをまとめました。

          『応援』を自分なりに言語化してみた

          こんばんは、Totsumaruです。 NFTでは頻繁に「応援」によって売買が成立することがあります。 そして本日、自分も「応援」でとあるNFTを購入しました。 りこりこさんの「GuruGuruDoll」というコレクションです。 ▼ OpenSeaはこちら https://opensea.io/collection/ggdnft 元々欲しかったコレクションではありますが、「応援したい」という思いで購入しました。 さらっと「応援したい」で終わっても良かったのですが、そこ

          『応援』を自分なりに言語化してみた

          なぜ、プロジェクトの裏側を公開したのか。

          おはようございます、Totsumaruです。 昨日「Mia300完売まで、こんなことをやりました。」というnoteを更新したらたくさんのいいねをいただき、noteのフォロワーも増えました🙌 ありがとうございます! これからは自分の考えを積極的に言語化してこうと思います。 そこで、今回は「なぜ、プロジェクトの裏側を公開したのか?」を紹介します。 NFTが売れない、を解決したい個人で活動しているクリエイターで、作品は素晴らしいのになぜか全く売れていない、、もったいない、、

          なぜ、プロジェクトの裏側を公開したのか。

          Mia300完売まで、こんなことをやりました。

          こんにちは。Totsumaruです。 僕が、エンジニアを含めた裏側のあれこれを担当したコレクション「Mia300」について、何もないところからどうやって進めたのか?を振り返っていきます。 こんな方に読んで欲しい 思うようにNFTが売れていない人 「なんか迷走してる気がする…」という個人クリエイター これからプロジェクトを始めようとしている人 Mia300は小規模コレクションのため、大型プロジェクトとは少し方向性と目的が違います。それを踏まえて読んで頂ければと思いま

          Mia300完売まで、こんなことをやりました。

          最高級キーボード「HHKB」と「REAL FORCE」を1年間使ってみた。使い心地がいいのはどっち?

          みなさんはどのようなキーボードを使っているでしょうか? 私はこれまで3,000円くらいのキーボードやノートPCのキーボードで仕事をしてきましたが、昨年にHHKBとREALFORCEの2つのキーボードを思い切って買ってみました。 値段はなんと、それぞれ3万円ほど。 クレジットの引き落とし額にびっくりしたことを覚えています。 Macを使ったりWIndowsを使ったり、OSは色々使ってきたので、それに合わせてちょこちょこキーボード変えてきましてが、なかなかしっくりくるものがな

          最高級キーボード「HHKB」と「REAL FORCE」を1年間使ってみた。使い心地がいいのはどっち?

          エンジニア1年目が「必ず」読むべき3冊

          今回は完全初心者というより、未経験からエンジニアになりたての方に読んでほしい本を紹介したいと思います。 エンジニアは常に学び続けることが大切です。 そうとは分かっていても、業務に忙殺されていたり、何をやったらいいか分からなかったり人それぞれ勉強しない理由はたくさんあります。 どのような状況にあったとしても、これから紹介する3冊は必ず読んで欲しいと思っています。 どの言語の習得をしているかは関係なく読める3冊です。 どのようにチーム開発をしていくか。書き殴ったコードに

          エンジニア1年目が「必ず」読むべき3冊