見出し画像

#120 そうだ京都、倒そう。

さて今週末に迫ってきましたよ京都戦!3位との6ポイントマッチです!星野源とガッキーの結婚ニュースが世の中を席巻しています。2人とも任天堂のCM出てたじゃないですか。任天堂は京都のスポンサーじゃないですか。もう絶対勝ちましょう(突然のヤル気)!

前節町田戦にて、我らがアルビレックスは今シーズン初の敗戦をきっしてしまいましたが、ぶっちゃけ無敗というプレッシャーがなくなった分、ホームだし相手は3位の京都だし逆に「やってやろう」って気になれると思います。

町田戦で序盤に立て続けに2点取られたのは反省点ですが、追いつけなかったとはいえ終盤持ち直して攻め立てれたし、まぁアウェイでしたし、鈴木孝司の試運転もできましたし、お寿司。今節相手の京都にしても、J1時代曺貴裁監督の湘南にやられた記憶もそれほどないのですし、お寿司。しかし、売り出し中の川﨑颯太と、前節温存したウタカと宮吉は要注意です。


今回のイラストのテーマは「着物」です。下記のエントリでも書いていますが、経済産業大臣が指定する日本の伝統工芸品の登録件数について、新潟県は16件で全国3位です!実は1位は東京の18件で、2位が京都の17件なのです。京都の方が新潟より上ではありますが、たったの1件差です。京都といえばその昔に都だったこともある場所ですから、新潟が大健闘しているのが分かってもらえると思います。

新潟は「豪雪地帯=雪が積もっている間は男は出稼ぎ、女は織物に勤しむ=着物の産地になった」とは以前も書かせていただきました。塩沢紬、小千谷縮、小千谷紬、十日町絣、十日町明石ちぢみ、羽越しな布などなど。その中から雪ざらしで有名な小千谷縮をイラストにチョイスしました。麻生地が漂白される効果があるので雪上にさらすのですが、前節の敗戦(黒星)から漂白されて白星になるとの験担ぎも込めてみました(完全に後付)。京都はもちろんイラストに描いた西陣織や京友禅のようにやはり着物の一大産地なので相手に取って不足無しです。


試合当日は雨予報ながら、たくさんの来場が予想されているようです。その次の琉球戦と上位連戦になりますが、ホームの地の利を活かして連勝しましょう!!



もしサポートしていただけたら嬉しいです!