マガジンのカバー画像

MLB関連

45
運営しているクリエイター

記事一覧

ジャッジ選手の活躍

ジャッジ選手の活躍

皆さんおはようございます♪

今日はニューヨーク・ヤンキース
アーロン・ジャッジ選手のお話でございます。

ジャッジ選手が5月だけで
11本塁打と現在大暴れ中

現在17本塁打は
先日紹介した

オリオールズ・ヘンダーソン選手と並びリーグ2位タイ

一本差でアストロズのタッカー選手を追う

ジャッジ選手は5月の月間打率が
現時点で打率.369

OPSが1400となっている

OPSとは出塁率と長

もっとみる
日米通算200勝

日米通算200勝

皆さんおはようございます♪

今日の話題は

ダルビッシュ有投手が
日米通算200勝を達成

ダルビッシュ有投手は
昨日アトランタで行われた

ブレーブス戦に先発

7回を投げ9奪三振の被安打2の無失点

今シーズン4勝目を挙げ
日米通算200勝となった。
(内訳NPB93勝・MLB107勝)

ピッチャーとしての大台200勝

今シーズンのダルビッシュさんは
まず韓国で開幕したドジャース戦で開幕

もっとみる
注目の22歳

注目の22歳

皆さんおはようございます♪

今日紹介するのは
ボルチモアオリオールズの22歳の

ガーナー・ヘンダーソン選手

でございます。

2022シーズンにMLBデビュー果たす

昨シーズンは28本塁打を放ちブレイク

所属のオリオールズは激戦区AL東地区で
ヤンキースと並び現在地区首位

昨年地区優勝した強さは変わらず
今シーズンもポストシーズン進出は濃厚

注目のヘンダーソン選手は
現時点で
打率.

もっとみる
アストロズ挽回なるか?

アストロズ挽回なるか?

皆さんおはようございます♪

今日はヒューストン・アストロズについて
お話し致します。

アストロズといえば
2017シーズンから昨シーズンまで
7シーズン連続でリーグ優勝決定戦まで
進出している強豪球団です。

そのアストロズですが
今シーズン開幕から絶不調で
ヤンキースとの開幕カードをスイープ喰らい

昨日時点で
20勝26敗と地区3位

一時は地区最下位に陥る状況でした。

特に戦力ダウンし

もっとみる
イケメン捕手・ラッチマン

イケメン捕手・ラッチマン

皆さんおはようございます♪

今日はボルチモア・オリオールズの

イケメン捕手・アドリーラッチマン選手を紹介致します!

今やオリオールズの正捕手に君臨した
ラッチマン選手は今シーズンここまで

打率.314
本塁打9
打点27
OPS.859
の成績を収めています
(5/16時点)

打率はリーグ4位、本塁打は11タイ
打点は12位タイとしています

ラッチマン選手は2022シーズンにMLBデビ

もっとみる
全米ドラ1・MLBデビュー

全米ドラ1・MLBデビュー

皆さんおはようございます♪

今日の話題は
現地時間5/11に行われた

PITパイレーツ対CHCカブス戦で
昨年MLBドラ1の

ポール・スキーンズMLBデビューを飾りました!
彼はルイジアナ州立大学からMLBドラフト全体1位で入団。

MLB発表のプロスペクト順位でも全体3位にランクインするほど

マイナーで圧巻のピッチングをし
満を持してのMLB初登板は

5回途中6安打3失点

ストレート

もっとみる
ワールドシリーズ

ワールドシリーズ

皆さんこんにちわ!
10月も終わりを迎えようとしています。 
冬に向けて徐々に冷え込んできています。

さて今回は日本時間10/28より
海の向こうアメリカメジャーリーグでも
ワールドシリーズが開幕いたします。

今回の対戦カードは
ア・リーグ優勝テキサスレンジャーズ
ナ・リーグ優勝アリゾナダイヤモンドバックス

レンジャーズは2010.2011年と2年連続でワールドシリーズ進出。
今回は12年ぶ

もっとみる
なぜ亡命するのか?

なぜ亡命するのか?

皆さんこんにちは♪
今日は古くから野球王国と言われている
キューバの亡命についてです。

かつて50年近く野球の世界1だった
古豪「キューバ」

赤い軍団とも称され五輪では金メダル3回獲得。

キューバの選手がよく頻繁に亡命する背景には何があるのか?

キューバ革命が終わった後国家のトップに
立ったカストロは国家の全面的なフォローの下
アマチュア選手育成に尽力。

野球を国の国技として義務教育に取

もっとみる
歴史的な合意

歴史的な合意

皆さんこんにちは♪
今回はなんとキューバ人選手が 
亡命せずアメリカMLBでプレーが可能になりました。

これまでキューバ人選手は他国に亡命し
MLBでプレーするのが一般的なルートでしたが
それがなくなりプレー可能になったのは
キューバ野球の歴史においても大変嬉しいニュースですね!
また野球の歴史においても感慨深い歴史的な合意となりました。

かつて50年近く野球の世界一位だったキューバ
赤い軍団

もっとみる
アクーニャという男

アクーニャという男

皆さんこんにちは♪
2023年も残すところ2週間を切りました。

今回はロナルドアクーニャという怪物についての投稿です。

昨日MLBの各リーグの
ハンクアーロンアワードが
発表されア・リーグは大谷選手が自身初受賞しました。

もう一方のナ・リーグはブレーブスのアクーニャ選手が受賞。

とにかく、今シーズンのアクーニャ選手はバグってました、…笑笑。

今シーズンのアクーニャ選手の打撃成績

打率.

もっとみる
ハンクアーロン賞とは?

ハンクアーロン賞とは?

皆さんこんにちは♪
今回は先日大谷選手が受賞した
「ハンクアーロン賞」についてです。

結論から申し上げますと
その年のシーズンで最も優れた打者に
与えられるタイトルになります。

ハンクアーロン賞とは人名が由来しており
MLBの大レジェンド・ハンクアーロンの名前からきています。

ハンクアーロンといえばMLB通算755本塁打で
バリーボンズに抜かれるまでMLBの歴代最多本塁打記録保持者でした。

もっとみる
MLB世界ツアー

MLB世界ツアー

皆さんおはようございます♪

元旦から地震で昨日は羽田空港でJAL機の炎上があり大変ですね(汗)

さて今回の話題は
今シーズンのMLBはLAドジャース対SDパドレスの試合が韓国で先行開幕し幕が開けます。

韓国でのMLB公式試合は初めてとの事。

ではこれまでにMLB公式試合がアメリカ・カナダ以外では何カ国で行われたのでしょうか?

日本含め5カ国になります

最初に行われたのは
1996年メキ

もっとみる
私の大好きな選手

私の大好きな選手

皆さんこんにちは♪

今回は私の好きな選手を紹介します。

皆さんは自分の好きなポジションはありますか?

私はキャッチャーが1番好きです。

そのキャッチャーでも特に好きなのが
昨年引退したSTLカージナルス一筋

ヤディエル・モリーナ選手モリーナ選手はプエルトリコ出身でモリーナ三兄弟の三男になります。
MLBのキャッチャーでは史上3位の9回のゴールデングローブ受賞。

ちなみにキャッチャーの歴

もっとみる
守備職人 現役引退 

守備職人 現役引退 

皆さんおはようございます♪

今日はかつてMLB屈指のショートと言われた
「シモンズ」選手についてでございます。

出身

まずシモンズ選手の出身地は 
カリブ海に浮かぶオランダ領アンティルのキュラソー諸島になります。

2013年にNPBシーズン最多本塁打記録を樹立したバレンティン選手もキュラソー出身になります。

経歴 

シモンズ選手は2010年にドラフトに2位指名で 
ATLブレーブスに入

もっとみる