2023年 12月1日 金曜日 徒然日記 師走、うつ病とアルコール依存症と抗酒剤と居酒屋…そして、迎え酒…

皆さん、おはようございます。今日も徒然日記のお時間がやってまいりました。今日も徒然と綴っていくので、どうぞ最後までお付き合いください…

今日は師走らしい寒さになるんだとか。まぁ、今までが暖か過ぎたんですかね、冬らしくなってきたと言ったところでしょうか。
今日もコタツで在宅です、コタツはいいなぁ、しみじみ思います。

さて、ワタクシ、昨日は随分と切羽詰まってまして、いのちの電話に電話したりしてました。独りで家にいて、思い詰めていると、ロクな考えが思い浮かびませんね…

そして、何を血迷ったのか、昼から飲める居酒屋に行ってしまいました…一人で飲んでいるよりかはマシかなぁなんて思いまして…

料理は美味しかったです、お酒もホッピーを飲んだのですが、結構イケました。まぁ、思い悩んだら飲みに行くのもありかもしれません、お金も家飲みより高く使うことで、飲んでる実感が得られます。

そこまではまだ良かったんですが、家に帰って迎え酒をやったら、抗酒剤の効果がかなり効きまして、心臓がバクバクいって、苦しくなり、あまりの苦痛に寝込んでしまいました…

少し寝たら、楽になりましたが、こんな事をいつ迄も続けていたら、死んでしまうかもしれません….

取り敢えず、自分の傾向として分かったのは、いのちの電話にかけたら、危険信号だということでしょうか…

話は変わりますが、昨日は「ぐるナイ」を見ました。そして、少し笑いました。些細なことではありますが、重要なことだと思います。笑顔はうつ病の特効薬、笑うことはいい事です…

自分にできることを、少しづつでもいいから増やしていこう、そんな事を思いました。

さっき言った事と少し矛盾しますが、アルコールは何も解決してくれません。
分かっているのに飲んでしまう、ホント、恐ろしいものです…自分は弱い生き物です、それとも人間皆そうなのでしょうか…やはり、脆い部分を抱えて生きているのでしょうか…

話は最初の方に戻りますが、何だか自分が書いている文章が、三文文章な気がして、仕方なかったんですね、そこで思い詰めてしまいました…
だから今はKING GNUの「三文小説」という曲を、ヘビーローテーションで聴いています…

駄文ばかりの脚本と
三文芝居にいつ迄も
付き合っていたいのさ…

人生が三文芝居だとしても、投げやりにならずに、受け入れることが大切なんじゃないか、そんな気持ちにさせてくれます…
大切なのは、今の自分を受け入れる事、ちっぽけだけど、少しでも前向きにさせてくれます…

俯いたとき、そばに寄り添ってくれる曲がある、それは素晴らしい事なんじゃないでしょうか、人生に彩りを加えてくれている気がします…

そんなこんなで丁度いい文章量。少しでも前向きになれたところで終わりたい、何て事を思う今日この頃でした。

追伸
今日の一曲…Mr.Children 彩り…思い詰めてばかりでなく、明るい曲を…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?