見出し画像

長い電話をかけてくる人間に文章で送るという選択肢はないのだろうか

 飲食を始めてから営業の電話が止まない。他の仕事の着信を含めると1日に多い時で20〜30件最低でも10件はきている。来るたび毎回思うのだがどこかから代表電話をキャッチして図々しくかけてくる、この神経を疑う。なんのためにスタッフ社員を雇っているのか理解しているのだろうか。

 法人電話番号があればそちらにかけた方が繋がりやすいし、不要な電話なのかそこで判断することもできる。また、こういう人たちは話の要件が全くと言って良いほどまとまっていない。ただ単に一か八かで営業に来るので電話がとことん遅い。営業電話なんか10秒で必要なのか否かわかるし、長くても30秒以内で要件をまとめて欲しい。

 それができないのであれば文章を送るという選択肢はないのだろうか?文章をメールに添付すれば必要であれば見るし要らなければ見ないで済むので時間を奪われずに済む。おそらく人の時間を奪っていることをぜんぜん理解していないのだろう。

 最後になぜこの記事を書いているかを綴る。そういう人たちは私のことをリサーチしNoteも見たと必ず言ってくるのでこの場を借りて

“私に電話はかけないでください、文章でまず送ってください。どうぞ宜しくお願いします”

宜しければサポートをお願いします😀 いただいたサポートは今後のクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。