マガジンのカバー画像

徳島いろどり・ゼロウェイスト 視察ツアー まとめ

7
徳島に視察ツアーに行った際の記事をまとめました 一番は物事を成し遂げるための熱量を伝えたくて記事をまとめました。 その他、ビジネスに必要な新たな視点や、考え方も書いています。 … もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

徳島視察ツアー その1【概要】

こんばんは! 企業人事のパーソナルトレーナー WORKidの沢田です(^^) 先週2泊3日で 行ってまいりました 徳島視察ツアー 次のトピックスで 明日よりお届けしていきます! (書いているうちに変わる可能性が  ありますが(^^;) 1 株式会社いろどりのストーリー   映画にもなった葉っぱビジネスの   中身について書いていきます 2 株式会社いろどりの視察内容   当日見せていただいた数々の   学びについて書かせて   いただきます  (2日がかりになるかと

徳島視察ツアー その2【株式会社いろどりのストーリー】

こんばんは! 企業人事のパーソナルトレーナー WORKidの沢田です(^^) 本日は富山県に来ています! 明日は金沢にて2日間の研修! 詰め込みで知識ノウハウを仕入れます! さて、先日伺った 徳島視察ツアーについて 振り返りを含めて 書いていきます! 「株式会社いろどりのストーリー」 人口約1500人の 小さな町上勝町 ここに「株式会社いろどり」 があります 徳島市の中心から 車で1時間ちょっとの距離 まあまあの山の中です 以前基幹産業と なっていたのは 「

徳島視察ツアー その3【株式会社いろどりの視察内容】

おはようございます! 企業人事のパーソナルトレーナー WORKidの沢田です(^^) 金沢にて朝から ランニング完了! 最高のコンディショニングで 2日間の研修を迎えます! 今回は受ける側、話す側 両方やります!! 本日は徳島視察ツアーその3 「株式会社いろどり」の中身 について当日見学させていただいた 情報踏まえて載せていきます!! 最初は出荷施設の見学 出荷場自体は、ミカン農家を していた時代の施設をそのまま 活用しているので 新しくはないですが何ら問題

徳島視察ツアー その4【株式会社いろどりの視察内容】

おはようございます! 企業人事のパーソナルトレーナー WORKidの沢田です(^^) 今週末は沖縄にて 2日間の研修がありますが 台風が来るみたいですね(^^; まあ、なるようになる 氣にしても仕方がないですね 氣にする時間がもったいない! 本日は徳島視察ツアーその4 「株式会社いろどり」の中身 について 他に氣なった横石さんの 講演内容について 書いてみます 誰にだって居場所と出番がある まさに働き方改革 政府が行っているのは 労働時間を削減 休日を増や

徳島視察ツアー その5【ゼロウェイストの視察内容】

おはようございます! 企業人事のパーソナルトレーナー WORKidの沢田です(^^) 本日は徳島視察ツアーその5 ゼロウェイスト について 書いてみます ① ゼロウェイストとは 無駄や浪費を最小限にとどめて ごみを出さないようにする 取り組みのこと 「ごみ(Waste)をゼロ(Zero)にする」 目標に掲げ、2022年現在では 全国で5自治体が取り組んでいます その先駆け的存在が 実は上勝町なのです! 2003年に宣言して 始まりました https://w

徳島視察ツアー その6【徳島ツアーを通じて感じたこと】

おはようございます! 企業人事のパーソナルトレーナー WORKidの沢田です(^^) 本日は徳島視察ツアーその6 まとめます ・いろどり視察 ・ゼロウェイスト視察 を通じて一番感じたことは 突き抜けた存在は 世界観を変える ということです 大谷翔平選手が出てきて これまであった野球観が 大きく変わりました ピッチャーとバッターの 両立なんてできるわけない! という野球界の世界観 なので、高校野球までは 4番でピッチャーが 当たり前のように ありましたが

徳島ツアー おまけ

おはようございます! 企業人事のパーソナルトレーナー WORKidの沢田です(^^) 「その6」まで 徳島視察ツアーについて 書かせていただきました 最後におまけとして 視察翌日の飛行機の時間まで 回った箇所 あ~んど グルメ について 書いてみます(^^) まずは 『鳴門海峡のうずしお』 の観光です バスの時刻表ならぬ うずしおの発生時刻を 知らせる潮見表があるんです 面白いです(^^) うずしお 上の写真から 見えますか? フッと出ては フッと消える