タイピング音を聞いていると眠くなる気がする

 どうもこんばんは。藤 俊(ふじ とし)と申します。最近は専ら作業用BGMとして『SpiritCity』というソフトを起動しているのですが、これがなかなか作業を捗らせると私の中で好評。

 Lofiな音楽や環境音を流すのがメインの機能なのですが、環境音やBGMが単純な音楽よりも集中力が増すような気がします。そんな環境音の中にタイピング音があるんですね。普通にキーボードを叩く音なのですが、これを聞いていると自分のタイピングのスピードというか、タイピングをテンポよく続けようとする気が増している気がします。正直購入した当初はここまで起動するとは思っていなかったぐらいで、十分に元は取っています。

 ただタイピング音と音楽の相乗効果なのか、疲れが溜まっていたり作業の手を止めて目を閉じると睡魔に襲われるんですね…。リラックスできているという意味にもなるかもしれないので、これはこれで良い効果なのかもしれませんが…。

 そういえば先日PCをパワーアップした件を書いたのですが、その効果もあってかあらゆるソフトの起動や動作が快適になっています。

 シンプルに全部の動作やロードが早い。特にDiablo4が爆速になり、フィールド移動時のカクつきが皆無に。これで新シーズンに向けた準備が整ったといえましょう。PCが快適になると、様々な作業に対するモチベーションが上がりますよね。ほぼPCライフなので、QoLに直結してしまっている…。もっと早く強化すればよかった。円安でPCパーツの値段がどうなっているのかはよく分かりませんが、こうなると知っていればもっと早く買ったのにな~。

 ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?