見出し画像

【Diablo4】あまりにも楽しい新シーズン『武装再錬』

 どうもこんばんは。藤 俊(ふじ とし)と申します。今日は一昨日リリースされた『Diablo4』の新シーズン『武装再錬』についてお話します。

 私は前シーズンを全然触っていなかったので、何処からが今シーズンのアップデートなのか、完全には把握していないのですが、少なくともリリース当初よりは圧倒的に遊びやすくなっていると感じました。特に以下の点が私にとって非常に好感触でした。

レベル上げ

 このゲーム、レベルアップで得られるポイントを使用してプレイヤーを強化するのがベースとしてあります。最高レベルは100となっており、ベテランプレイヤーにとってはそれからが本番と思っている方もいると思います。徐々に強くなっていく過程も当然楽しいですが、少なくとも序盤(レベル50程度まで)はガンガンレベルが上がってくれないと使用できるスキルが少なくてストレスになるのですが、これが圧倒的改善。今まではワールドティアⅢのナイトメアからしか存在しなかったヘルタイドが、ティアⅠ、Ⅱでも出現。そもそものヘルタイドの出現時間も圧倒的に増えているため、レベル上げに困ることはありませんでした。
 レベル50以降もヘルタイドやナイトメアダンジョンで貰える経験値が大幅に上昇しているのか、あっという間に60~70レベルまで到達するように。これは楽しいぞ~!
 フレンドがいる方は一緒にヘルタイドを回っているだけであっという間に全身それなりの装備になり、上位のワールドティアに挑めるようになると思います。私も既にサブキャラを作ろうかと思えるぐらいサクサク。気が付いたらポイントが大量に余っている事態になるくらいレベルが上がります。
 いいぞ~!

素材回り

 以前は薬草や鉱石、革などの素材にランクや種類がある程度あり、ポーションの作成や強化、装備のレベルアップに必要な素材を集めるのが多少手間でした。特に装備レベルアップに必要な鉱石や革はそれなりに狙って集めないと行けなかったのですが、そもそも装備のレベルアップという概念がなくなったうえ、薬草類も普通に手に入る薬草(薬草の束という名称)とヘルタイドなどで手に入るエンジェルブレスの2種類に。これにより普段必要な素材はほぼヘルタイドを回り、装備を砕くだけで全て入手可能になりました。薬草の束はダンジョンで発生するランダムイベントで大量に貰えることがあるので、私はあまり困っていませんが、ポーションを作成するのにかなり大量に使うからもう少し入手数が多いとありがたいかな。

装備の厳選

 装備につく特性の種類が減りつつ、基本的にベースの強さに直結する特性だけが出るようになりました。今まで出現していた「負傷した敵に~」などといった特定の条件下の敵だけにしか効果がないものが出なくなり、シンプルにライフや防御力、ダメージなどが上がるものになりました。分かりやすくて助かる。今までは特性が5つあり、そのうち1つしか特性変更ガチャをできなかったのですが、今回は3つになったのでガチャチャレンジに回せる装備が入手しやすくなりました。ディアブロの楽しみの半分以上は強い装備の獲得なので、拾ったすべての装備に目を通すのにかかる時間が減ったのはありがたい(逐一チェックするのが楽しいというのもわかりますが)。
 またレア装備は特性が2つ、レジェンダリーは特性が3つなのでレア装備は容赦なく砕くか売却するという選択に回せるのが嬉しい。以前はレア装備も全部チェックして、化身を付けていた記憶があります。

入手した化身が古文書に登録される

 神~!!今まで装備についたレジェンダリー特性は、抽出して化身という消費アイテムにして別の装備に付ける、という流れでしたがこれが一変。レジェンダリー装備を砕くと、その装備についていたレジェンダリー特性が古文書に登録され、何度でも使用できるように。同じレジェンダリー特性でもランクがありますが、過去に砕いた中で最高ランクで上書きされるため、一度でも最高ランクのレジェンダリー特性を持った装備を砕けば、別の装備に付け放題。アイテム欄の管理も不要になったうえ、以前にあった「この特性は強いけどこの装備に付けちゃっていいのだろうか」という考えが全くなくなることに。私が使用するネクロマンサーはミニオンの数を増やす化身がとにかく箱に大量にあったのですが、解放されました。うおおお~!

まとめ

 という感じでいまのところ楽しい要素しかないディアブロ4新シーズンですがいかがだったでしょうか。ハックアンドスラッシュというゲームの性質上、ある点を越えると一気に楽しくなるのですが、そこまでの敷居がガッツリ下がったという印象です。レベル上げや装備集め・整理が面倒だなぁ~と思って離れていた方も、今シーズンは是非再開してみてはいかがでしょうか。無心で一日が終わるので用法用量は守ってプレイしてください。

 ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?