月に一度くらい髪を切る人

 どうもこんばんは。藤 俊(ふじ とし)と申します。みなさんはどれくらいの頻度で髪を切りに行きますか? 私は昔から1ヶ月半程度に1回の頻度で行っているのですが、人によっては3ヶ月とか、私の倍の期間伸ばしても大丈夫な方が結構います。私の場合は髪質が硬く、量が多く、ぼさぼさに伸びるのが嫌で上記の頻度で切る羽目になっています。
 それにこれは私自身の体質なのか、髪や爪などの手入れを怠ると体調が悪くなるんですよね。これは体調に直接影響しているのか、もしかしたら睡眠の質が低下して間接的に体調が悪くなっているかのどちらかだと思います。自分で切れれば楽なんだけどなぁとは思うのですが、自分でやるとしたらバリカンでボウズにするくらいしかないので、流石にそれはちょっと嫌だなぁと思い、安い理髪店に通っています。
 上に少し書いたのですが、爪もちょっと伸びているだけで割と気になってしまうタイプで、頻繁に手入れしています。爪切りももちろん使いますが、ガラス製の爪ヤスリで先端を滑らかな状態にしています。私自身もそうなのですが、アトピー性皮膚炎で寝ている時などに肌を傷つけてしまう人は、爪切りで爪を短く保つだけでなく、ヤスリで磨くとより傷つきにくくなると思います。爪切りで切っただけの跡って結構硬くて断面がザラザラなので、余計に傷になることもありましたが、ヤスリで磨くとそれも減りました。
 というわけで、週末は髪を切りに行こうと爪をヤスリで削りながら思ったのでした。

 ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?