岩村 東正 / BtoBマーケ × 企業情報データベース

Baseconnect株式会社 / マーケティング担当 兼 カスタマーサクセス責任者 …

岩村 東正 / BtoBマーケ × 企業情報データベース

Baseconnect株式会社 / マーケティング担当 兼 カスタマーサクセス責任者 / デジタルマーケ支援会社のディレクターとストラテジストを経て現職。 / セールスが誇れる世界を実現 / 趣味は茶道や禅などの日本文化

記事一覧

固定された記事

【シュンスケ公認!】人生を変えるChatGPT活用術 - WBS(目標達成)プロンプト

はじめまして。 BaseconnectでマーケティングとAIによる業務改善を行っている岩村といいます。 今回は、ゴールシークプロンプトで有名なハヤシ シュンスケさんにご協力い…

ChatGPTの始め方とビジネス的活用方法~PDF特典付~

はじめまして。 Baseconnectという会社でマーケティングをしている岩村といいます。 最近ChatGPTに関連する投稿が盛んに見られますが、私からもお伝えさせていただきたいこ…

営業現場を成功に導く - 旬トレについて

はじめまして。Baseconnectというデータベースの会社でマーケティング部署のUNITリーダーをしている岩村といいます。 早速ですが、営業アドバイザーの向井さんという方が…

「すべては顧客のために」 - 営業アドバイザー向井 俊介さん - 旬トレ事前ヒアリングにて

はじめまして。 Baseconnectという会社でマーケティングや戦略などを担当している岩村といいます。 私たちが提供しているサービスが営業・マーケティング従事者向けという…

「美意識」が求めれられる時代を生きる~世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~

「優れた戦略は美しい」 そのように感じることがあります。 そして、美意識を鍛えることにより、そのように気づけることができます。 本書は、そのことを手助けしてくれる…

茶道の初釜 - 新春を祝うしつらえ -

新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 去年はコロナや戦争に続き、円安による物価の高騰など、世界的にも日本的にも大変な一年でしたが…

S1グランプリで実施した3つのマーケティング施策

はじめまして。 Baseconnectという会社でマーケティングとインサイドセールスのリーダーをしている岩村といいます。 2022年よりはじめてS1グランプリの幹部としてデジタル…

【解説】営業力: 「顧客の心」に処する技術と心得 - 田坂広志著

私は、本書の著書である田坂広志さんをとても尊敬しています。 東京大学の工学博士、多摩大学の名誉教授という肩書を持ちながら、 目に見えない精神世界についても非常に研…

セールスがこれからの時代に大切にすべきSDGsについて考えてみた

セールスにとってこれからの時代に大切にすべき内容を、SDGsに見立ててそれなりに真面目に考えてみたのでご笑覧ください。 セールスがこれからの時代に大切にすべきSDGs …

自然と人を想い、大切に生きるということ

はじめまして。 主にビジネスアカウントでのnoteを投稿してましたが、 今後、私の趣味である禅や茶道についても、 ビジネスと連携する部分が(当たり前ですが)多いため、 …

営業のプロフェッショナルが集うS1グランプリの魅力と審査員の紹介

はじめまして。 Baseconnectという会社でマーケティングとインサイドセールスのリーダーをしている岩村と申します。 今回は「S1グランプリ」というイベントについてご紹介…

マーケターからみた - 今井 晶也さんの「されたい営業」

はじめまして。 Baseconnectという会社で、マーケティングとインサイドセールスのリーダーをしています岩村と申します。 弊社ではBtoB領域で営業パーソン向けのサービスを…

プロフィール / 岩村 東正

はじめまして、Baseconnect株式会社でマーケティングとインサイドセールスのリーダーをしている岩村といいます。 ※以前はカスタマーサクセスの責任者をしていたので、会社…

【シュンスケ公認!】人生を変えるChatGPT活用術 - WBS(目標達成)プロンプト

【シュンスケ公認!】人生を変えるChatGPT活用術 - WBS(目標達成)プロンプト

はじめまして。
BaseconnectでマーケティングとAIによる業務改善を行っている岩村といいます。
今回は、ゴールシークプロンプトで有名なハヤシ シュンスケさんにご協力いただき作成した、WBSという目標達成のプロンプトを紹介できればと思います。 この記事をキッカケに、少しでも多くの方がAIを活用し、やりたい事や目標が達成できることを願っています。

少しでもお役に立てれば幸いです。

プロ

もっとみる
ChatGPTの始め方とビジネス的活用方法~PDF特典付~

ChatGPTの始め方とビジネス的活用方法~PDF特典付~

はじめまして。
Baseconnectという会社でマーケティングをしている岩村といいます。
最近ChatGPTに関連する投稿が盛んに見られますが、私からもお伝えさせていただきたいことがあります。

ChatGPTは本当に素晴らしい技術です。
それは、イーロン・マスク氏も注目するほどの高い技術力を持っています。
※現在、人間の一部の領域に多大な利益をもたらす一方で、危機も引き起こしています。

私自

もっとみる
営業現場を成功に導く - 旬トレについて

営業現場を成功に導く - 旬トレについて

はじめまして。Baseconnectというデータベースの会社でマーケティング部署のUNITリーダーをしている岩村といいます。

早速ですが、営業アドバイザーの向井さんという方がいます。
このnoteをご覧いただいている方はご存知の方も多いかと思いますが、向井さんは、顧客の役に立つための営業のマインドや方法論を伝える「旬トレ」という研修を実施されています。

本日は、その研修についてお伝えできればと

もっとみる
「すべては顧客のために」 - 営業アドバイザー向井 俊介さん - 旬トレ事前ヒアリングにて

「すべては顧客のために」 - 営業アドバイザー向井 俊介さん - 旬トレ事前ヒアリングにて

はじめまして。
Baseconnectという会社でマーケティングや戦略などを担当している岩村といいます。

私たちが提供しているサービスが営業・マーケティング従事者向けということもあり、先日営業アドバイザーの向井 俊介さんと初めてお話しました。

そこで、深いお話をされており、非常に学びの多い機会をいただいたので、今回そのことについてお伝えできればと思います。

それは、「すべては顧客のために」と

もっとみる
「美意識」が求めれられる時代を生きる~世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~

「美意識」が求めれられる時代を生きる~世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~

「優れた戦略は美しい」
そのように感じることがあります。

そして、美意識を鍛えることにより、そのように気づけることができます。
本書は、そのことを手助けしてくれる本です。

私は本書を定期的に読み直しており、とても大切な気づきを与えてくれるので、皆さんのお役に立てるかわかりませんが、まとめてみたいと思います。
※本書はあくまで解説というカタチをとっていますが、私の感じた「個人的な主張や抜粋」も多

もっとみる
茶道の初釜 - 新春を祝うしつらえ -

茶道の初釜 - 新春を祝うしつらえ -

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

去年はコロナや戦争に続き、円安による物価の高騰など、世界的にも日本的にも大変な一年でしたが、今年は良い方向に巡ることを期待しております。
さて、そんなことを願いながら、先日7日に初釜式が行われました。

初釜とは茶道の正月行事で、新年に初めて釜に火をかけることから「初釜」と呼んでいます。と同時に、皆さんが年末年始に行っている正

もっとみる
S1グランプリで実施した3つのマーケティング施策

S1グランプリで実施した3つのマーケティング施策

はじめまして。
Baseconnectという会社でマーケティングとインサイドセールスのリーダーをしている岩村といいます。
2022年よりはじめてS1グランプリの幹部としてデジタルマーケティング領域の一部を担当し、申込み数2,300名以上(見逃し配信含む)、参加企業1,100社以上の方々にご参加いただくことが出来ました。

今回はS1グランプリで行った、BtoB企業にとって大切だと思う施策についてご

もっとみる
【解説】営業力: 「顧客の心」に処する技術と心得 - 田坂広志著

【解説】営業力: 「顧客の心」に処する技術と心得 - 田坂広志著

私は、本書の著書である田坂広志さんをとても尊敬しています。
東京大学の工学博士、多摩大学の名誉教授という肩書を持ちながら、
目に見えない精神世界についても非常に研究熱心で、仕事だけでなく、
人生についても大きな気付きを与えてくれる方です。

そして、私の所属している会社は、この本のタイトルである「営業」に関するサービスを提供し、私はそのマーケティング領域で働いています。
つまり、私のお客様はこの書

もっとみる
セールスがこれからの時代に大切にすべきSDGsについて考えてみた

セールスがこれからの時代に大切にすべきSDGsについて考えてみた

セールスにとってこれからの時代に大切にすべき内容を、SDGsに見立ててそれなりに真面目に考えてみたのでご笑覧ください。

セールスがこれからの時代に大切にすべきSDGs
デジタル化、THE MODELをはじめとした組織の分業制、顧客の意思決定に係る人数、リモートワークなどセールスはこれまで以上に複雑化が進んでいると感じます。

これからの時代は、自社だけでなくセールスの世界にいる皆が話し合い、顧客

もっとみる
自然と人を想い、大切に生きるということ

自然と人を想い、大切に生きるということ

はじめまして。

主にビジネスアカウントでのnoteを投稿してましたが、
今後、私の趣味である禅や茶道についても、
ビジネスと連携する部分が(当たり前ですが)多いため、
今後少しずつ投稿していきたいと思います。
今回は突発的に「茶道」について。

先日、炉開きが行われました。
そのことに関連する内容をご紹介できればと思います。

茶道の四季について茶道の世界には、日本の四季をさらに6つに分けた、

もっとみる
営業のプロフェッショナルが集うS1グランプリの魅力と審査員の紹介

営業のプロフェッショナルが集うS1グランプリの魅力と審査員の紹介

はじめまして。
Baseconnectという会社でマーケティングとインサイドセールスのリーダーをしている岩村と申します。

今回は「S1グランプリ」というイベントについてご紹介できればと思います。Baseconnectでは以前よりスポンサーとして支援しており、私自身もその魅力に惹かれ、運営側の末端としてサポートしています。

S1グランプリは、今年で第6回目の開催を迎え、審査員や挑戦者も豪華メンバ

もっとみる
マーケターからみた - 今井 晶也さんの「されたい営業」

マーケターからみた - 今井 晶也さんの「されたい営業」

はじめまして。
Baseconnectという会社で、マーケティングとインサイドセールスのリーダーをしています岩村と申します。
弊社ではBtoB領域で営業パーソン向けのサービスを提供していることから、
営業に関する知識がサービス開発とビジネスの双方の面において必要になります。

このようなことから、著書である今井さんとは業界的に近しい存在にあり、
Baseconnectのカンファレンスにもご登壇いた

もっとみる
プロフィール / 岩村 東正

プロフィール / 岩村 東正

はじめまして、Baseconnect株式会社でマーケティングとインサイドセールスのリーダーをしている岩村といいます。
※以前はカスタマーサクセスの責任者をしていたので、会社では色々やらせてもらっています。
法人営業を支援するSaaS企業であるBaseconnectにジョインして約1年半が経過し、様々な方とのご縁もあり、これからNoteでBtoBマーケやセールス、組織について発信していきたいと考えて

もっとみる