とーる@複業教員

生きやすくなる形を研究しています→いっしょに探すお手伝い「生き方ブレスト」もしています…

とーる@複業教員

生きやすくなる形を研究しています→いっしょに探すお手伝い「生き方ブレスト」もしています。小学校の先生➡複業教員➡留学🇩🇰➡ゆったりな暮らし。人の心の本当のところ。心に近い伝え方。不安定なこの時代の安心できる生き方。 https://lit.link/toru0303

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 80,555本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 僕がどんな人間か滲み出ている記事たち

  • 僕が考える「お金」について

    僕はこんなことを考えています。行ったり来たり、ぐるぐるしたり。それはきっと螺旋で、くり返しながら進んでいるのです。

  • 複業の話

  • 学校教育

最近の記事

  • 固定された記事

普通の暮らしを一緒にする場所🏡

「辞めよう」と「じゃあ何をしよう」は同時に発生しやすいです。 でも明確に別のもので、だから同時発生させなくて良い。 同時に処理、しなくて良い。 初めにそう言いたいのです☝️ でも人間はヒマに弱い。何かしている方が安心する。 忙しいのは嫌だと言っても、せっかくヒマが叶っても、何かせずにいられない。 生きているだけでお金がかかるから尚さらです💸 ヒマへの弱さとお金の不安で結局いつも何かする。 だからですね、自分をその場に留めてくれるものが必要です。 何もしないままでい

    • 楽しいのは暮らし🏡

      朝の気温に、木々の色に、秋という季節を感じます🍂 折りたたみ机を作りました。 この子がいれば我が家で一番暖かい縁側で過ごせます。 初めて迎える信州の冬。どれほど寒いか分からず震え中☃️ だから今から、温かく過ごそう作戦を実施中です。 ・散歩をする ・家の中が寒いならむしろ外に出る ・血行促進ヨガをする。いくつか調べて試してみる ・寒いと思った瞬間スクワットする ・二重窓DIYをする ・足湯をする ・よく陽の射す縁側で過ごす(そのために作った机!) ・温かいものを飲む ・

      • 僕は感情的になれない(もっと心に近い言葉を)

        心と言葉。なかなか一致しないものです。 人は心の方が大きいし、2つ3つ同時に気持ちを持てるから。 言葉になるのは良くて7割。大体それくらいな気がします。 「思っていることを言ってほしい」「気持ちをぶつけてほしい」 と言われて感じる難しさはこれです。 うーん…と考えこんじゃいます💭 考え過ぎず話してほしいと言われても、言葉になるのは良くて7割。 本当に気持ちを知りたい時、ほしいのは相手の100%なのに。 まして返す言葉も7割なら 7割×7割でたった49%の分かり合い

        • 火曜ハグの日という偉大なシステム

          一気に寒さが強まって、季節が進んだ感じがしますね。 季節の変わり目は雨や嵐がつきもので、天気にとっての衣替えなのかもしれません。 毎回この時期に疲れやカゼっぽさを感じる僕は 「自分は冷えには弱い☃️」と受け入れて(諦めて)今年は早めの対処をします。 信州に移住して初めての秋、そして冬がやってきます🍂❄ 人生その時々ごと、どんな形であるにせよ、良さ楽しさはありそうです。 信州の夏も冬も、長野も他県も外国も この仕事でも違っても、誰かといても独りでも。 それぞれなりの

        • 固定された記事

        普通の暮らしを一緒にする場所🏡

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          80,555本
        • 僕がどんな人間か滲み出ている記事たち
          29本
        • 僕が考える「お金」について
          10本
        • 複業の話
          14本
        • 学校教育
          10本
        • オンライン修学旅行
          9本

        記事

          これもまた「自分らしい働き方」。

          アラームをかけず眠りにつく。 目が覚める時まで眠る。 ご飯とお味噌汁を作って掃除。 それから一緒にご飯を食べる。 掃除も洗濯も、一日のことが朝のうちに終わっている🧹👕 炊き立てご飯とできたてお味噌汁を食べる。 「お腹が落ち着いた」くらいで済ませる。 おやつ用のおにぎりを作る。 お腹が空いたらそれを食べる🍙 身体の声に素直になると一日5回は食べている。 満腹ではなく落ち着くまで。 それが一回あたりの食事。 眠たくなったらお昼寝をする。 気持ちの良い風が通れば、手を止めてそ

          これもまた「自分らしい働き方」。

          一緒にいることで暮らしも仕事も楽になる

          だいたい僕が先に目覚めて、カフェラテを淹れてストレッチして、スープを作る毎日です🍲 静かな朝に鼻にとどくゴマ油の香りが好きです。 土鍋ご飯を炊いておく日もあります🍚 それから朝食の用意をバトンタッチして、僕はお家の掃除をスタート。 洗濯が済めば一緒に干します👕 相手の仕事がキリよく済むよう家事を一つ引き取ったり。 そんな代わりばんこもして、穏やかな暮らしです。 一人だった時は一体どうやっていたのだったか。一緒だから成り立っています。 生活費だって一人の時より少なくて済

          一緒にいることで暮らしも仕事も楽になる

          意味なんてあるに決まってる

          星を見に行ったんです。良い月の晩、車で15分🚗 着いたら空はもかもかの雲。満月。ちょっとの星。 思っていたのと違いました。でもそれも良かった。 月夜一面に広がる雲。なかなか美しいものでした☁🌕️ 僕らはアスファルトに寝そべって、話すでもなく何するでもなく。 何もしないって良いものです。 何もせずとも幸せになれる。 何もせずとも幸せなら、「何か果たして幸せになる」よりずっと良いかもしれません。 お金だって同じです。 お金もちで幸せより、お金がなくても関係なくても

          意味なんてあるに決まってる

          もしそうなっても楽しいよ👌

          目が見えないって不便で不自由で大変だろうと思っていました。 そうなったら困るよなって。 でも今は違うんです。 ダイアログインザダークっていう完全真っ暗闇体験をしたからです。 目を使わない世界とは、実際こんなにも豊かなんだ。 それを教えてもらったからです🦯 羨ましさを覚えたほどに。 本で知って、興味がわいて、参加したのが10年前? リピートし、人に紹介し、チケットを贈ったりしてきました🎟️ それほど良かったんです。 自分の中に刻まれた、ささやかでも確かな体験。 原体

          もしそうなっても楽しいよ👌

          「調子が悪い」は悪じゃない。

          近ごろ調子はいかがですか。 良い。悪い。何とも言えない… 僕はわりとダウナーでした。 仕事を1つ区切りにしまして、それを巡るアレコレで気持ちがけっこう揺れたな、と。 調子を落とすと「良い調子に戻そう」とする僕がいて それこそが違う苦しさを生む気がする。 そう思い至ったアレコレをこちらに書きたくなりました🖊️ 良い調子と悪い調子。その呼び方に気をつけたい、と思ったのです。 調子が悪い、優れない、今ひとつ。 どの言い方も「良い調子の方が良い」には変わりない。 良い調子

          「調子が悪い」は悪じゃない。

          低気圧は自分に優しくするチャンス

          そう捉えてみるのも良いなと思ったのです。 台風、でしたね🌀 (台風です、の方もいますよね🌀🌀) 他にもゲリラ豪雨や酷暑や爆弾低気圧、地震、雷、火事、オヤジ… 毎日ふつうに仕事に行って、料理や掃除や家事をして。 「ふつうの暮らし」と言いながら、僕らはなかなか頑張っているな、と思います。 起きて、食べて、外に出て 今日も人の形を保っているだけで結構えらい気がします👤 もー起きたくないよーって朝、全然ありますものね。 今日も明日も「これやらなきゃ」はやってくるけど 私

          低気圧は自分に優しくするチャンス

          「時が熟す」を待てるかどうか⏳️

          そうする/そうなる 見つける/見つかる 育てる/育つ どれも違いますね。 その些細な違いが実は、すごく大きな気がします。 些細で大きなその違いは「時が熟すのを待てるかどうか」な気がします⏳️ トマト、もうちょっと赤くなってほしいぞ🍅 桃、もう少し経てば甘くなる。早く食べたいぞ🍑 コンポスト、早く1年すぎて堆肥になっておくれ。庭にまきたいぞ🌱 動き始めた新プロジェクト、早く結果を知りたいぞ📃 なかなか言葉が出ないこの人、早く心を決めてほしいぞ⌚ くり返してるのに変わらな

          「時が熟す」を待てるかどうか⏳️

          いい日だった、と眠れるように

          タイトルは今井真実さんの素敵な料理エッセイから。 子どもの頃だって大人になってからだって 楽しい日だって悲しいことがあった日だって 誰かと話したり、空がきれいだったり かわいい猫と出会えたり、ご飯がおいしかったり、布団が温かかったりして いい日だった、と眠れたら十分な気もするのです🛌 人は一回の希望でしばらく生きられる。 大学時代の僕がそうです。原体験ってやつかもです。 大学1年生だった7月。イギリス留学する前に英語サークルに入っていた僕。 引退まで長く取り組む

          いい日だった、と眠れるように

          「田舎」になりたい🏡

          「困ったら田舎に帰っておいで」ってあるじゃないですか。 あれを言える人になりたいのです。あの「田舎」を作りたいのです🏡 寝る場所と食べるものならあるよ。疲れたなら泊まりにおいでよ。 元気が出るまでいたら良いよ。 眠るも良し、散歩も良し。一緒に庭仕事するも良し。 リモートワークもおしゃべりも、どこかに行くもボーっとするも、どれも良し。 そういう「普通の暮らし」を一緒にしよう。 夕方6時に急きょの電話。 仕事を終えた友人から「今から行っても良いかな、4時間かかるけど…

          「田舎」になりたい🏡

          風の道を探す。

          むわっと暑い日の中に、すうっと涼しい風が流れる瞬間。好きです。 そんな良い場所、良い瞬間が、実はあちこちある気もします。 そんな「風の道」を知っていたら、いつも心地良く生きられそうです。 気持ち良い方へ歩く猫のように🐾 あれは多分3歳くらい。 幼い僕はお墓参りに行った先で、ふと家族を離れたのです。 たしかそれで、爽やかな風が木漏れ日を揺らす場所に立っていた。 晴れた夏の日に、向こうの山の緑がよく見えて、気持ち良いなとそこにいた。 気持ち良い、すら思っていなかった

          「この毎日こそ人生と知っていたら」

          タイトルはスウェーデンの諺。 一週間の歌ってありますね。 ♪日曜日は市場へ行って…月曜日は…♪って。 作って作ってとオンライン学童の子に言われまして、良い投げかけー!と思い 僕バージョンで作ってみました。こちら👇️ これオススメです。同じ毎日が実際はそれぞれ違う日々って分かります。 コンポストの箱は余りの板で 駐車スペースは瓦片と石で作りました。 ゼロ円なのが密かな自信㊗️ お金を払えば済むことを、わざわざ好んでやっています。 ご飯もそうで、炊飯器じゃなく土鍋ご飯

          「この毎日こそ人生と知っていたら」

          どんな一滴を注ぎ続けるか(世界の中に、自分の中に)

          庭仕事をして良い汗かいて早めのお風呂。生きているなあって感じます♨ それがまた夕方なもんで、湯舟でひぐらしの声に包まれて。 季節を感じる。草花に目を留める。鳥や虫に耳を澄ます。昨日とは違う空を見上げる。 そうした味わいを楽しめるようになってきて、年齢を重ねるとは美味しい経験だなとしみじみします🍚 やっぱりどこでも空はきれいで良い人がいて、花鳥風月に心をほぐしてもらうのですね。 見渡せばそんなことばかり。日々というのは良いものですね🔍 僕の日々も、だからきっとあなたの日々

          どんな一滴を注ぎ続けるか(世界の中に、自分の中に)