見出し画像

朝型への微調整も取りやすくはなって来たので、頭が動き直して来た兆しが見られる秋めいた季節と捉えることは出来るか。じゃあ時間を区切って締め切り置いて、それまでに一本記事を書いてみよう、でもしてみんとてするなり。どうせBSプレミアムも逝くのなら先陣を切ってた児玉清のごとく「負けるのは美しく」。

まああーやんさんもリライト、という手法を導入しよう、と
考えるほど頭が動き直して来た兆しが見られる秋めいた
季節、といふことでございましょうか。

書けなくても、のんびり考えることはあったりするわけで。|あーやん

まあそろそろ誰からもコメントは来やしないし、誰かを
巻き込むにしてもそれなりにロジックは必要になる、
たしかにそんな時節柄。

 まあとりあえず朝型への微調整も取りやすくはなって
来たので、朝6時締切までに、で一本記事を書いてみよう、
でもしてみんとてするなりかと。

 一応そこそこやってたらなりにまとまりがいいものも
形成できたので、そっちはセパレートしてこちらは短めに。


 ま、そろそろBSプレミアムの命数が尽きる、と
何度か取り上げてはいますが、ようやく目的の告知CM
に辿り着くことは出来た。

ひとまずなし崩しに今月も10日前なので切り出し作業には突入。
堂に入った珍のなりに影響力もあったがすごすごと退潮していく
夕刊の切り出しも纏まったのはあと一回になるか。看板記事も
固定を変更しつつこれを持って節制収縮期間突入、とします。
|torov|note

今日も話題が短めなので、サッと出せるくらいの分量でざっと
出してみることにでもしますか。余りにも行き急いでてあらまな
感じの「呑み鉄本線」には壇蜜のナレーションがありません。
と、カンニング竹山のストーリーがなお精緻になって来てるのが
ここに至って面白いって話。|torov|note



どうせBSプレミアムの初期のCMを児玉清がやってた
なんて知ってる人はもう稀少の類なんだろうし。

どうせ逝くのなら児玉清のごとく「負けるのは美しく」。



同化しない人間に対するある種のいら立ちもあって
「なんだあいつは」が重なる中に得体の知れなさが妙に
人の気をひきだしたようなのだ。とかく同化しない奴は
どこでも気になるものらしい。

児玉清「負けるのは美しく」(集英社,2005.09,778/コ)p49

まあでも人と異なるベクトルに喜びを見い出すあたりは、
最後のスキー学習でもずっとバスの中に居残ってて、
雨天中止になるまで黙々と一人読書してたこともある
私だからすごく理解ができる。

何時に集って何をするといったことで時間を束縛されるのが
嫌でたまらなかっただけなのだ。家には面白本が山のように
待っていた。

児玉清「負けるのは美しく」(集英社,2005.09,778/コ)p49


これでひとまずリミットまでには上がるかな。
軽く写経ノートから読書感想文的な部分も含めて
どうせBSプレミアムも逝くのなら先陣を切ってた
児玉清のごとく「負けるのは美しく」、と纏めてみました。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

読書感想文