見出し画像

まあコンテンツのお約束的にどういう縁が連なってるワールドなのかは、今日のキャストの揃い方でハッキリして来た、とは言える。この繊細なところに脚本山田由香で杉島邦久が絵コンテなのは相性悪すぎなのでもっとかっ飛ばして欲しくもあるが。『声優ラジオのウラオモテ』六話感想。

ウラカブリも#3か。

今回はサンドリオンがゲスト。


いまりな
imarina_27

声優ラジオのウラオモテ6話 感想
冒頭の“死ぬ気でファンの夢守れ”が、主演繋がりの某作品に直撃してるw。売られた喧嘩は階段を下ってでも買う。このアニメのスタンスを徐々に理解してきた。良い方向に捉えるなら、斜に構えない一生懸命さが魅力。


なんか今日は脚本と絵コンテの相性があんまし良くない気がした。

 杉島邦久監督、とすれば『隠(なばり)の王』の監督で、
それ以前はストーリーボード立ててコンテにしてなかった
日本サンライズ時代特有の方式で『Zガンダム』から『ドラグナー』の
頃までやってた人のイメージだし、脚本山田由香ってのは
ここの原作を脚本設計に起こすには向いてない人選かなと。
(あまり惚(とぼ)けを必要とはしてないシークエンスだし
無駄なカベの作り方含め脚本設計の不器用さが如実にバレる
原作部分だし)

氷咲
higasakuya

#声優ラジオのウラオモテ
6話
身も蓋もない事言うと「声優」要素入れない方がスッキリしたんじゃないか
若さが資本の「アイドル」なら学校、青春との相性良いしラジオできるしで
声優業が見たかった自分には合わないようで離脱

今思いついたが「子役上がり」要素があれば一つにまとまったのかな

だからこんな身も蓋もないミスリードと短絡を誘いがち。
山田由香が考える稚拙で未熟なツッコミの質の低さが、視聴者を
安易に離脱させる力にしかなってない、と読むことすら
出来る始末なので。


 まあコンテンツのお約束的にどういう縁が連なってるワールドなのかは、今日のキャストの揃い方でハッキリして来た、とは言える。

てとめと
RVucInGZEjFSxu5

初登場時にも思ったけど川澄ママンと柚木ママンってもうそれだけで最強じゃね…?
セイバーとアルクェイドぞ…?
神岸あかりとエルルゥぞ…?
#声優ラジオのウラオモテ 6話

音響監督■土屋雅紀
音楽■広川恵一(MONACA)/高橋邦幸(MONACA)
■キャスト
歌種やすみ(佐藤由美子)◆伊藤美来 (スタイルCUBE)(Pyxisピクシス)
夕暮夕陽(渡辺千佳)◆豊田萌絵 (スタイルCUBE)(Pyxisピクシス)
桜並木乙女◆長谷川育美[狸犬]
柚日咲めくる(藤井杏奈)◆東山奈央[アーツ(-2014.04.01)→INTENTION(2014.05.01-)]

朝加美玲◆福圓美里[Star Crew]
大出(ディレクター)◆保村真[フリー]
加賀崎りんご◆小清水亜美[オフィスリスタート]
成瀬珠里(夕陽のマネージャー)◆藤田咲[アーツ]
嘉島(ブルークラウンの社長)◆佐藤晴男[アーツ]

由美子のママ◆柚木涼香[81]
神代監督(千佳の父)◆川田紳司[賢プロ]
千佳の母◆川澄綾子[大沢]

おだっしー
anime_ok17

#声優ラジオのウラオモテ 6話
毒舌だが、声優としての熱意があって
トーク力がずば抜けている
嫌いな相手でも近づこうとする由美子のコミュ力が彼女の凄さでもありますね
ファンからの色々な意見に向き合おうとする2人
自分でなのに自分でないキャラを演じる息苦しさ

まあでもギャルの勘の鋭さ恐るべし、の一端が描けてるのだけは及第点か。
「柚日咲さんの作ってる壁って、意識して作ってる壁のような気がする」
なんてトバ口の捕まえ方とかはね。

やまと@春はユーフォ大本命!
yamato1130

#声優ラジオのウラオモテ 、6話
まあ、どっちの母親も娘に愛情があるのは分かる。(夕陽ママは娘の職業を軽く見てるのは駄目だけどね)やすみママは娘を信じて勝負に乗ったのカッコよかった。やすみの方が少し人間的に大人に感じるのは、お母さんがどんなときも娘と向き合っているからなんだろうな。

ブレット
blett_ayase

6話
この作品はなぜこんなにもおっぱい揉もうとするシーンがあるのだろうか…w
母親同士でちょっとバチバチしてましたね。夕陽の母は子供のためを想って声優を辞めさせる。やすみの母は子供のことを信じてる。どっちも違う形で娘を大切にしてるなぁ。
#声優ラジオのウラオモテ

Boo!
boo_hit

#声優ラジオのウラオモテ 6話
降かかる新たな難題…夕陽の家バレ
キャラ(自身)との向き合い方という葛藤やテーマが面白いだけに、理不尽で横暴な外的要因(家バレや引退勧告)で物語を動かしてしまうのは少々安易な気も…
一方で、啖呵を切る由美子母の、子を信じる想いには胸を打つものがありました

キャラや自身との向き合い方、そして家族に対しての信頼を
取り組む為の距離感なんかに関してはそれぞれ思うところが
人によって違うので様々なコメントになりますなあ。


れお
Leo_Lism

声優ラジオのウラオモテ6話観たけど、いきなり話飛ばしまくったなw
朝加ちゃんの汚部屋掃除エピソードはカットとしても
来週と話入れ替えたんだろうけど

まぁ2巻はわりとめちゃくちゃだからなぁ…3巻以降のほうがずっと面白いので……

基本的には原作小説派なので主眼としてはこちら視点。
朝加ちゃんの汚部屋掃除をマメにしていくところは福圓美里
キャラがまだ人間の形を纏っている点で美味しいエピソード
なんだけどね。
 ここをあまり引き摺らずにもう少し世界観が広がる三巻へと
早く行って欲しい、であれば同意。


TKJohshiro(てぃーけーじょーしろー)
TK_Johshiro

今『声優ラジオのウラオモテ』がかなり来てる。
ネットの闇についてもそうだけど、「未成年が芸能活動をするリスク」についてしっかり描かれているのが良い
推しの子6話程ではないけど地獄展開でこれからも困難が待ち受けていそう
声優っていう俺らに馴染みのあるジャンルなのもリアルみを出してるよね

「未成年が芸能活動をするリスク」はヤングケアラーとも
ともすれば表裏一体で、このあともそのテの話は連綿で出てくるの
ですが、OS破壊のように慣れないものをいつまでも
ぐじぐじと抱えたまま原作を浪費する愚に陥るのは止めてね、
が多分に垣間見えた『声優ラジオのウラオモテ』六話感想、でした。




#アニメ感想文
#声優ラジオのウラオモテ
#原作小説派
#アニメ感想文
#2024春アニメ
#2024第二クールアニメ
#二月公
#原作者の声優ラジオに対する愛情と情熱
#声優ラジオといふプラットフォーム
#声優ラジオのウラカブリ
#サンドリオン
#なおぼう
#東山奈央
#柚日咲みくる
#藤井杏奈
#福圓美里
#福圓美里のキャラは大抵人間じゃない
#福圓美里キャラがまだ人間の形をしていること
#朝加ちゃんの汚部屋掃除カット
#橘秀樹
#ピクシスありき
#コーコーセーラジオ
#さばみぞれ
#BS日テレでオンエア
#AbemaTVで最速
#ミクダヨー
#成瀬珠里
#藤田咲
#山田由香脚本
#崩しキャラ多め
#山田由香脚本の罪が多め
#杉島邦久監督
#ストーリーボード
#未成年が芸能活動をするリスク
#ヤングケアラー
#夕陽ママは川澄ママン
#やすみママは柚木ママン
#夕暮マネはミクダヨー
#歌種マネは残念小清水
#藤田咲
#距離感
#パーソナリティとして話そう
#仕事について話そう

この記事が参加している募集

アニメ感想文

仕事について話そう