見出し画像

このくらいなんもなんもで700日連続更新は達成か。そろそろ3年目が見えてきた一里塚かな。あと近々で言えばそろそろ10スキ突破(スキを頂けた記事)が600手前、といふあたり。お外はちゃっぷいのでなんとなく寝る前に一つ記事を拵えてみる。

まあなまら(なんまら)にも匹敵する最強畳語句の一つ
だからなあ、なんもは。

オールマイティーすぎる最強の北海道弁 “なんも” がめっちゃ便利「なんもだけで会話が成立(笑)」 - Togetter

まあなんとかなんもなんもで700日の連続更新は達成か。
 ってことはそろそろ3年目が見えてきた一里塚の一つ、
でもある。
(それはあと約一ヶ月で丸ニ年には到達すると)


なんかこれだけだと短そうだし、note続けてきて良かったこと、といえば
ここんとこ運営に友引されすぎててくさくさしてる一面もあるけど、
なりに千記事くらい書いていればたまにはいいこともある。

 なりに「ソロ活女子のススメ」(今は四期か)も「二軒目どうする?」
も観てて、ドロップ王佐久間の記事のところで名前を出してたら、
作者(「二軒目どうする?」ではおつまみさん、であり演者)の
朝井麻由美さんからスキを頂けたことが存外に嬉しかったり。

朝井麻由美|note

少し視点を替えてみたら見つかるものもある。
ドロップ王佐久間惣次郎と二つのドロップス。|torov


 あと近々で言えばそろそろ10スキ突破(スキを頂けた記事)が
600手前、といふあたり。
(この時点のマニュアル集計で598記事カウント)

なので、気になるこのあたりの記事から10スキを踏んでもいいよ、
って方はどうかよしなに。

一年半を経て朝昼晩更新の昼編は何書こうか迷いはしましたが。ここは年始にアウトプットした成果が出てるかの検算、と行きますか。年頭にある程度の行動目標は立ててたから、その達成具合を報告するだけでも一本の記事にはなるか。|torov

エールディビジのプレイは一旦お休み。【サカつくEU】キールでの作り直しプラン編始動。こちらの方が過去データのメモは豊富なので。|torov

最近みっともない人でなしの用例採集がだんだん好きになってきた。
それらを程良く香ばしい炭となるまで充分に加熱しても残滓の残る
灰までにしかならない。灰までには出来るが「かなしみ」は残る。
そんなかなしみで花が咲くものか。|torov

そして指環を。話を聴く耳がないサイコパスでは生きるのに値しない、と導いたが末に。『真の仲間二期』ラストまでの感想。|torov

基本的に花野井くんの行動は「イケメンだけど、メンタルは高倉健で、「自分、不器用ですから」」。今宵の本筋は『花野井くん』一話感想と「勝手にテレ東批評」の短評を合わせますか。「テレ東批評」はどうやらいつの間にか改編を越えたぜモード。|torov


因みに前回のキリ番は↓
ダブルアニバーサリーの心中は複雑なので更に雑多に。そういや600日投稿達成してたんだ、とスキが二桁ついた記事は500記事達成。そんな御礼と裏腹にグズるパソコンを前に。|torov

ここで記事にしたかと。

なお「ちゃっぷい」なんて知らない、とは言わせないので、
金鳥どんとのCMくらいはembedしておきます。


ああ。
はじめは「私も老いたな」の部分でいろいろと引き摺りながら
物事を眺める、な案件でしたけど。

『一年生がブリンバンバンばっかり』と怒っている5年生のあなたたち…聞こえますか…あなたたちはうっせぇわばかりでしたよ… - Togetter

更に俯瞰するようになるとこれは完全に。

「争いごとは争うネタが同じレベルの人達に対しての
むくつけき争いの種でしかないもんなんだな」
と遠目越しに観られるようにもなるんだな。

で、大体はこの古からのAA(アスキーアート)ではっきり
可視化されると。

結局典拠元はゲーム理論の日本語領域において解像度を明らかに
上げたことでも(またヒロインの名字や名前が近鉄沿線の駅名から
名付けられてることでも知られる)『神のみ』、こと
若木民喜『神のみぞ知るセカイ』に行き着くのな。


 といふあたりで、なんもなんもで700日連続更新は達成か、と
記事を拵えてみました。ではぼっちらぼっちら寝ます。




#オッサンホイホイ
#ぼっちらぼっちら
#700日連続更新
#noteでよかったこと
#10スキ突破記事が600手前
#神のみぞ知るセカイ
#若木民喜
#争いごとは惑わされてる同レベルでしか
#うっせぇわ
#ブリンバンバン
#AA
#アスキーアート
#ちゃっぷい
#金鳥どんと
#なんも
#とみにコトバ
#更に俯瞰する
#ドロップ王佐久間惣次郎
#サクマドロップス
#朝井麻由美
#ソロ活女子のススメ
#二軒目どうする
#おつまみさん
#なにかよいこと
#なりに千記事くらい書いていれば
#おうち時間を工夫で楽しく

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,044件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,595件