見出し画像

雑巾よろしく脳をしぼる

このところ時間がない

別に忙しいって感じでもないんだけど、仕事→サガエメ→動画編集→仕事みたいな生活をしている

なので家にいて「暇だな〜」ってことがまずない

でもnoteにくだらないエッセイを投下したい、という願望はある

さっき髪切りに行ったとき、強制的に一時間ぐらい何もできない時間が生まれたので、頭の中でタイトル案を考えた

そしたらね

なんと

全然ええのが生まれへんかったんですわ……

一個あったのが、今日出かけるときに、あの、マンションに住んどるんですけど、なんかカンカン金属叩いてる音がして、何かなと思って見たら、外廊下?の手すりんとこにカラスがとまってて、そいつが奥から手前に手すりつたって移動しててオオッってなりました

弱すぎる

今年の西武ライオンズぐらい弱い

アイドルのブログでもギリ……ギリアウト

やっぱ仕事しかしてないと人間面白くなくなってしまうな。他にもなんかマジメなテーマしか浮かばなかったわ

最近の生活だとラジオも聞けないのも地味に効いてるかもしれない

ゲームの実況中とか動画編集作業とかってラジオ聞けないんすよね

別に流しながらやってもいいんだけど、そうするとどっちも中途半端になるし……実況中何もないところで突然大爆笑することになるし

俺はだいたい移動中にラジオ聞くんですけど、移動が最近なくて

あ、移動ないは嘘だな。正確に言うと、ラジ父の嘘松回が楽しみすぎて温存してるんですよ

長距離移動のときに聞きたいな、と思ってるんだけど、そしたらなんか色々視聴リズム狂って、なんか音源が溜まっちゃった

俺はめちゃくちゃなクリエイティブ人間なので、こんな無味乾燥な生活は良くないなって思った。大して金にもならない仕事して、大して伸びもしない動画編集しての繰り返し。その繰り返しの果てに何があるというん?

しかし、髪切るときの強制的に何もできない時間、良かったな

そう、そんとき思ったんですよ

雑巾しぼりの感覚で、脳をしぼる時間が必要だってね

自分の頭の中にあるアイディアとかをしぼり出す

そのためには「ながら」ではダメで、ある種計画的にぼーっとする必要がある

ベッドで寝る前とか、起きてゴロゴロしてるときとかもぼーっとしてて、色々頭の中で妄想は捗るけども、それだとリラックスしすぎてて、妄想になりすぎる

だから瞑想がいいのかなって思った

いや、冗談じゃなく

家にいるとき、5分ぐらい床に座って、ただ考える時間を取ると、色々出そうだなって思った

突飛なアイディアとか、斬新な思いつきとかって、どうしても机に向かってうんうん悩みながらのときって出ないじゃないですか

駅まで歩いているときとか、風呂入ってるときとか、何気ないときに閃きって訪れるもんだと思うので、それを大事にしたい

あと別にこのエッセイは書かなきゃ書かないで全然いいんだよな

できれば週一くらいなんか書けてると、ネット上の存在感出せていいかな〜ってことで、何かしら書くようにはしてるけども、別に書かなきゃ書かないでもいい。マジで

そういえば実用的じゃないコンテンツをつくってる怖さを先月ぐらい思ったんですよね

たとえばYouTubeの動画でもさ、「ギターの弾き方教えます!」とか「美味しい料理のレシピ!」とか、そういうやつってたとえ内容良くなかったとしても、実用的なので、見た人のなんらかの役に立つわけじゃないですか

ゲーム実況て……

いや、でも、エンタメって総じてそうじゃん、とは信念の部分では思う。俺も人のゲーム実況見て、なんかちょっと自分の世界が広がったときとかあったもん。自分がやったことないゲームの実況見て、「あ、こんな面白いゲームあったんだ」とか「このシナリオすごいなあ」とか。心の豊かさみたいなのにはつながってると思う

でもまあ本質的に時間のムダではある。それは否定しようのない事実。「英語の学習動画100時間見ちゃったよ」と「ゲーム実況100時間見ちゃったよ」を比較したときに、絶対英語の学習の方がええもんな

俺の場合、今生み出す側になっとるわけなんですが、自分の生み出してるものが吹けば飛ぶような娯楽であることが急に怖くなったときがあったんですよね。たぶん再生数が落ちこんで自信なくなったタイミングだと思う

そう、小説とかも全然伸びてない奴に限って「創作論」を語りたがって、なんならそっちの方が伸びたりするじゃないですか

あれはなんか方法論に走ることで、自分の失われた有用感を回復する本能みたいなもんだと思うんすよね

方法論ってある程度の知能があれば、妥当なこと喋れる一方で、作品の評価を得るって水モノだったりもして、とても難しいことなので

俺も今ちょっとゲーム実況論について語りたい欲望がかなりあるもん

全然伸びてない奴が語ってもしょうがないんだけど、すげー語りたい。この気持ちはなんだろう

こういう欲望って伸びたら消えるんだろうなあ。本来の動画の数字だけで満たされるのかな

とりあえず瞑想をするか……

ほなね

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?