記事一覧

第二回芸術の覇者審査員特別賞受賞の悲喜交交

芸術の覇者とは ㈱スクウェア・エニックスよりリリースされているスマートフォン向けシングルプレイRPGゲーム、「オクトパストラベラー大陸の覇者」の公式ファンアート企…

こぶ
3か月前
7

コマ撮りアニメを作ったワケ

コマ撮りアニメ(ストップモーションアニメ) フィギュアや人形、粘土細工やサンドアート等々…触れなければ変化のないものをほんの少しずつ動かしながら静止画撮影し、そ…

こぶ
3か月前
2

オクトパストラベラー大陸の覇者というゲームの公式に認知されているという話

はじめに もし良ければこちらを一読下さい。https://note.com/tororo_cob_12/n/n20404b8d09dd?sub_rt=share_b&d=scWY_NkIzq 記事後半の「身に覚えが無いのかと言われれ…

こぶ
4か月前
6

とても嬉しいことがありました

公式からフォローされました! と聞くと「なんだその程度のことか…」と思われるかも知れませんがまあ聞いて下さい。 X(旧Twitter)で公式アカウントからフォローされて…

こぶ
4か月前
7

マステドット絵って何

はじめに こういうのは多分性格上長続きしないし、文章書きは苦手な部類(まとめたり読みやすくするのが出来ない)なので、最初で最後かもしれないし、気が向けば続くかも…

こぶ
4か月前
60
第二回芸術の覇者審査員特別賞受賞の悲喜交交

第二回芸術の覇者審査員特別賞受賞の悲喜交交


芸術の覇者とは

㈱スクウェア・エニックスよりリリースされているスマートフォン向けシングルプレイRPGゲーム、「オクトパストラベラー大陸の覇者」の公式ファンアート企画の名称。
リリース日が10/28であり、季節柄「芸術の秋」と絡め周年祭企画として2022年・2023年の2回開催されています。
受賞者にはトロフィーや部門別に副賞、アマギフ等プレゼントが用意されていることに加え、東京・秋葉原にある「

もっとみる
コマ撮りアニメを作ったワケ

コマ撮りアニメを作ったワケ


コマ撮りアニメ(ストップモーションアニメ)

フィギュアや人形、粘土細工やサンドアート等々…触れなければ変化のないものをほんの少しずつ動かしながら静止画撮影し、それを並べて動画にし、あたかも動いているかのように見せる手法です。
パラパラ漫画も、セル画を使ったアニメもフィルム映画も広義で同じなんじゃないかと勝手に思ってます。

ところで私が作った動画は果たしてコマ撮りアニメなのか実写アニメなのかよ

もっとみる
オクトパストラベラー大陸の覇者というゲームの公式に認知されているという話

オクトパストラベラー大陸の覇者というゲームの公式に認知されているという話


はじめに

もし良ければこちらを一読下さい。https://note.com/tororo_cob_12/n/n20404b8d09dd?sub_rt=share_b&d=scWY_NkIzq
記事後半の「身に覚えが無いのかと言われればあります」の部分のお話になります。

公式ファンアート企画

「オクトパストラベラー大陸の覇者」というスマホアプリゲームは節目にファンアート企画を開催しています

もっとみる
とても嬉しいことがありました

とても嬉しいことがありました


公式からフォローされました!

と聞くと「なんだその程度のことか…」と思われるかも知れませんがまあ聞いて下さい。
X(旧Twitter)で公式アカウントからフォローされて狂喜乱舞、疑心暗鬼の私の声を。

まず前提のお話

私は今、Twitchにてマステドット絵の製作配信を不定期で行っています。以前はYouTubeで配信していましたが、Twitchはスマホから配信ができ手軽なのでそちらに移行しまし

もっとみる
マステドット絵って何

マステドット絵って何


はじめに

こういうのは多分性格上長続きしないし、文章書きは苦手な部類(まとめたり読みやすくするのが出来ない)なので、最初で最後かもしれないし、気が向けば続くかもしれない。

そもそもマスキングテープって?

マスキングテープ(英語: masking tape)は塗装をはじめとするシーリングやコーキングの際に塗装箇所以外を汚さない目的で使用される保護用の粘着テープ。
「マスキング」は「覆い隠す」

もっとみる