見出し画像

MAZZELが最高を更新した日~CDTVライブ!ライブ!&"Parade"Show Case豊洲ピット~2024.5.2

ちょっと時差投稿ですが、自分への記録と記憶を消さない為のnoteです
"Parade"Show Case 豊洲ピットとCDTVライブ!ライブ!の話になります
"Parade"Show Caseのネタバレnoteになりますので、映像の配信や円盤待ちの方は読まないことをオススメします
時間が経過しているために記憶曖昧順不同な部分もございますが、緩くご覧頂けたら助かります

2024年5月2日(木)
GW後半の直前、スカッと晴れた豊洲

前週末の大阪でのShow Case+翌日の広島でのサッカー試合応援のせいか、とろの喉の異変は日を追うごとに加速して、前日誰とも会話をしないでいたのに声はとんでもないことになっていた

この声でMAZZEL最高!って叫ぶのか(笑)
マゼにこの声で会うのか、声聞こえるかな?そんなレベルだったけど、体調は絶好調だった
ただ、声だけがでなかった

2024年5月2日
MAZZEL"Parade" Show Case
at ToyosuPIT

Show Caseの前にはマゼたちに会える
東京でのShow Case直前4月29日にCDTVライブ!ライブ!の放送があり、GWのゴールデンタイムの地上波MAZZEL出演の喜びと、自分たちの楽曲だけでない、『踊ってみた』での『幾億光年』のダンスパフォーマンスと合わせて、泣くほど感動し、興奮したので、その熱がまだ余韻を残しているところでの東京でのShow Case

テレビの画面ワイプにマゼメンが抜かれる度に、ワーキャー!お祭り騒ぎ

菅田将暉さんの『さよならエレジー』で熱唱するRANさんをエンドレスリピートで見てしまった

これだよ!ずっと憧れていた(涙)
BE:FIRSTが番組に出る度にこのワイプで抜かれる姿をどれだけ羨ましく思ったことか←いや、憧れるべきはそこじゃない?!

それでも、とにかくずっといいなぁって思っていた

MAZZELがデビューしてからも、なかなかゴールデンタイムの番組に出れなくて、(情報番組の生歌唱もない)やっと出演できたCDTVライブ!ライブ!は東京ファンミ当日の為の収録出演だったから、ワイプにマゼ!というのを夢見ていたところがある

だから、Show Caseの前に地上波の出演があり、そのパフォーマンスが本当に素晴らしくて感動したし、その直後に会えることが心から嬉しかったし、あの感動を伝えたかったから、痛シャツに言いたいことを書きまくりCDTVライブ!ライブ!の感想を伝える準備バッチリで(声が出ないときには痛シャツ見せる予定)MAZZELに会った

ちなみにCDTVライブ!ライブ!の衣装は相変わらず秀逸だった
メンバーそれぞれ個性際立つように違うカラーとデザインの衣装
特にRANさんのコーラルピンクのジャケット、ダメージTシャツ、デニムが似合いすぎていたし、ヘアメイクもとろの大好きなセットだった
ありがとうスタイリストさん!

そして『踊ってみた』の『幾億光年』のダンスパフォーマンスは本当にMAZZELらしくて1人1人の個性が活かされていて、感動した
(落ちサビのRANさん、day by dayの背中越しの振り付けとか最高かよ!)

さらに過去イチと言って過言ではないパフォーマンスを『Parade』で見せた

MUZEの自慢のMAZZELは、地上波生放送で、ぶちかました

その感動をShow Case前に会えたMAZZEL全員に伝えられた

MAZZELは最高なのだ!
普通の声で伝えたかったけれど、むしろ絞り出すようなガラガラ声だったからだったからか、みんな心からの笑顔で喜んでくれて
『Woo!!』なんて声まででて奇妙なテンションになっていた(笑)
(あらゆる意味でマゼがみんな笑ってくれたのが救いであった)
あの日の記憶を動画で永久保存したい(涙)
恥ずかしいけど、本当に残したいから忘れないようにnoteには書いておく

マゼはみんな笑顔であったかく迎えてくれたし、優しかった

(特にRANさんにあんなに優しくされたのは初めてなので、泣くほど嬉しかった)

大阪でMAZZELに会えていたということと、声がとんでもないことになっていたので、そのことに気をとられていて、ほとんど緊張しないでMAZZELに会えたのが逆に良かったのかもしれない

(他のMUZEみたいに美容院行ったり最大限にキレイに自分磨いて行きたかったけど、最大限に健康に近い状態で会えることが精一杯できることだった)

過去イチリラックスしてマゼに会えたし、言いたいことがバッチリ言えたし、嬉しい言葉をもらったし、完全に1人1人と向き合えて、イメージ以上のコミュニケーションがとれた

この日はオールスタンディングのライブでグランキューブ大阪とは、かなり違うステージスタイルとなった

これからMAZZELは初単独ツアーで、ホールとライブハウスをまわる

ホールとライブハウスそれぞれでParadeのShow Caseをやれたので、なんかそれがすごく良かった
MAZZELのことめちゃくちゃ考え抜かれているんだな、と改めてスタッフさんのいろんな配慮に納得した

なんで東京だけオールスタンディングやねん!って申し込む前に思ってた過去の自分、思慮が浅すぎだぜ

そして、MAZZELがオールスタンディングをスペシャさん主催の3月のTHE SHOWCASEでやれたことも大きかった
この豊洲ピットでParade ShowCaseをやっている意味を感じながら、感動していた

MUZEにとってもオールスタンディングライブに慣れることは大事だから
(フェスはだいたいオールスタンディングが多いけど)
MAZZELが単独ライブでオールスタンディングをやれるっていうこと、なんかめちゃくちゃ嬉しいし、誇りに思ってる

ダンス&ボーカルグループがオールスタンディングライブをやるイメージがなかったから、MAZZELがそれを普通にやれてることが嬉しいし誇りに思う

もちろん座席のあるホールでのライブもあるから、選択肢があったことも色々とありがたい
人によってはスタンディング厳しい人もたくさんいるからね
まあ、とろはどっちでもいいんだけど

いろんな形のライブをやれること
そして、MAZZELはとにかくオールスタンディングのライブが得意なこと

それを2回目の豊洲ピットでのスタンディングを経験して強く思った

今回とろは上手寄りセンターに立っていた
前回よりも整番が良かったので、少しだけセンターに近づいてみたよ

3月よりさらに近いMAZZEL
大阪はこめ粒MAZZELだったから

どこの座席でもテンションマックスでいたいけど、肉眼でマゼを見れるか見れないかでは、だいぶ違う
それ以前にライブに行けるか行けないかでテンションが大きく違うから行ける幸運をいつも噛み締めてる

この場にいれる幸運と、ごくまれにやってくるMAZZELが肉眼で見れるいいポジショニングでのライブ

始まる前から、テンションはぶちあがっていた

BGMの音量があがり
Paradeがかかると歌いだすMUZE

MAZZELがステージに現れる前から、盛り上げる

そして、暗闇に浮かび上がるMAZZEL
MUZEの黄色い声援

CarnivalからWaterfall、Vividへと畳み掛けるように続くパフォーマンス

VividはRANさんがドアを開けるところからスタート
扉を開いて進んできたこの1年
最近Vivid聞くとものすごくエモーショナルな気持ちになる

CAME TO DANCEがかかるとマゼもミュズもなんかリラックスする気がする
歌ってないRANさんをとろの目線はずっと追いかける
タクランの撃ち合いが目の前で見れた

楽しいしかない!

MCタイムには、始まる前に歌っていたMUZEの話もでた
『Paradeがかかってて、歌うMUZE最高!』
『フェイクできてるやついたな』
なんかそんな話聴くとカスカス声でも歌って盛り上げてること
『えっへん!』
という気持ちになるのだ
(フェイクはできてへんけど(笑))
ちょっとだけ褒められた気分

ちなみにお見送り会でマゼが休憩してた時も扉の外で、MUZEはめちゃくちゃ盛り上がっていた

その声が聞こえたか、中にいたスタッフさんに聞いたら
『よく聞こえました』と満面の笑みで答えてくれたので、それが嬉しかった
なんか盛り上がっていい時には、盛り上がりたい!
MUZEしかいない空間はやっぱり幸せだ

MCでは、全員メンバーわかっちゃいるけど、絶対やりたい自己紹介
(ここで思い切り1人1人の名前叫ぶのとろは大好きなんだよね)

KAIRYU
RYUKI
SEITO
NAOYA
RAN
EIKI
HAYATO
TAKUTO

『自己紹介するからね、大きな声でお願いね』
『MUZEよろしくお願いしますよ!』
『気持ちいい!』
『もっとイケルやろ!』と煽られながらメンバーの名前を叫んだ
ガビガビ声で(笑)

楽しすぎる自己紹介タイム

バラエティーコーナーでは例のBOXがでてきて、4人がお着替え、残り4人が質問に答えていく
メンバー構成と順番は大阪と一緒

今回はEIKIからBOXから質問を引いて行く大阪の逆バージョン
EIKI
HAYATO
RYUKI
SEITO

EIKI『大食いだと思う人は?』
『TAKUTO、HAYATO』

TAKUTO『デビュー当日から変わったなと思うメンバー』
『NAOYA』

RAN『テーマパークで楽しかったアトラクションは?』
R『ビックサンダーマウンテンじゃなくってスプラッシュマウンテン』
R『スプラッシュマウンテンでのKAIRYUの写真の顔がすごかった』
K 『何?見たい?スタッフさんじゃ画像もってきてくださーい』お約束のボケかましてくれて沸くMUZE

『おふくろの味といったら』
『誰とどこにいきたい?』
いろんな質問が今回もでたけど、とろの浅い記憶では、もう何を誰が話したのかわかんなくなっちゃった(笑)
(このnote書くまでに時間たちすぎ(笑))

RANさんは、お着替えから戻ってくるとき、なぜかドヤ顔でカッコつけてステージに登場してきたのはバッチリ覚えてるよ(笑)

それをKAIRYUさんに突っ込まれてたのも覚えてる

TAKUTO
RAN
NAOYA
KAIRYU

タッくんから質問を引いていた

トークのところでちょいちょい大阪で盛り上がったトークをもう一度してくれたんだけど、TGCで行った熊本での『RANさん熊本迷子話』がまたでてきて嬉しかった

『みんなで合わせろポーズでParade』ではRYUKIくんが MCだった
東京ではナオちゃんのサプライズバースデーはなかったのでゲームを2回ずつやってくれた

『ラジオ体操』

『シャキーンっていう音』

『ヨガのポーズ』

『ピストルの音』

など今回も難しいポーズを合わせていた
今回はピストルの音でみんなが銃を撃ってるのに、銃に撃たれたトムちん!にMVPをあげたかったので
『HAYATO最高!』って叫んだらその声に反応してくれる神トムがいたよ

ピースしたらピースで返してくれるしファンサが本当に相変わらず神だった

ゲームのあとで、ICEからのFire
このギャップがMAZZELすごいんよ

散々ゲラったあとで、最高すぎるパフォーマンス!
もうこの日のRANさんのFireは過去イチだったことは間違いない!

最上の素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた

常にMAZZELは最高を更新してくれるんだけど、この日のRANさんのFireは、とんでもなかった

感情揺さぶるどころか地面揺れるのでは?という地響きみたいに声通るし、伸びるし、力強かった

それを目の前で見れて震えた

近いって凄いな(涙)

パフォーマンス中R歌いながら踊りながら、MUZEを見つめるRANさんとやたら目が合う気がするので、なぜか目をそらしてしまうこともしばしばあった
(RANさんと目が合うとか恥ずかしすぎた)
MUZEのことよく見えてるんだなぁとこちらをチラチラ見るRANさんに負けないように目が合う度にハンズアップがパワーアップしていき、気合い根性パッションでライブを楽しんだ

オールスタンディングだとテンションとパワー倍以上消耗する(笑)

ツアーダイジョブかな?
ずっと立ちっぱはやっぱ少し疲れる
しかも、1日長かったからね
基本的にずーっと立ってる半日(笑)

みんな大好き『Holiday』

スタート時ナオランが恋人繋ぎ
イントロ終わって歌い初めて移動しようとしても手をつないで離さないナオちゃん
妬けるやないけ!
ちょいRANさんも戸惑いつつ嬉しそうだった

Holidayでもタクランリュキまだ撃ち合いをしてた

Holidayで、初めてKAIRYUさんが両手でとろにゲッツポーズしてくれて確定ファンサいただきました(歓喜!)
KAIRYUさんの確定ファンサ!!
これはなかなかもらえないやつじゃん!ありがとうございますガビガビ声(ガビガビ声に反応したと信じてやまない)

『Parade』でタッくんの煽りがすごかった
『イケルかMUZE!』
やばいなに?
強め!

とにかくオールスタンディングのランタクはヤバイ!

セイリュキの煽りもヤバイけど、弾けとぶようにイキイキとするタクランは生のライブでないと見られない!っていつも思ってしまう

今回セイちゃんがラスト挨拶でものすごくズシンとくるいい話をしてくれた

この言葉はぜひ映像が残っていると思うので、どうか大阪と東京両方の映像を円盤に残してほしいし、残してくれると信じている

"Parade"Show Caseが終わることで、アルバムリリースに関するイベントが全て終わり、ここからMAZZELの単独ツアーへとMAZZELとMUZEは1つ上のステージへと進む

このnoteを書き上げるまでに、5月11日ようやくMISSIONのダンスパフォーマンスビデオが1000万回再生を達成した

1人1人のMUZEが大切に丁寧に積み重ね見てきてここまできた

これからも1つ1つの楽曲を大切にしていきたい

"Parade"Show Caseを終えて、1000万回再生達成したMAZZELの背中は少し大きく見えた

これからもこの8人の背中を追いかけて行く

自走を求められたMAZZELと一緒に走ってきたMUZE

これからもMAZZELと一緒に走っていく

MAZZELは今週デビュー1周年を迎える

MUZEの誇りであるMAZZELはマジで世界に誇れるパフォーマンスをする
素晴らしいアーティスト

世界中の人の心にMAZZELの音楽が届きますように

微力ながらその支えにとろがなれますように

MAZZEL最高!!

これからもMAZZEL最高!を担当していくぜ!

by torokumamon

"Parade" Show Case
【set list】
Carnival
Waterfall
Vivid
CAME TO DANCE
ICE
Fire
Holiday
Parade

#MAZZEL
#KAIRYU
#NAOYA
#RAN
#SEITO
#RYUKI
#TAKUTO
#HAYATO
#EIKI
#MUZE
#BMSG
#マーゼル
#カイリュウ
#ナオヤ
#ラン
#セイト
#リュウキ
#タクト
#ハヤト
#エイキ
#BE -U

#Parade_ShowCase
#Parade
#MAZZEL_Parade
#MAZZEL_Parade_Tour
#CDTV ライブライブ
#CDTV
#TBS
#幾億光年
#踊ってみた
#MZ_MISSION_10M
#MAZZEL_MISSION

よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。