見出し画像

過去に答えた恋愛相談①

時折、恋愛相談のDMや質問箱が来る。
SNSでフォロワーがちょっと多いだけの見ず知らずの人に相談するのが本当にその人の為になるのかは、まだ自信が持てないが、これも何かの縁だし、長文できた本当に切実そうなものにはきちんと返してきた。
同時に、「いつか公開していいか」を確認してきた(センシティブな部分は伏せるなどしたうえで)。

これは、そんな相談の記録です。



相談内容

少し長文なんですがよろしくお願いします。

今年30歳になるんですが今資格試験の勉強をしていてお恥ずかしながら頭が悪いために何度も落ちていてこの年まで学生をしています。結婚はいつかしたいけれど資格が取れてたから婚活しようと考えていたんですが最近周りがどんどん結婚や婚約をしていたり30歳以上で独身はまともじゃないしまともな人とは結婚できないよと知人に言われて確かに遅すぎたと思い💦よく考えたら職歴なしの30歳なんて普通に生きてきた人からみたら怠けているように見えそうですし誰にも相手にされないんじゃないかとも思いました。

私が結婚できる可能性ってありますかね?これだけの文章だけで判断は難しいとはとは思いますがとりぴさんからみて、一般的な方から自分はどんな風に写るかも気になってしまって。

抽象的な質問ですみません💦いつまでも待ちますのでよければ厳しいお言葉でもなんでも助言をいただけるとありがたいです。

ちなみに男性遍歴も若い頃に一晩限りやよくわからない関係の方が1人いた事があるくらいでまともにお付き合いというものをしたことがないです。友達も少なく男の人とも学生というコミュニティの中では両手で足りる人数くらいしか喋ったことがありません。

相談DMより

鳥木の回答

良かったです。30歳になるタイミングで気づかれたのは本当に良かった。ぎりぎりのタイミングだと思います。
可能性としては、今ならあると思います。しかし、今を逃していくと結構しんどくなってくるのは間違いないです。

ただ、簡単に結婚できるわけではないと思います。認識されているように、職歴なしの30歳で、男性遍歴や友人も少ない点、ハンデでしかないです。
だから、貴方に先ずおすすめしたいのは、「本当に、本当に結婚したいのか」「貴方の理想の結婚はできなくてもよいか」を考えることですね。

一つ実験しましょう。
結婚相手にこういう人が良いな、とか、こういう結婚生活が良いな、とかの希望を15個くらい書き出してください。多ければ多いほど良いです。思う限りに。
「高身長が良い」とか「収入は〇〇円以上」とか「子供ができたらきちんと家事をしてくれる人が良い」とか。

2-3分でできるので是非やってみてください。できたら今やってみてください。



で、そのうちから3つ選んでください。どうしてもこれがないとダメ、というもの。

私の経験、および周りの実例から見るに、貴方が婚活して、その3つのうち、2つ満たす人は見つかるかもです。でもその人は1つは微妙にしか満たせません。
でも、残りの10数個。これは全然満たしていない人です。

この人と結婚する覚悟があるか、かなと思います。

結構厳しい条件ですけど、理由があります。
1つ目は、貴方に時間がないから。もっと良い人がいるかもと探し回ったり、経験を積んでテクニックを上げたり、とか、そういう時間が既にあまりないです。
2つ目は、結婚するたいていの人は、完璧に理想の人と結婚しているわけではないから。皆さん口に出しては言わないですが、婚活で条件をいろいろ上げまくっている人は、大抵その条件全てを満たす人とは結婚できていません。

でも、逆に考えると、一番大事な条件のうち2つは満たす人と結婚できればよくないですか?
大事なところですり合っていて、その覚悟があれば、その後数十年付き合ってやっていけると思えるはずです。

ここまでが「覚悟」的な話です。

後は、状況(上記の2つで何が残ったか、在住地、経歴、周りのコミュニティがどういう感じか)によるので、もう少し聞いてみないとわからないのですが、今の段階で私が考える一般的な戦術をお話しできればと思います。

この覚悟以外に婚活で必要なのは、極論すると、①(異性の出会いの)流入量を増やすこと、②(異性から気に入られる)ヒット率を上げること、の2つです。
この為に、以下で4つの戦術をあげました。
このうち、2.3.4.は流入量を増やすために、1.2.はヒット率を上げるためにやることです。

  1. 経歴は盛る
    正直、「実家暮らしで資格勉強だけしていました30歳です」、は結構地雷感あります。
    だから、そのまま伝えるのは避けましょう。

    資格勉強以外に何かしてきていませんか?バイトでも何でもよいです。就活じゃないので、婚活するときはその辺を盛りに盛ってください。
    カフェバイトしてた、コールセンターのバイトしてたことある、とかなら、とりあえずバイトということは隠して、フルタイム勤務だったっぽく話してください。期間が半年とかだったとしても、3年くらいにいたように盛ってください。

    で、それをしながら勉強していたというストーリーを作ってください。苦学生です。
    勿論、あからさまな嘘をつくのは、後からバレたりすると問題になります。でも、盛るくらいは皆やっています。バレずに話せる程度に経歴を盛ってください。

  2. コミュニティを増やす
    男性とコミュニケーションが少なかった&現在も少ないのも対処する必要があります。
    男性耐性がない状態で婚活を始めると、いろんな人に騙される可能性が上がります。付き合うような男性じゃなくても、普通に話せる男性がいる状況に慣れた方が良いと思います。

    その為に、所属するコミュニティを増やしてください。資格勉強とその学校以外に趣味はないですか?週1日1-2時間でもよいので、息抜きに何かできる趣味を見つけ、趣味の仲間で集う会みたいなのに顔を出してみてください。

    また、コミュニティを増やすと、同年代の同性の一般的な女性の友人も増えます。そこから学べることも多いかと。
    コロナで少し難しい世の中ですが、アクティブ系ならフットサルサークルとかランニングサークルとか、インドア系なら料理とかビジネスとか読書会とか色々あります。
    資格が何系かわかりませんが、ビジネス関係するならビジネス系の勉強会とかもありだと思います。
    実は、Twitterもありだと思います。私は結構Twitterで面白い人たちに会えていますので。
    (尚、ネットワークビジネスとかそういうのには気を付けてください。基本、お金が絡む話をしてくる人は悪人だと思った方が良いです)

  3. 恥を捨てて多くの人に会う
    そして、友人にどう思われるかとか気にせず、恥を忍んで同性の友人に男性の紹介を依頼してください。
    ランチでも、zoomでもよいので、先ず色んな人に会ってみてください。
    ここで大事なのが、「違うな」って思ってもとにかく気に入られることを目指してください。

    ここ、重要なのですが、たぶん、同性の友人から紹介された人に会うだけだと、貴方はすぐに弾切れになります。だから、紹介された男性から、更に違う男性を紹介されるループを作らないといけないんです。微妙な人の先に、あなたの運命の人がいるかも。わらしべ長者を目指してください
    コツがいりますが、そこはまた必要になればアドバイス可能です。

  4. 平行して進める
    上記3.と関連しますが、時間がないので多くの人と会うのを並行して進める必要があります。
    学業に支障の出ないよう効率的にしながら、多くの男性、女性と会い、所属するコミュニティを増やしていくのを並行して行ってください。
    出会いや人間関係のネットワークを増やすのを効率的にするのはコツがありますが、こちらも必要になればアドバイス可能です。

健闘を祈る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?