見出し画像

メインで使うベースのはなし

自分は一応ベース、バンド活動、音楽活動を強度の高い趣味としてやっているので、たまにはベースのことを書きます。そういえばTwitterで、人間は3パターンの趣味①消費する趣味②生産する趣味③人とやる趣味を持つべきだ、みたいなのを見かけたのですが、バンド活動は②と③だと思っています。 いつか自分の趣味分類をまとめてみます。

今メインで使っているベースはこちら

さっきスタジオで撮ったものです。2018年11月に横浜の黒澤楽器フェアで見つけた中古品です。中身はラムトリックカンパニー製の個人オーダーベース、99000円で買いましたが元値は恐らく2,30万円です。ラムトリックカンパニーは昔フェンダー製品の販売・修理をしていた竹田豊社長の立ち上げた会社で、今はSonicというブランドでバンプの直井とか中ノ森バンドのユッコとかのベースを作っています。バンプファンに人気のようです。自分はバンプファンではないのですが、Stage of the groundは大好きなのですが、ちょうど国産、ジャズベース、4弦、マッチングヘッド、20万円ぐらいの一生使えそうなものを探してたところこのベースに出会い、さらに会社で腹立つことを言われた翌日だったこともあって即購入しました。以来僕のメインベースで、3曲ぐらい録っています。

好きなのはこの漆黒のエボニー指板です。ローズウッドかメイプルの2択しか頭になかった未熟な僕にとって、エボニー指板の黒い輝きと、パキッとしてかつまとまりのある音に一目惚れしてしまいました。あと、1弦から4弦まで音量差がないのも大事なポイントです。

自分で手を加えて気に入ってるのがこのパドルペグです。

既存のペグがめちゃくちゃくすんでたのが唯一のネックだったので(ベースだけに)、ゴトー製のパドルペグをしぶとくメルカリで探して新古品として購入、川崎にある個人的に好きなおっちゃんがやってるリペアショップで付け替えてもらいました。完全に見た目だけのこだわりですが超気にいってるので、これに気づいた人はちゃんと現場で声をかけてください。

このベースの製造年が不明だったのですが、そのリペアに出した時にネックを外すとプレートの近くにマジックで「94」というメモ描きがありました。なので恐らく94年生まれ、そうか大谷世代かと思っていたのですが、先日ラムトリックカンパニーのホームページを見ていると、ネック裏のプレートに記載されたシリアル番号で製造年月がわかると記載がありました。こういうのやってくれるから国産はいいよね。4桁のうち、左から製造年、製造月、その月の何本目か、ということです。


自分のプレートを見ると4043、つまり94年4月の3本目ということがわかりました。この数、なんかリッケンバッカーの型番ぽくて謎な時から好きだったんですが、さらに愛着がわくこととなりました。

ちなみにずっと気になっているのですが、これをオーダーした人は何を思って"DIESEL"なんていうクソダサロゴを入れてしまったのでしょうか。パーツや色選びのセンスは抜群なのに、脳の言語野だけむしりとられたのだと思うのですが、そのへんのことを知りたくて日々ネットで調べています。もし私ですという方がいたらご一報ください。

あと今日久々にスタジオに入って2時間立って弾いたら全身の筋肉が鍛えられる感じがして良かったです。大学の体育の授業で消費カロリー調べたらバンド練習が一番消費されてたので絶対そうです。仕事休む前と比べて練習でも頭が冴えてる感じがして、冷静に周りの音きけたり柔軟にフレーズ作れたりアドリブがどんどん出てきたり、何よりバンドでしっかり会話しながら曲作れたのがよかったです。すっきりと余裕もたないとやりたいことに向き合えないんだなあ。バンド、やはり楽しい。みなさんスタジオ入りましょう、バンド組みましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?