見出し画像

採用担当より「toridoriにご興味をお持ちの方へ伝えたいこと」

こんにちは。
toridori採用担当です。

毎月数百人の方からご応募を頂き、面接ではみなさんのtoridoriに対する思いを聞かせて頂いています。このコーポレートブログを呼んでくださっている方も多く、運営している私たちも非常に嬉しいです。

本記事では、ご応募頂いて面接・面談を迎える方やtoridoriにご興味を持ってくださっているみなさんへ、採用担当から4つのことをお伝えできればと思っております。

①toridoriで”働く楽しさ”を知ってほしい

メンバーと話していると、「toridoriでは、自分のやりたい仕事に挑戦できるので楽しい」という声をよく耳にします。

toridoriは今年設立5年目を迎えたインフルエンサーマーケティング事業を展開しているベンチャー企業で、現在80名のメンバーが働いています。
ベンチャー企業なので、大企業とは違い「裁量」と「挑戦できる幅」が大きいのが特徴で、それを求めて入社してきたというタイプが多いです。

例えば、
・カスタマーサクセス職で入社したのち、前職でも得意としていたセールス領域にも携われるようになった
・バックエンドで入社したエンジニアが、以前から興味を持っていたフロントエンドにも挑戦させてもらえた
・セールスで入社した後、学生時代からライターとして活動してきた経験を買われ、広報に抜擢された
など、メンバー一人ひとりの適性や持っているスキルに応じて仕事のチャンスが巡って来たり、成長のためのチャレンジ精神を大事にする会社です。

この記事を読んでいるみなさんの中で、「やってみたいと思っていたけど諦めた…」なんて経験をお持ちの方もいるかと思います。

そんな方は是非toridoriで、新たな分野に挑戦して、楽しく働いてみませんか?

②”自分の新たな可能性”を発見しませんか?

働く楽しさを知ると、その分野についてどんどん追求したくなりますよね。学んでいくうちに自分の新たな可能性が見えてくるかもしれません。
「まずはやってみる」ことが大切だと思っています。

また、他の記事でもご紹介していますが、toridoriメンバーはバックグラウンドが様々です。広告代理店出身者もいれば大手ゼネコンや食品メーカー出身者、また、代表中山をはじめインフルエンサーとして活躍してきたメンバーや現役インフルエンサーもいます。そのため非常に刺激的な環境で、「仕事に対する考え方の角度が変わった」という声も。色とりどりなメンバーと関わりながら、新しい自分と出会うのも楽しいと思います。

③”時間”の使い方を学べる

一般的に社会人は1日8時間労働ですが、みなさんはどんなふうに過ごしていますか?

質にこだわりながら生産性も意識するというのはなかなか難しいですが、「ムダな作業はないか?その優先順位は正しいか?今の業務は会社にとってどんな価値があるのか?」を常に考えて業務を行う必要があります。
なぜならば、自分の目の前の業務は会社の未来に直結していくものだからです。これが、toridoriのバリュー「コストもきちんと。」が意味するところで、メンバー一人ひとり、常にこれを意識しながら仕事しています。
また、若手メンバー向けに「生産性を高める仕事術」等の研修も積極的に開催しています。

また、「ベンチャー企業だと残業多いんじゃないの?」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、toridoriの場合、平均残業時間が月15時間以内、と仕事とプライベートのメリハリをつけて働けるのも特徴です。
また、コアタイム11:00~17:00のフレックスタイム制も設けているので、プライベートに合わせて働く時間を決めやすく、有休も取りやすい社風です。
効率良く仕事を行い、そして結果への最短距離を考えて、目の前の業務と向き合っていきましょう。

④”成長できる環境”がある。

メンバー一人一人が思い描いているビジョンはもちろん異なりますが、”成長”を求めて入社してくるメンバーが多いです。

そのためtoridoriでは、外部の講師を招いたマネージャー層の研修や、メンバー発信での資料作成講習会やタスク管理講習会など、社内の研修が充実しています。
まずはtoridoriでスキルアップをし、みなさんの夢や目標に近づいていきましょう。

今回は採用担当からみなさんへ、4つのことをお伝えさせていただきました。今後のキャリアプランを形成する中で「楽しく仕事したい」「自分の可能性を広げたい」「効率よく働きたい」「成長できる環境に身を置きたい」等の気持ちがある方がいたら、是非toridoriにエントリーしていただければと思っております。

toridoriは通年採用を行っています。詳細は下記をご確認ください。
それでは、たくさんの皆さまと面接でお会いできるのを楽しみにしています!

■toridori採用ページ

■toridori転職者向け資料

私たちは「個の時代」の、担い手に。をミッションに掲げ、さらには社会を代表する存在へと進化することを目指しています。そんな私たちの展望やカルチャーに共感し、実現に向けて共に挑戦する仲間を、募集しています。

みなさまのご応募、お待ちしております!

採用フッダー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?