見出し画像

「切り絵で世界旅」ニューヨークニューヨーク(ラスベガス/アメリカ)日本企業が作った絶叫コースターに乗る


スタート地点が高く、摩天楼を駆け巡るイメージだ

 ニューヨークをテーマにしたカジノホテル、ニューヨークニューヨークは、自由の女神と摩天楼を再現したユニークな外観が特徴で、観光ガイドブックの写真によく登場する。摩天楼の周囲を走るジェットコースターは観光客に根強い人気らしい。

 普段は乗らないが、せっかくだからと乗ってみる。かなり高いところを走っているため、十分すぎるくらいに恐ろしい。あとで乗っている時の自分の表情を写真でみると、必死に手すりを握りしめ、歯を食いしばっていた。

 ちなみにこのコースターは日本の企業が設計したものだだ。株式会社トーゴという会社で、浅草花やしきのコースターを設計し一躍コースター業界で躍進を果たし、東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンをはじめ、多くの有名ライド型コースターを手がけてきた。ラスベガスのホテルが日本企業に設計を依頼した理由は、建設時の騒音や振動、完成後の、さらに完成後に駆け抜けるコースターのコースターの騒音などを抑えるため、与えるを抑えるために技術力の高い日本企業が選ばれたようだというわけだ。

 まさかラスベガスで日本製の絶叫コースターを楽しむことになろうとは、思いもしなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?