見出し画像

なにをしたいか。なにをしようか?

将来のことについてです。

現在、私は専業主婦。
一応、国立の大学に行ったし、
アートのお勉強もやらせてもらったし
美術館に勤めて、アシスタントもやらせていただいた。

スーパーのバイトで、対面販売の楽しさに触れ、
商売をすることの基本的な楽しさ。みたいのだけはとても吸収した。

アートの体験を活かし、物を作って販売したいと思ったけれど
なかなか才能は無いみたいで。フリマなら売れるんだけど
自分で作った物などは、やはりなかなか売れない、というのが現実で
夫にも「そういうの才能無いからやめな」と言われないと
分からなかった。(主人は薬局の店長やってるので販売の才能はあるのだ)

じゃあ、今から何しようか?
お姑さんと、物品販売。などと思ってるけど
出来るかな?

それから、アートブリュットについての
ボランティアをやりたいなとも考えてるけど
また、バタバタになりそうかなぁ。ってちょっと立ち止まる。

一番、現実的そうなのは、今の住んでいるトコロで
家族経営の薬局を作ること。ステキやなぁ。
それは叶えたいなぁ。。。✨しかし、あまりにもフワフワした夢すぎて。
ふわふわ。と言うのは、固まってる物が無い。
主人が薬剤師。というのだけ固まってる。けど
個人経営とか、私が何するかとか(医療事務?)
子供達は跡継ぎしてくれるかとか。薬剤師か、事務職になるのか?

コーヒーを100円で販売することだけが決まってる😆笑💦
薬局の名前とかさ。ねこ飼いたいなぁとかさ。
絵を飾りたいなぁとか、やっぱり、まだ夢はふわふわ☁️➰⭐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?