見出し画像

中途半端のススメ

私は何でも完璧にやろうと思っていません。以前投稿していますか、8割の仕事(ロード)とそれ以上の仕事では、アウトプットは大きく変わらないと考えているからです。

ですので、心掛けているのは
中途半端は、何もやらないよりは良い
です。

自信は無くとも、とりあえず試してみる、まず動く事が重要。引き返せるタイミングを見計らいながら、少しずつ進めてみる。で、途中で諦めてもよい。アジャイルと似ていますが、とにかく手を出してみる事です。アジャイルよりも気楽な感じで良いと思います。

ある程度までやれれば、挫折したとしても、少なくともそこまでの成果で、新たな知識や、失敗を含めての経験が得られます。また。いつの日かこれが役立つことがあるかもしれません。
自分では、完成していない、中途半端だ、と思ってしまうかもしれませんが、それで良いのです

まずは、トライした、そして完成しなかったとしても。その実績と経験を積めたことが、自分の大きな財産になります。

ゆるい小話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?