見出し画像

改めて…車ってすごくないですか?

HRラボほくりく & 金沢の人事部 アドベントカレンダー企画
にエントリーしたnoteです。
2023年の感動体験」がテーマということで、今回はゆる回、私(北陸専門転職エージェント・とおる)のプライベートな感動体験をお届けします。

弊社、北陸人材ネットのメンバーもアドベントカレンダーに混ぜて頂きました!着々と埋まり、クリスマスが近づく足音がしますね。
ぜひ他の方の投稿もご覧ください。


運転が怖い

金沢住まいが延べ7年になるのですが、これまでは公共交通機関に頼って生活をしてきました。

北陸やそれに近しい環境にお住まいの方ならお分かりかと思います、
「車は持ってないんです~」
と言うと
「どうやって生活してんの!?」
と驚かれること多数。
雪の日だろうが何だろうがバス一択です。

だって運転が怖いんです。ちょっとハンドル操作を誤っただけで簡単に人やモノに危害を加えてしまうじゃないですか。
前職でも車を運転する機会があったのですが、できるだけ運転しないように努め、嫌々運転していました(前職の皆さんごめんなさい)。

腹を括る

結婚して引越しをするタイミングで、夫曰く「金沢で車が無いなんて不便極まりない」「絶対にあった方がいい」とのことで、車所有のメリットとデメリットを懇々と話され、折れました。

緊急時にはあった方が良いか…と思い、購入することにしました。
ディーラーさんもこんなにわくわくしていない顧客の相手をするの、楽しくなかったんじゃないですかね…

モザイク入れると悪いことした人みたいですね…

納車されて2週間が経ちました

全く乗らないまま放置されるかと思いきや、2日に1回は乗るようになりました。怖いんじゃなかったんかい…
最初は恐る恐るでしたが、多分普通に運転できるようになったと思います。

大学の同期は車を持っている子がほとんどでしたし、皆さんがもっと若いうちに経験されていたであろうミッションを今更クリアしました。長かった…

世界の見え方が変わった(大げさ)

これまでは行けると思っておらず諦めていたお店に行けたり、買い物にもパパっと行けてお米も遠慮なく買えたりと、便利を享受しています。

飛行機の登場でビジネスの規模が大きく広がった話と自分を重ねてしまいました。これまでなんと狭い範囲を見ていたことか…自分の中の地図がバスや電車の路線上にしかなかったことを痛感しています。

自己効力感が上がる→楽しくなる
というサイクルを、久しぶりに実感できたことが一番の収穫だったなと思います。「どこでも行けるぞ!」という気持ちが持てて嬉しいです。

自己効力感とは
目標達成能力を自分自身が持っていると認識することを意味します。
端的に言うと「自信」です。
ある状況下で結果を出すために適切な行動を選択し、かつ遂行するための能力を自らが持っているかどうか認知するための言葉です。

出典:MOTIVATION CLOUD(https://www.motivation-cloud.com/hr2048/c240)

ここまでは行ける

先日、小松の那谷寺まで行ってみました。(サムネイル写真は那谷寺です)
加賀エリアへの運転、できた~!ということで、高速に乗らない範囲でじわじわ距離を延ばすチャレンジは続きます。

冬の那谷寺もいいもんです、お庭で深呼吸してきました
先輩と図書館ワークもできました、これまで自転車で頑張って行ってたのに…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?