マガジンのカバー画像

DTM情報

4
運営しているクリエイター

記事一覧

AIリアルタイムボイスチェンジャーMMVC_v1.5_導入講座_録音編A_Colabで録音

AIリアルタイムボイスチェンジャーMMVC_v1.5_導入講座_録音編A_Colabで録音

講座記事一覧 最初と編まとめ
前回:構築編 次回:録音編B_Audacityで録音
こんにちは。ピポッです。
AIリアルタイムボイスチェンジャーである
I'mずんだもん王への道_MMVCの導入講座動画を作っている者です。

当記事では
『MMVC_v1.5_導入講座_録音編A_Colabで録音』
として、Google Colaboratory上で
必要な音声を録音する手順を記述します。
具体的には

もっとみる
【傍聴メモ】 被告人 田中秀和 (公然わいせつ等)

【傍聴メモ】 被告人 田中秀和 (公然わいせつ等)

警告 ※必読箇条書きでわかりやすく書くので、必ず読んでください。

この記事は、当該事件に係る風説の流布を抑止し、事実ベースで本件について議論する一助になることを期待して公開するものです。決して情報をいたずらに暴露することを目的とはしていません。被害者の個人情報(氏名/住所等)はもちろん、被疑者の個人情報について特定しようとする行為は絶対にやめてください。

特に、前者については例外的に公判におい

もっとみる
AviUtlの便利プラグインってどうやって見つけるの

AviUtlの便利プラグインってどうやって見つけるの

「GitHubで「aviutl」で検索してください。」Recently Updated(最新の更新←ここジョイマン)で並び替えると尚良し。

以上です!もうこの記事ここで9割終わりなんで、帰ってもらって結構です。

こっから下は、もうほんと僕が好きに語ってるだけです。

プラグイン検索ですが、もちろんニコニコ動画で、

「AviUtl スクリプト」とか「AviUtl プラグイン」

などで投稿日順

もっとみる
DTMerが抑えておくべき有能サイト

DTMerが抑えておくべき有能サイト

アノニマスDTM編集部でございます。

作曲やカバーをするときは、出来るだけたくさんの情報やネタを仕込んでおきたいものです。

本記事では、そんなDTMerのためのお役立ちサイトをご紹介します。

Kunst der Fuge

クラシック音楽のMIDIファイルを多数取り揃えているドイツのサイトです。原曲に忠実なファイルが多いため、音楽の知識がない人でもアレンジは容易でしょう。

ただ、クラシック

もっとみる