見出し画像

大学受験はカンニング対策不十分?

前から思っていたのですが、大学受験ってカンニング対策が
ゆるすぎるのでは?

AWSという情報処理系の試験を受けた時は・・・
・メガネはスマートグラスじゃないか確認される
・厳密な本人確認
・スマホ、スマートウォッチはロッカー
・花粉症対策のティッシュは、入っている袋から出してティッシュ
 のみを机の上に置く
・ポケットの中に何もはいっていないことを確認

ここまではできないかもしれませんが、以下は最低限のチェックでは。
・メガネはスマートグラスじゃないこと
・スマホ、腕時計は電源を切って、バッグの中。
 バイブでも鳴動した時点で不正受験とみなして退場
 ⇒随分前にスマホ鳴動しても注意で済ますという記事を見たので
・イヤホンもNGですね

  


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。