見出し画像

【あきた暮らし】「人形博覧会」~秋田県立博物館に行ってきました

4~5年ぶりに秋田県立博物館に行ってきました。

今回の目的は特別展「人形博覧会」を鑑賞するため!!

土偶からリカちゃんまでのサブタイトル通り順路の一番最初は
土偶から始まり、時代別にいろいろな展示がされています。

最初の方はいろいろな説明もあり見応えがあるなと思ったのですが
お雛様あたりから……

秋田の八橋人形や中山人形はなるほどと思いながら何か物足りない

りかちゃんやバービーなどは期待していただけにちょっとがっかり
リカちゃんファミー勢揃いしていないし……

シルバニアファミリーは照明が暗くて見えにくいところがあったり
するし、最後の方はいろいろ集めてみましたで終わっているような
気がしました。

もう少し展示に工夫したり、いろいろな説明文があったら良いのに
と感じました。

りかちゃんは福島の博物館(?)からいろいろ情報をもらって
展示してほしかったなぁと思います。

個人の方からお借りしたものもあったようですが、その方の紹介
文も人形と離れたところにあり、それもどうかなぁと思いました。

秋田って美術館の展示もですが人の動線というものをあまり考慮
してないなと感じました。

#あきた暮らし
#秋田
#秋田県立博物館
#人形展
#人形博覧会

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。