見出し画像

【産休】産休2週目の過ごし方

こんにちは、o t o n o です

今日もお越しくださりありがとうございます!

皆さんからのスキ♡が励みになり、どうにかここまで続けてこれております。

さて、早いもので産休2週間が経過いたしました。

1週目は割と人と会うことや掃除をすることが多かったのですが、

2週目はとにかく本を読んでいました!!


産休8日目:4/14(日)

❏ 旦那さんとカフェで作業
❏ 読書
❏ 会社の先輩とごはん
❏ note執筆
❏ 作り置き


産休9日目:4/15(月)

❏ 換気扇掃除
❏ 区の子育てサポートを調べる
❏ 育児本で勉強
❏ YouTubeでChat GPTについて勉強
❏ note執筆


産休10日目:4/16(火)

❏ YouTubeでChat GPTについて勉強
❏ Chat GPTの勉強会に参加(無料)
❏ YouTubeで出産について勉強
❏ note執筆


産休11日目:4/17(水)

❏ スタバで作業
❏ 読書
❏ note執筆


産休12日目:4/18(木)

❏ マックで読書
❏ note執筆
❏ 買い物


産休13日目:4/19(金)

❏ 旦那さんと外出 / カフェで作業(読書・note執筆)
❏ 読書


産休14日目:4/20(土)

❏ スタバで読書
❏ 妊婦検診(36w0d)
❏ 買い物
❏ 図書館


出産に向けて毎日やっていること

❏ 散歩:週平均8,427歩
❏ 浮腫ケア ☜ 確実に前より浮腫みやすくなってる!!
❏ おっぱいマッサージ
❏ 1か所以上家の掃除や家事で身体を動かす
❏ ストレッチ
❏ 呼吸Exや骨盤底筋Ex



とまあこんな感じの産休2週目となりました!

会社の先輩とのごはんや勉強会への参加はものすごく刺激になりました。

妊娠していなかったら関わることができなかったかもしれない方

人との出会いはいつどんな形で起こるかわからないからこそ

大切にしていきたい



読書三昧もいいけれど、産休3週目はもう少し刺激を入れたい(笑)

あ、スクワット始めました。


o t o n o

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?