マガジンのカバー画像

オンライン家庭教師soma soma

5
オンライン家庭教師soma somaを運営する上で、生徒たちに伝えていることを共有していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

お子さんのモチベーションが下がる理由

お子さんのモチベーションが下がる理由

お子さんのモチベーションが低くて困っていませんか?

「どんな時にモチベーションが下がりますか?」
とアンケートを取ると
95%以上のビジネスマンは
「上からやいやい言われたとき。」
と答えるそうです。

逆に
「どんな時にモチベーションが上がりますか?」
と尋ねると9割以上が
「ちゃんと任されて、認められたとき」
と答えるそうです。

これって大人も子どもも変わらないですよね?やいやい言わなくて

もっとみる
怒ってますか?叱ってますか?

怒ってますか?叱ってますか?

子育てって大変ですよね。

ついつい、怒鳴ってしまいますよね。

そんな時もあります。

でも、毎回だとどうでしょう?
お子さんは、どう思うでしょうか?
「どうせ、お母さんはわかってくれない。」

「どうしてやったか言ってごらん?」
と言ってなにも言わなかったら黄色信号。
(どうせ怒って、お母さんの意見を押し付けるだけなんでしょう。)
とお子さんは諦めてしまっているか、おびえています。

怒りの感

もっとみる
塾に行っても成績が上がらない理由

塾に行っても成績が上がらない理由

「塾に行かせてみたけど、イヤイヤ行ってて全然成績が伸びない。」

「塾に行かせようか、家庭教師をつけようか迷っている。」

なんて困っていませんか?

お子さんは、発破をかけられて
「なにくそ!」とがんばれるタイプですか?
そういう子は塾に向いています。

塾に入る最大のメリットは、『情報』です。
これだけオンラインが進んでいるのに
塾がたくさんあるのは、それだけ学校によって
問題の傾向が異なるた

もっとみる
模試を受けて10倍成長する方法

模試を受けて10倍成長する方法

早速ですが、あなたは何のために模試を受けますか?ただ、塾や学校で受ける日が決まっているから受けるだけですか?
せっかく受けるなら成長したくないですか?

(そんなの当たり前じゃないか!! A判定を取るために受けるんだよ!! )
A判定を取ることは、とても素晴らしいことです。
もし、A判定が取れたら満足ですか?安心できますか?

模試を受けて、さらに成長を加速させる子たちは何をしているでしょうか?

もっとみる
成績が上がらない、3つの理由

成績が上がらない、3つの理由

勉強してるのに、なかなか成績が上がらなくて困っていませんか?

それには、理由が3つあります。

「①何のために勉強してるかわかっていない。」(成績を上げるためじゃないか!!)
と思われるかもしれませんが、
成績を上げることが目標になっていると
成績は上がりません。

何のために成績を上げたいですか?
成績が上がったらどうなりますか?
志望校に入れたらどうなりたいですか?
その先は…??

目の前

もっとみる