見出し画像

とんこつのRTA活動記(2024年1月)

RTAプレイヤーとんこつの、2024年1月の活動記です。


RTA

マリルイとドンキーで一発勝負用のランをメインに取り組み、イベント後には記録狙いにシフト。ドンキーでは101%RBO(非公式カテゴリ)の記録/ルート更新があったほか、月末にはAny%の1-1での仕込みについて簡単かつ高速なセットアップが見つかったので、来月以降の記録更新に繋がりそうです。

マリオ&ルイージRPG Any% 1:15:54 -> 1:14:59

2022年8月以来の更新。この記録に至るまでにたくさんのランを潰しましたが、目標の1:15切りをギリギリ達成できて最高の気分でした。いくつかのミスを除けば納得できる内容だったので、Any%からは一旦卒業。次はGlitchlessに取り組みたいところです。

Twitch

1月の配信時間は79時間でした。アメリカ遠征中はホテルの自室からの配信も楽しみました。下旬は時差ボケがなかなか治らず不規則な配信リズムに。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー ウォッチパーティ

マリオ映画吹替版初視聴。字幕版は映画館で視聴済みでしたが、違和感なく楽しめました。次のウォッチパーティは友人おすすめのシックス・センスかも?

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 初見プレイ

マリオワールド以降プレイしていなかった2Dマリオに久々に挑戦。ワールドマップ内の探索も楽しく、多様なギミックを楽しめました(アーカイブはこちら)。

イベント関連

レイドRTAマラソン

有難いことに元日からイベント参加。ドンキー101%をセルフ解説しながら走りましたが、46分台の好タイムでした。レイドRTAには第1回オープニング以来の参加でしたが、今回も良い思い出になりました。

Awesome Games Done Quick 2024

8泊10日でピッツバーグ遠征に行ってきました。ライターとしての参加レポートはGame*Spark上で公開していますが、より詳細なレポートをnoteでも近日公開予定です。

その他

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム RTA特集

ブレワイRTA特集に続いて、あのさんに取材させていただき執筆しました。

2月の方針

新セットアップを用いたドンキーの記録更新と、中旬に発売されるマリドン(マリオvs.ドンキーコング)リメイクのRTAに取り組みます。発売されたばかりのゲームのRTAを走るのは初めての経験なので、非常に楽しみです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?