とんこつ

RTAプレイヤー。主なプレイタイトルはスーパードンキーコングシリーズとマリオ&…

とんこつ

RTAプレイヤー。主なプレイタイトルはスーパードンキーコングシリーズとマリオ&ルイージRPGシリーズ。Twitch & Youtube Partner、Game*Spark ライターとして活動中。RTA in JapanやGames Done Quickへの出場多数。

最近の記事

とんこつのRTA活動記(2024年5月)

RTAプレイヤーとんこつの、2024年5月の活動記です。 RTAマリルイ2の両カテゴリで目標タイムを達成。4月の練習成果が実りました。課題だった赤コウラの精度も急上昇。記録ペースでもミスなく連鎖できるレベルになりました。 マリオ&ルイージRPG2 Any% 2:39:31 2:48:21 -> 2:44:34 -> 2:39:31と更新。ピンチパワーバッジルートを新たにラーニングして、リスキーバッジ時代の記録から50分以上更新しました。乱数調整を使ったRTAは初体験で新

    • RTAイベント「Tonkathon 6」を開催します

      オンラインRTAマラソンイベント「Tonkathon 6」を以下の通り開催します。 開催日時:2024年7月28日(日)12:00~22:00 配信場所:twitch.tv/tonkotsu_tnkt 応募フォーム:こちら 走者募集期間:2024年5月28日(火)~6月25日(火) ゲームリスト&スケジュール発表:6月28日(金) 応募条件:Twitchでの配信およびDiscordでの連絡が可能であること 気軽に色んなゲームを披露していただくカジュアルなイベント

      • DKC All Stages Tournament 2024に参加します

        2024年5月から開催されるオンラインイベント「DKC All Stages Tournament 2024」に走者として参加します。今後の試合予定や過去の試合結果は本ページにまとめます。 DKC All Stages Tournament 2024とは「DKC All Stages Tournament 2024」とは、「DKC Speedruns」コミュニティのメンバーが運営するオンライン大会です。(DKC = Donkey Kong Countryは、スーパードンキー

        • とんこつのRTA活動記(2024年4月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2024年4月の活動記です。 RTA予定通りマリドン、ドンキー、マリルイ2の3作品で自己ベストを達成できました。マリルイ2については実力を取り戻すのに想定よりもかなり多くの時間を費やしましたが、月末に何とか更新できました。 マリオvs.ドンキーコング Any% - Classic 1:10:51 (Any%+ 2:02:27, Plus% 51:00) Any%とAny%+、当時の世界記録をダブルで達成しました。4月はAny%で1:11:21

        とんこつのRTA活動記(2024年5月)

          とんこつのRTA活動記(2024年3月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2024年3月の活動記です。 RTA全てのメインカテゴリをコンプリートした、マリドン漬けの1か月でした。下旬には2年ぶりとなるマリルイ2のリハビリも開始。自己ベスト更新に向けて準備を進めています。 マリオvs.ドンキーコング Any% - Classic 1:11:21 1:11:48 -> 1:11:21と2度の更新。原作走者の参入もあり、ルート最適化が大きく進みました。 マリオvs.ドンキーコング Any%+ - Classic 2:0

          とんこつのRTA活動記(2024年3月)

          アメリカでドンキーとマリルイのRTAを走ってきました【AGDQ2024参加レポート】

          本記事は、2024年1月14日~21日にアメリカ合衆国ペンシルバニア州ピッツバーグで開催されたチャリティスピードランイベント「Awesome Games Done Quick 2024(以下、AGDQ2024)」に『スーパードンキーコング(以下、ドンキー)』および『マリオ&ルイージRPG(以下、マリルイ)』走者として参加したレポートです。 参加レポートはWebメディア「Game*Spark」上でも別途公開しております。ここでは、以下の記事には書ききれなかった準備期間の事情や

          アメリカでドンキーとマリルイのRTAを走ってきました【AGDQ2024参加レポート】

          とんこつのRTA活動記(2024年2月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2024年2月の活動記です。 RTA上旬はドンキー、下旬はマリオvs.ドンキーコング(以下、マリドン)のRTAに取り組みました。ドンキーは1-1新セットアップ発見直後、マリドンはリリース直後という時期だったこともあり、多くの更新を重ねることができました。 なおマリドンについては、活動記内ではカジュアルモードの記録は割愛します(クラシックモードの練習と位置付けて走っているため)。 スーパードンキーコング Any% 7:35 -> 7:33 7

          とんこつのRTA活動記(2024年2月)

          とんこつのRTA活動記(2024年1月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2024年1月の活動記です。 RTAマリルイとドンキーで一発勝負用のランをメインに取り組み、イベント後には記録狙いにシフト。ドンキーでは101%RBO(非公式カテゴリ)の記録/ルート更新があったほか、月末にはAny%の1-1での仕込みについて簡単かつ高速なセットアップが見つかったので、来月以降の記録更新に繋がりそうです。 マリオ&ルイージRPG Any% 1:15:54 -> 1:14:59 2022年8月以来の更新。この記録に至るまでにたく

          とんこつのRTA活動記(2024年1月)

          アメリカでドンキーとマリルイのRTAを走ってきます【AGDQ2024】

          2024年1月14日〜21日にアメリカ合衆国ペンシルバニア州ピッツバーグで開催される「Awesome Games Done Quick 2024(以下、AGDQ)」に走者として参加します。以下の2作品を現地で走る予定です(いずれも日本時間、敬称略)。 『スーパードンキーコング』101% 1月15日(月)午前3時22分~ 解説:V0oid & Glan(日本語解説:とうふ) 『マリオ&ルイージRPG』Any% 1月18日(木)午前6時30分~ 解説:Murmilio

          アメリカでドンキーとマリルイのRTAを走ってきます【AGDQ2024】

          とんこつのRTA活動記(2023年12月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2023年12月の活動記です。 2023年のまとめ2023年はスーパードンキーコングの全メインカテゴリで記録を更新できたのが何よりでした。マリルイMIXのAny%で世界記録を獲れた瞬間も印象に残っています。トロピカルフリーズやFCドンキーなど、色んなハードの作品を走れたのも良い経験。 また、年間通して23件のRTAイベントに関わらせていただきました。特に福岡と東京でオフラインイベントを開催できたことは、2022年までオフラインイベントでのスタッ

          とんこつのRTA活動記(2023年12月)

          とんこつのRTA活動記(2023年11月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2023年11月の活動記です。 RTAドンキーでは101%に加えてNMSを走って微更新。また、イベントをきっかけに初めてファミコンゲームのRTAにも取り組みました。 なお、NMSでは身体が勝手にワープ(ルール上禁止)してしまい、完走するのに苦労しました。 スーパードンキーコング 101% 45:42 -> 45:40 大阪遠征前夜にまさかの更新。最後の通し練習のつもりで走ったため録画をしておらず、ゲーム音のみの動画が残っていません。どんなと

          とんこつのRTA活動記(2023年11月)

          Tonkathon 5 採用ゲーム紹介

          (12月11日追記)イベントは終了しました。アーカイブは以下からご視聴いただけます。 「Tonkathon 5」は、以下の通り開催されるオフラインRTAマラソンイベントです: 開催日時:2023年12月3日(日)12:00~19:00 配信場所:twitch.tv/tonkotsu_tnkt スケジュール:https://horaro.org/tonkathon/tonkathon5 会場:Red Bull Gaming Sphere Tokyo(東京都中野区)

          Tonkathon 5 採用ゲーム紹介

          とんこつのRTA活動記(2023年10月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2023年10月の活動記です。 RTAドンキーでは101%メインで取り組むも自己ベスト更新ならず。息抜きに走った101% NMGの方では更新成功しました。マリルイでは初代のSwitch環境を整えてリハビリ開始。イベントに向けて力を蓄えた1か月でした。 なお、101% NMGでは無意識にファンキースタートを使っていることに気付かず記録申請してしまい、翌朝指摘を受けて取り下げるというミスもありました。最大の敵は悪い手癖。 スーパードンキーコング

          とんこつのRTA活動記(2023年10月)

          とんこつのRTA活動記(2023年9月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2023年9月の活動記です。 RTAドンキーではエレベーターアンティクスの新技を使って複数のカテゴリで自己ベストを更新しました。マリルイMIXではNo IBGの記録を大きく詰めることに成功しました。月初めは新技で頭が一杯になり、夢の中でもルートのことを考えていました。 スーパードンキーコング Old Summon 15:51 -> 15:50 新技を決めての更新はこれが初でした。この頃はまだ安定法が発見される前だったため、5-3では毎回お祈り

          とんこつのRTA活動記(2023年9月)

          Tonkathon 5を開催します

          (11月3日更新:スケジュールと懇親会の詳細を追記しました。) オフラインRTAマラソンイベント「Tonkathon 5」を以下の通り開催します。 開催日時:2023年12月3日(日)12:00~19:00 会場:Red Bull Gaming Sphere Tokyo(東京都中野区) 配信場所:twitch.tv/tonkotsu_tnkt スケジュール:horaro.org/tonkathon/tonkathon5 観覧:無料&入退場自由(定員150名) 応

          Tonkathon 5を開催します

          とんこつのRTA活動記(2023年8月)

          RTAプレイヤーとんこつの、2023年8月の活動記です。 RTAマリルイMIXでは新たにAny% No IBGのラーニングに着手。ドンキーではNMGの記録狙いに取り組んだほか、30日にはエレベーターアンティクスの大幅短縮に繋がる新技が発見されました。先月は更新が無かった分、今月は多くの自己ベストを出すことができました。 スーパードンキーコング NMG 34:58 -> 34:53 3年半振りとなる更新、2xへの第1歩でした。 スーパードンキーコング NMG 34:53

          とんこつのRTA活動記(2023年8月)