マガジンのカバー画像

人生は事業

8
運営しているクリエイター

記事一覧

今思えばと今思っていること

今思えばああだったなこうだったな、と今これやろうはどう違う。過去と現在と未来実際にあるのは今の一瞬だけってわかってはいても。実際それをずっと考えている。今思えば

8:21
晴れ
#同じことがぐるぐる #とんぎりやま農園

何か違うことを少しやるともう違うことを考えている。
一瞬として何も浮かばないことはない。実際これを書いている時も何か違うことがおもい浮かんでは消えていく。
実際なんだと思うの

もっとみる
ちょくちょく考えるがいつもは考えない事

ちょくちょく考えるがいつもは考えない事

いつもは考えないけどちょくちょくは考える事

思い当たることありませんか?
めちゃくちゃあります

ちょくちょく考えること
時間は有限

お金と時間どっち

体が資本
という事は身体が悪くなったりしたら

どうする?
ちょくちょく考えませんか?

考えますよね
結局どうすりゃあいいんだよ

どうどうめぐりになって
まあいいか

そんなことをかれこれ何十年も繰り返して
きて
答えは見つかったが実践は

もっとみる
主役はだれ?

主役はだれ?

主役は誰ですか?

何をいってる?
と思う人いますか?

あなたの人生の主役は誰ですか?
当然、自分ですね。

でも考えてください
いつも自分を脇役にしてませんか?
質問です
主役は誰ですか?
私です。私の人生の主役は私です。

あなたの人生の中で私は脇役です。

あなたの人生はあなたの事業です。
あなたの人生は仕事ではありません。

どうですか?
考えたことありましたか?
ついこの間まで私は、人

もっとみる
実は自分のため。

実は自分のため。

最近あった事。
他人のが何を考えているのか少しわかるつもりでしたが。
やはり何を考えているのはわからない。
というかわかろうとしない方がいいのか。

それは相手が考えること
だからそれをどうこうしようというのはね。

そこで相手のことを何を考えているのか予測はするけれどもだからどうするということに悩む必要がないな。
何故か。
それは自分が思ってるほど相手は気にしていないし極論どーでもいいからという

もっとみる
単純にお金は自分にとって大切なことでありものである

単純にお金は自分にとって大切なことでありものである

自分にとって大切なものはお金ではある。

大切なことはお金を得るための方法がいくつかあること

と言ったら多分お金より大切なことがある



いう人が結構いると思います。

私も実はそうでした。

しかし考えてみてくださいね。

お金があったら悩まないでいいことや

心配しないでいいことや

人間関係が微妙になったりがしない

なあと思える時が多くないですか?

よーく考えてたんです。

そした

もっとみる
こだわり、変わらない事

こだわり、変わらない事

こだわりは人生生きていく中で環境により

変わってきた。

変わらない事探してみる。

変わらないこと探している事が変わっていない事

変わるのをいけないというが

変わらないということは進歩がないこと

と理解していると変わっていないということは

・・・

今は2度とない

同じことはない

自分にとって大切な事

いつも今の少し前より変わっている事

変わっていない事を探す事

を変えない事

もっとみる

農業始めてから10年が。

サラリーマンを辞めていきなり農業をはじまた時は最初の2、3年は勢いと意地でやっていました。

そのうち小さなこだわりが固まってきて

そのこだわりがわだかまりを生んで

ちょっと挫けそうになったり

泣き言いそうになったけど

強がった。

今ではそのこだわりをわかってくれる人

ができ

こだわりがあるけど受け入れることができ

少しだけ人生っていいかも

自分が主人公なんだ

そう考えられるよ

もっとみる
10年経った。

10年経った。

#それぞれの10年 #農業 #とんぎりやま農園 #脱サラ #自由

2021年ちょうど10年前はサラリーマンしていた。

毎日朝は1時間ちょっと電車に揺られて

夜も1時間ちょっと電車に揺られて

毎日月曜日から金曜日までおんなじリズム

たまに、夜は飲みに行って

だいたいおんなじ人と

だいたいおんなじ話をして

おんなじ人の陰口みたいな悪口いって

気持ちの中では何やってんだろ〜

って

もっとみる