カレーと本とPodcast / 休日はミスタードーナツ

カレーと本とPodcast / 休日はミスタードーナツ

マガジン

  • プレイリスト

    いつからか特別な存在になっていた 耳の奥に、頭の中に、在る音について

  • 雑記(プ)

    プライベートな雑記。プライバシーを詰め込んだ記録。四半世紀の人生、感情、職業を整理整頓をした記録。題して「雑記(プ)」。 わたしと喫茶店でコーヒー啜りながら人生を語らっている感覚でどうぞ。

記事一覧

いいチームとは、再会の炒飯、関心領域

0607 いつになく出社しているので、上司の顔も見飽きて、仕事上の精神論的な、ありがたい話的なものにも聞き飽きて、帰宅してチョコミントアイスを食べたところである。 な…

ち
2日前
20

落下する角、雷、Pitta

0531 鹿の角をおとした。 それは栃木の山のなかに落ちているという、自然に抜け落ちた鹿の角を加工して作られたリングで、このまえの立春の頃から離さずにつけていたお守…

ち
7日前
21

にっっっき

0524 部活で下っ端だった中学一年の頃、土曜日の練習から帰ると疲れてベッドにダイブして泣いていた気がする。先輩は怖いし、疲れたし、怖いし疲れたし、、 泣きたい疲れ…

ち
12日前
26

鞄持ちは小学生まで

今宵は満月、ココイチで夜ごはん。 あとから来た、同じように仕事帰りのような女性も同じパリパリチキンカレーを食べていた。ほうれん草トッピングのシーザーサラダ。わた…

ち
2週間前
19

天空橋にひかるあなたのクリームソーダ

0519 天空橋という翼をひろげて飛んでいきそうな名前の駅でモノレールに乗り換えて文フリへ。 いやあ行ってよかった! 何もしなければ、自分がものに出会うルートという…

ち
3週間前
22

守りたいドトールとココイチ

どようびの朝からにちようびの夜まで眠たい。 眠たいので、目が半分しか開かない。 しかし半分の目でも電車に乗って東京へ行けるし、人とわらわらと喋ることができる。半…

ち
3週間前
36

深夜のアイスは明日への寄り道

ねむいです。 ひさしぶりの同期と話していた。わたしが降りることになった列車に同乗していたひと。彼も今月で役目を終えて降車するとのこと。 もちろんわたしだってみんな…

ち
1か月前
22

祈りのように ひかるまち

ひかるまちへいきました 噛めるひかり啜れるひかり飲めるひかり 祈りのように盛岡冷麺(くどうれいん) 、という、歌を追いかけて 美しい絵を鑑賞するのと同一の感性で 食…

ち
1か月前
37

0430 4月

4月おわり。いかがですか。 なにかと、今月はどうだとか、そういう話になるたびに、最近なにしてるか全然分かんない、みたいなもやついた返答をしていた。 人と会っている…

ち
1か月前
21

0429 Curry~Curry

関内の南インド料理屋で待ち合わせ。 暑めの商店街、熱めの横浜公園、風強めの横浜一帯。 お店の前まで来ると開店時刻ですでに7人並んでる。百名店、恐るべし! 無事1巡…

ち
1か月前
23

0428 Podcast配信してます

今日はtobira.のレイさんとお会いしてPodcast配信しました。 主に5/19(日)開催の文フリについて! に、留まらず、本の読み方や選び方の話、世代間ギャップもまだあります…

ち
1か月前
8

0427 奥渋谷&渋谷

さいきん渋谷に行くといえば奥渋谷、ヨリミチでカードリーディングのセッションを受けた。 占いもしないし、この手のものは初めて。でも知ってる関係で信頼できる人に改め…

ち
1か月前
16

0426 代々木上原

朝ドラチャレンジ成功。 アメリカの鱒釣りに手をつけるもやはり意味不明なのでうとうとする。 ぼんやり起きて刺繍セットに着手してみる。 ちょっくら刺繍でもしてみまし…

ち
1か月前
20

0425 香港〜パリ(コリドー)

ダイバーシティ関連の会議2種類。 この手の活動はいろいろあるけど、対話することの価値を知ってるひとがやってるとかなりいい感じ。 いっこめはともかくとして、にこめは…

ち
1か月前
14

0424 鶴見川リバーサイド

昼近くに起きて昨日と同じラーメンを啜る、最高だな〜 ラーメンは完全食ではないか?塩分多いだけで。ちがうかな。 ホワイトスライスというアメリカンベイクのお店に昨日…

ち
1か月前
18

0423 はじまり

ていうか全然よく眠れなかったし変な夢をたくさん見た。 夢のなかでイベントやってた。 5時過ぎには目が覚めていた。気分よく準備してお店開けた。 もちろん誰も来れるわ…

ち
1か月前
20
いいチームとは、再会の炒飯、関心領域

いいチームとは、再会の炒飯、関心領域

0607
いつになく出社しているので、上司の顔も見飽きて、仕事上の精神論的な、ありがたい話的なものにも聞き飽きて、帰宅してチョコミントアイスを食べたところである。
なお先輩のほうはわりに爽やかな見た目をしているし優しいので、ありがたく目の保養である。

上司も先輩も家族の話をよくするのだけれど、いいなあと思わないこともなくて、人が結婚する理由には、羨ましい気持ちを満たすという部分も一定あるんだろう

もっとみる
落下する角、雷、Pitta

落下する角、雷、Pitta

0531
鹿の角をおとした。

それは栃木の山のなかに落ちているという、自然に抜け落ちた鹿の角を加工して作られたリングで、このまえの立春の頃から離さずにつけていたお守りみたいな存在だった。

昨日から妙にゆるいなあ指が細くなったかなあとのんきに思っていたのだけれど、実家からの帰りにふと見たらすっぽりと角の部分が消えて、視力検査の「上」の状態で指にぶら下がっていた。

指に、鹿の角がついているという

もっとみる
にっっっき

にっっっき

0524

部活で下っ端だった中学一年の頃、土曜日の練習から帰ると疲れてベッドにダイブして泣いていた気がする。先輩は怖いし、疲れたし、怖いし疲れたし、、

泣きたい疲れっていうのはきっと、ストレスを伴うそれの場合に起こる現象なのだろう。

今日はなんか、泣きたい、泣きたい、、と思いながら帰ってきて疲れを昇華させて、冷凍ご飯と味噌汁だけでも、と台所に立ったらやっぱり麻婆豆腐をつくりたくなった。やっぱ

もっとみる
鞄持ちは小学生まで

鞄持ちは小学生まで

今宵は満月、ココイチで夜ごはん。
あとから来た、同じように仕事帰りのような女性も同じパリパリチキンカレーを食べていた。ほうれん草トッピングのシーザーサラダ。わたしは卵トッピングのポテトサラダ。
カウンターの男性は分厚い本を読んでいた。

今週はこの流れでココイチで仕事をしてみたり、社食という食事の美味しさを噛みしめたりしている。

客先の社食堂で「いただきます」と手を合わせるひとをみていいなあと思

もっとみる
天空橋にひかるあなたのクリームソーダ

天空橋にひかるあなたのクリームソーダ

0519

天空橋という翼をひろげて飛んでいきそうな名前の駅でモノレールに乗り換えて文フリへ。

いやあ行ってよかった!

何もしなければ、自分がものに出会うルートというのはだいたい決まっている。自分がすでにフォローしているものの延長線上にあるもの。きくちゆみこさん、安達茉莉子さんはその最たる例だと思っていて。

だから今回これまで知る由もなかった素敵な作品に出会えてうれしい。

個人的ヒット!言

もっとみる
守りたいドトールとココイチ

守りたいドトールとココイチ

どようびの朝からにちようびの夜まで眠たい。

眠たいので、目が半分しか開かない。

しかし半分の目でも電車に乗って東京へ行けるし、人とわらわらと喋ることができる。半分の目で授業を受けることもできる。まじめな打ち合わせもできる。もらい物のかりんとうを止まらぬ勢いで口に運ぶこともできる。

目が丸ごと開いているほうが、もちろんいいことは分かっているけれど、しかし半分の目でも、意外にいろいろなことができ

もっとみる
深夜のアイスは明日への寄り道

深夜のアイスは明日への寄り道

ねむいです。
ひさしぶりの同期と話していた。わたしが降りることになった列車に同乗していたひと。彼も今月で役目を終えて降車するとのこと。
もちろんわたしだってみんなと大地を燃やしたかったんだけれど。何かが機能しなくなってしまった。

2か月前の日々が少し思いだされて、うぅんやっぱり大変だった、きつかったなあと思い直す。あの列車の乗客は癖が強すぎた、みんなまじめでいい人なんだけれどそれを打ち消すくらい

もっとみる
祈りのように ひかるまち

祈りのように ひかるまち

ひかるまちへいきました

噛めるひかり啜れるひかり飲めるひかり
祈りのように盛岡冷麺(くどうれいん)

、という、歌を追いかけて

美しい絵を鑑賞するのと同一の感性で
食べることをも感じてみませんか(くふや)

、という、誘いを拾いあげて

ひかるまちを歩きました

あるひとは赤い衣に身を包み、あるひとは笛を吹き、あるひとはグラスをウィスキーで満たし、あるひとはドーナツ盤を返し、あるひとは牛と侵略

もっとみる
0430 4月

0430 4月

4月おわり。いかがですか。
なにかと、今月はどうだとか、そういう話になるたびに、最近なにしてるか全然分かんない、みたいなもやついた返答をしていた。

人と会っていると自分のことをわすれる感じがあって、今月はわりと人と会っていたので、なんだかふわふわ過ごしていた。3月は超ご自愛活動期みたいなところがあったけれど今月はなんだろう、と。

しかし人と会っていたということは、それに自分の会いたい人に会って

もっとみる
0429 Curry~Curry

0429 Curry~Curry

関内の南インド料理屋で待ち合わせ。
暑めの商店街、熱めの横浜公園、風強めの横浜一帯。

お店の前まで来ると開店時刻ですでに7人並んでる。百名店、恐るべし!

無事1巡めで入店、ミールスを注文。
今日のセットはチキンビリヤニとその他もろもろもろもろ・・サンバルとかそういう、いつまでたっても名前をおぼえられない品。

美味しかった!
満腹だけれど全然お腹に重たくない。これはいいぞ、といううれしさ。

もっとみる
0428 Podcast配信してます

0428 Podcast配信してます

今日はtobira.のレイさんとお会いしてPodcast配信しました。

主に5/19(日)開催の文フリについて!
に、留まらず、本の読み方や選び方の話、世代間ギャップもまだありますね~というお話、解放クラブの話、占いの話まで。

レイさんは第1会場の「T-28」にいらっしゃるとのこと。

わたしは初めて文フリへ行くのでとても楽しみにしています。

それから自分の告知。
4/30(火)、カレーラン

もっとみる
0427 奥渋谷&渋谷

0427 奥渋谷&渋谷

さいきん渋谷に行くといえば奥渋谷、ヨリミチでカードリーディングのセッションを受けた。

占いもしないし、この手のものは初めて。でも知ってる関係で信頼できる人に改めて自分のことを読み解いてもらうのっていい機会だった。

もう決まってるでしょ、確認に来てるだけでしょっていう案件が多発、でも新しい発見もあった。

富ヶ谷のカフェでともだちと喋って3時間超。
大学の頃に付き合ってたひとの名前をお互い覚えて

もっとみる
0426 代々木上原

0426 代々木上原

朝ドラチャレンジ成功。

アメリカの鱒釣りに手をつけるもやはり意味不明なのでうとうとする。

ぼんやり起きて刺繍セットに着手してみる。
ちょっくら刺繍でもしてみましょかァということでこの前購入したもの。こういう細かい作業はけっこう向いてない。ペンケースやらトートバッグに苦戦した家庭科の授業を思いだした。

慣れないことしたら眠くなったので昼寝。

起きたら知ってるマネージャーからアサイン面談の連絡

もっとみる
0425 香港〜パリ(コリドー)

0425 香港〜パリ(コリドー)

ダイバーシティ関連の会議2種類。

この手の活動はいろいろあるけど、対話することの価値を知ってるひとがやってるとかなりいい感じ。
いっこめはともかくとして、にこめは思っていた以上にいい感じだった。

いい感じってのは、
施策をうちだすことや答えをだすことを正としてないこと、ここで発言できるって思えるバイブスを感じられること、カテゴリ分けすることに違和感持ってる人がいるってこと、オールドボーイズクラ

もっとみる
0424 鶴見川リバーサイド

0424 鶴見川リバーサイド

昼近くに起きて昨日と同じラーメンを啜る、最高だな〜
ラーメンは完全食ではないか?塩分多いだけで。ちがうかな。

ホワイトスライスというアメリカンベイクのお店に昨日はじめて行って、スコーンとクッキーを買ってきた。それをおやつに食べて、美味しくて、キョンキョンのエッセー読んで。

それからなんとなしにホワイトスライスのインスタグラムを少し遡ってみたら、2年前にハンバーガー屋さんとしてはじまって、経緯あ

もっとみる
0423 はじまり

0423 はじまり

ていうか全然よく眠れなかったし変な夢をたくさん見た。
夢のなかでイベントやってた。

5時過ぎには目が覚めていた。気分よく準備してお店開けた。
もちろん誰も来れるわけないのでずっとひとりだったけれど、それを体験できたので良かったかな。ご飯つくって人を待つというのは悪くない時間、ご飯炊いたりギー作ったりいろいろと試せた。
内装ももうちょっと自分らしくならないかなあと思って変えてみたり。来週もっといい

もっとみる