見出し画像

Happy New Year 2024 隣雅夫

2024年明けましておめでとうございます !!

今年、日本はたいへんな幕開けに、なりました。頑張りましょう。

体調不良により2年ほど休みました音楽制作活動を復活します。

みなさまよろしうです。
今年は、note参加します。

2024 隣雅夫

紹介

ロックオルガン&シンセサイザー奏者 / 作曲 / 編曲 / 作詞
1951年12月11日広島市に生まれ呉市で育つ。B型,射手座,現在,広島市在住。
10歳の時に鍵盤に出会い。音楽になれひたしむ。1971年京都市、京都産業大学軽音楽部にて、ロックバンド「だててんりゅう」結成。バンド活動&ソロ活動平行して、ビートミュージック、エレクトロニックサウンド、 日本伝統音楽、ワールドミュージックなどジャンルを超えたサウンドを表現。
当時では、ユニークな日本語のオリジナル曲を演奏すると同時に様々なエレクトロニクス実験音楽,即興音楽に取り組む。
コンボオルガンヤマハYC-20に。エコーチェンバー、ディレイ、ファズ等のエフェクトを繋ぎ
オリジナルなサウンドを追求、エレクトロニクス&ビートミュージックを表現し現在に至る。
コンスタントにバンド&ソロ演奏活動を継続。自己レーベルにてバンドCDライブアルバム6枚ソロスタジオアルバム1枚制作。
2022年11月3日滋賀酒遊館、4日京都拾得にて、10年ぶりの演奏会。

------
Offical Site https://masaotonari.com/
------
Masao Tonari,a Japanese keyboard player and composer, was born in Hiroshima in 1951.
In 1971,he formed the rock band DATETENRYU in Kyoto who’s original style had a great influence on the rock scene at that time.
His compositions contained a combination of many unique elements never heard in Japanese rock before;mysterious,psychedelic,rhythmical and soulful.
------
About Datetenryu
DATETENRYU is Japanese Rock Band in Kyoto since 1971. DATETENRYU is the leader band of the japanese underground rock scene which will continue activity in Kyoto from 1971.
DATETENRYU had the influence which is not made to write on music scenes of Japan. So it has worked energetically by the music world of Japan from the 70Their music nature is carrying out intension even of the psychedelic ,progressive, and blues.
rld. .. ...

1972年だててんりゅう(右端隣雅夫)

いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!