見出し画像

ショートショート#8「告白水平線の灯」-ChatGPT活用小説

砂浜での男二人徹夜キャンプなのに、ケンジは見知らぬ綺麗な女性と画面越しに会話していた。

僕らの最後の冒険なのに。

深夜の水平線では、怪しく揺れる炎が一列に並び、海を縁取っていた。

「おいおい、こんな怪現象を見て、なんで落ち込んでるんだ?」ケンジが、画面を閉じて、僕の落ち込みを笑う。

「最後の不知火だし、特別なんだよ。」僕は言う。

「自然の神秘を10個見る約束、最後だな。」ケンジが左手の薬指のリングをいじりながら言う。

「ケンジ、実は…」僕は言葉を詰まらせる。

「なに、告白か?」ケンジが笑う。

「冒険が終わるのが寂しいんだ。」僕はつぶやく。

ケンジはやわらかい目で見る。「なに言ってるんだよ。冒険は、続けようぜ!」

「でも、ケンジ、お前さっきの女性は…」

「ああ、仮想空間で結婚してる奥さんなんだ。今度紹介するよ。」ケンジは照れくさそうに微笑む。

波音に揺れる蜃気楼の中に、僕らは真実を視る。安堵と心配と、勇気の灯がゆらゆら揺れる。

「それでもお前、ひとりだけの体じゃなくなったんだぞ?」と僕は相棒と最後の乾杯をした。


(448文字)




この小説はChatGPT先生に書いてもらって、めっちゃ修正しました。(鬼編集)
お題「告白水平線」をたらはかにさんからいただきました!

いや〜〜〜「告白水平線」難しかったです!
海で水平線に向かって告白するという「お約束」の重力が強すぎるというか。水平線というお約束から斜めに角度をつけて、不知火をひねり出しましたが…見たことがないので、想像の描写です。(描写はほとんど人間がやりました。)


想定を裏切りたい「ショートショート」としては、お題のお約束力が強く感じて、難しかったです。

そして、奥さまを放って冒険する中年男性をどうするか、悩みに悩んで、優しく諭しておきました(笑)

いつものプロンプト↓を簡略化してChatGPT先生に書いてもらって、「違うねん、そうじゃないねん」って修正指示を細かく出しました。


ChatGPT先生に書いてもらったプロンプト画像はこちら!

長いけど、悪くない


410字程度にして!ChatGPT先生!


恋人AIだったら放っておいていいのか(よくない)。仮想現実での結婚という新しい「結婚の形」を想像。


ショートショートらしさってなんだろう?と修行中。今回は「読者の想定の裏切り」に挑戦したのですが、どうだろう…

悩みすぎて、人間(僕)の手遊び的な短文も書いたので、良かったら読んでみてください。


以上、あとがきでした!
良かったらコメントください✨




この記事が参加している募集

SF小説が好き

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?