見出し画像

【LAA】2022年開幕ロースター②

こんにちはー。トナカイです。スプリングトレーニング前に書いた僕たちのエンゼルスの開幕ロースターとスタメン予想noteのスプリングトレーニング中盤バージョンで再更新しますよ。

先発投手

1.大谷翔平(Shohei Ohtani)
2.ノア・シンダーガード(Noah Syndergaard)
3.パトリック・サンドバル(Patrick Sandoval)
4.ホセ・スアレス(José Suarez)
5.マイケル・ロレンゼン(Michael Lorenzen)
6.リード・デトマーズ(Reid Detmers)

グリフィン・キャニング(Griffin Canning)(IL)クーパー・クリスウェル(Cooper Criswell)ジョナサン・ディアス(Jhonathan Diaz)ジャンソン・ジャンク(Janson Junk)クリス・ロドリゲス(Chris Rodriguez)(IL)、シーザー・バルデス(César Valdez )、ダニエル・ポンセデレオン(Daniel Ponce de Leon)、デービス・ダニエル(Davis Daniel)、ケニー、ローゼンバーグ(Kenny Rosenberg)、ライアン・スミス(Ryan Smith)

ブルペン

ライセル・イグレシアス(Raisel Iglesias)(CL)
アーチー・ブラッドリー(Archie Bradley)
ハイメ・バリア(Jaime Barría)
ジミー・ハーゲット(Jimmy Herget)
アーロン・ループ(Aaron Loup)
マイク・マイヤーズ(Mike Mayers)
ホセ・キハーダ(José Quijada)
ライアン・テペラ(Ryan Tepera)
アンドリュー・ウォンツ(Andrew Wantz)
オースティン・ウォーレン(Austin Warren)

ホセ・マルテ(Jose Marte)オリバー・オルテガ(Oliver Ortega)エルビス・ペゲーロ(Elvis Peguero)、サム・バックマン(Sam Bachman)、タイ・バトリー(Ty Buttrey)、ジェラルド・レイエス(Gerardo Reyes)、カイル・ベアクロー(Kyle Barraclough)、ブライアン・モラン(Brian Moran)

捕手

マックス・スタッシ(Max Stassi)
カート・スズキ(Kurt Suzuki)

マット・サイス(Matt Thaiss)、チャド・ウォーラック(Chad Wallach)

内野手

マット・ダフィ(Matt Duffy)
デビッド・フレッチャー(David Fletcher)
アンドリュー・ベラスケス(Andrew Velazquez)
アンソニー・レンドーン(Anthony Rendon)
タイラー・ウェイド(Tyler Wade)
ジャレッド・ウォルシュ(Jared Walsh)

ブレンドン・デービス(Brendon Davis)ジャック・メイフィールド(Jack Mayfield)ルイス・レンヒーフォ(Luis Rengifo)ホセ・ロハス(Jose Rojas)、マイケル・ステファニク(Michael Stefanic)、ブラクストン・マルティネス(Braxton Martinez)

外野手

ジョー・アデル(Jo Adell)
ブランドン・マーシュ(Brandon Marsh)
マイク・トラウト(Mike Trout)
ジャスティン・アップトン(Justin Upton)

テイラー・ウォード(Taylor Ward)、ディロン・トーマス(Dillon Thomas)、オーランド・マルティネス(Orlando Martinez)、マグネウリス・シエラ(Magneuris Sierra)、ジェイク・ゲートウッド(Jake Gatewood)

開幕スタメン

1.大谷翔平(指)
2.マイク・トラウト(中)
3.アンソニー・レンドーン(三)
4.ジャレッド・ウォルシュ(一)
5.ジョー・アデル(右)
6.ブランドン・マーシュ(左)
7.マックス・スタッシ(捕)
8.アンドリュー・ベラスケス(二)
9.デビッド・フレッチャー(遊)

解説

以上、現状のロースター予想と開幕スタメン予想です。

開幕としたのは、ファーストはウォルシュとアップトン、セカンドはベラスケスとダフィ、ショートはフレッチャーとウェイド、レフトはマーシュとウォード(開幕マイナーとしましたが)でそれぞれプラトーン。内野はウォードと同じくマイナーにしたレンヒーフォもミックスで。ただウォードはこのSTでアピールしてるのでワンチャンマーシュがマイナースタートですね。アップトンは個人的な希望です。

先発はとりあえず6番手デトマーズにしました。5月に枠が26人になったらオプションしてバリアを6番手でも良いです。ここは流動的で。

ブルペンは前回更新からブラッドリーとテペラが加入しました。代わりにノートンとカイルタイラーがDFAになりました残念。ハーゲット思ったより良さそうなので当落線上にいるのはウォンツかな。とにかくバリアにはオプションがないから彼はダメならもうDFAしかないんだよなね。

マイナー招待のブライアン・モランをマドン監督は印象的に思っていてワンチャンありそうらしい。

これが投球フォームなんですけど、もしかして変則派を集めていたのはGMの意志よりもマドンの好みだった!?となりますよね。

キャッチャーはついにバックアップ捕手と契約しました。僕たちのカートです。スズキよろしく。

スズキは熱心にフレーミングの練習をしていました。ホームランも打ちましたしこの春の印象は結構良いです。

内野はステファニクをどう40人枠に入れるかですよね。ダフィ獲得したし、ウェイドやベラスケスにも愛着湧いてきたし悩む。ウェイドはオプションがないからどうなんだろう。そういえば散々オプション言ってきたけど今年から5回しかできないんですよね。困る。

ウェイドとフレッチのげっちー。

外野はトラウト、アデル、マーシュが当確だと思ってたけどアップトンとウォードもアピールしてるから悩ましい。アデルに関しては僕が贔屓目に見てます。

アップトンのフォームやかましくなくなった。

それでは今回はこの辺で。

またスプリングトレーニング終わりに更新します。

ごきげんよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?