見出し画像

【春なので自己紹介してみました】

note公式様のテンプレートを使用しています。

名前:都十六

SNSアカウント:@tutomuV3(X)

趣味、好きなこと:イラストを描いたり漫画を読んだりアニメを見たり。最近になって小説のようなものを書き始めました。

今の仕事、今取り組んでいること:月末から新しい職場で働くことになったのでイメトレ中。ポケ〇ンスリープのおかげで規則正しい就寝起床が出来るようになってきました。

どんなnoteを書いているか・書きたいか:短編小説を少々と、何となく続いてしまっている中編を少々。これから戦隊ヒーロー物の長編を書こうと思って準備中です。


・休みの日はどんなことをしていますか?
 某資格を取るため勉強中。あとは漫画や小説を読んでアニメや特撮を見てだらだらと過ごしています。超インドア派なので日光に当たると死にます。

・ここ数年の生活での変化を教えてください。
 体重が4キロ増えました。ダイエットしてたつもりだったのに、検診で4キロ増えていました。ダイエット本全部資源ゴミに出しました。

・最近ハマっていることは何ですか?
 頭皮マッサージと足裏マッサージ。寝る前に足の裏にグーパンチを20回ほどしておくと、熟睡出来てむくみも取れお通じも良く健康になれるような気がします。副作用として足裏が痒くなります。 

・地元のおすすめフードをひとつ紹介してください。
  うかつなことを言うと戦争になるので、無難に「もみじまんじゅう」と言っておきます。もみじまんじゅうも種類や食べ方が3億通りくらいはあるので極めたかったら3億回くらい旅行にきてください。

・好きなスポーツを教えてください。
 繰り返しますが超インドア派なのでスポーツをしたら死にます。昔友人にスキーに連れて行かれた際、何が悲しくて真冬に雪山で冷え切った斜面を転げ落ち吹雪の中で飯を食わねばならぬのかと泣きながら問い詰めて、友と言えども相容れない趣味があることを理解した思い出があります。
 家でポテチ食べながらカープの試合中継を観戦するくらいがちょうどいいです。

・何度も見てしまう映画は?
 『聖の青春』
 羽生善治を追い詰め「西の怪童」と称された天才棋士、村山聖が主人公の映画。一人で何度も映画館に通って観た邦画はこの作品くらいです。円盤を買っても飽きることなく何度も観ています。全松山ケンイチファンが泣いたあの体型と怪演、本人と見紛うほどの容姿と所作で観客を驚かせた東出昌大。この二人の鬼気迫る対局シーンは一見の価値ありですよ、皆様!

・一番影響を受けた本・マンガ・アニメは?
 本というからには小説と考えていいと思うので司馬遼太郎氏の『燃えよ剣』 時代小説に嵌まるきっかけとなった作品です。
 マンガで一番影響というか衝撃を受けたのは石川賢氏の『ゲッターロボサーガ』 これで石川賢作品の中毒となり様々な傑作に出会いました。
 アニメは沢山ある中からひとつだけと言われるなら『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 ストップモーションアニメーションでCGも入っていますけど基本人形の演技なんです。ティム・バートン氏の作品の中で一番好きなアニメーションです。
 質問に入っていないのですが強引にねじ込んでおきます。一番影響を受けた特撮『仮面ライダーV3』 これもう説明いらないと思います。バイクの手放し変身に憧れて自転車で転倒した男子、山のようにいた筈。

・一番心に残っている仕事のエピソードは?
 ブラック企業を渡り歩いてきたので強烈なエピソードには事欠きませんが、忘れようがないのは大型台風上陸で避難勧告が出て消防署のボートで退社する羽目になったことです。翌日波が引いたので出社すると壁にいっぱいナマコがはり付いていて気持ち悪かったなあ。

・おすすめの旅行先はどこですか?
 すすめられるほど旅に出たことがないので、温泉があって昔ながらの旅館があるところがいいんじゃないでしょうか。

・あなたの黒歴史をひとつだけ教えてください。
 学生時代、初めて描いた同人誌をいい気になって500部刷りました。売れたのは10部でした。恐ろしい事にまだ押し入れの中にあります。


#自己紹介

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?