見出し画像

【春はもふもふ】

 春です。出会いと別れと最終回と新番組が始まる季節です。

 前期はアニメも特撮も豊作で超インドア派が超ド級インドア派に進化するほどテレビにかじりついて見てました。原作あり作品では『葬送のフリーレン』がぶっちぎりで良かったです。オリジナルアニメでは『勇気爆発バーンブレイバーン』が色んな意味で最高でした。この記事をアップした3月26日現在、まだ最終回は放送されていません。未見の方、まだ間に合います。一緒に勇気爆発しましょう。 
 春アニメも盛り沢山で楽しみな作品ばかりです。『怪獣8号』『戦隊大失格』は好きな設定なので原作未読ながらチェックしています。『鋼鉄神ジーグ』の再放送も嬉しいところ。『悪役令嬢転生おじさん』は今期じゃないのですね。あの作品は原作がすごく面白いのでアニメも楽しみです。

 さて、新生活をたのしく、というお題なのでそれに見合った話を少し。
 新生活始まってしまいます。転職して月末から新しい職場に就くことになりました。再びスーツ通勤開始です。今時は珍しくないのかもしれませんがスニーカーで就業しても良いとのこと。足の形が悪くて革靴だとすぐ痛くなるので、これは嬉しい。浮かれて春の新作を2足購入しました。お洒落や金額どうこうより、自分の気持ちがとてもあがるので良い買い物をしたと思っています。
 スニーカーを新調したので慣しがてらウォーキングをするようになりました。早朝は犬を散歩させている方が多くいらっしゃいます。普段は会釈して通り過ぎるのですが、ある日大きな白い犬がすごく嬉しそうに駆け寄って来て飼い主さんが止める間もなくごろんと寝転がってしまったのです。車の通りが少ないとはいえ道路の真ん中です。飼い主さんが焦って「起きて。行こう」とリードを引いてもびくともしない。無防備にお腹を晒してこちらを見詰めているのです。これはもう聞くしかありません。「すみません、撫でてもいいですか?」「すみません、お願いします」OK頂きました。そっと撫でてみます。うわあ、ふわふわ。「大人しくていい子ですねー」もふもふ。「全然吠えないんで番犬にはならないんですよ」飼い主さんも一緒になってもふもふ。もふもふしながら少しずつ道路脇に誘導成功。一頻りもふもふされて気が済んだのか、すっくと立ち上がるシロさん(仮名)。「ありがとうございました」「いえいえ、こちらこそ」去っていくシロさんと飼い主さんを見送って、こちらもウォーキングに戻ります。めっちゃふわふわだったな、また会えるといいな。朝の楽しみがひとつ増えました。
 ただ、シロさんのような大人しい犬でも機嫌が悪いと飼い主さんも噛んでしまうことがあるそうなので、どんなに可愛くて触りたくてもまずは飼い主さんにお尋ねして、犬さんのご機嫌を伺ってから触れ合わせて頂くことが重要です。

 春です。不安や悩み、色々抱えてることもありますが、とりあえず新しいスニーカーで一歩踏み出していきたいと思います。 



#新生活をたのしく

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?