見出し画像

夏がだいすきな人の日記

どうも、こんにちは。

梅雨真っ盛りが嘘かのような快晴の日。

もうすぐ夏がやってくる。
この時期に晴れると自分のテンションは鰻登り。

心臓の奥からぐわーっと何かが来る。

お察しの通り、夏が大好き。

子どもの頃、ウォーターボーイズ
めっちゃ好きだったんですよ。
夏の青春、代表!って感じで。
ウォーターボーイズご存知ですか。

自分はまだ子どもだったんですが、
まだ見ぬ青春!な光景に憧れたもんです。
主人公たちボーイズだけどね。

なんかああいうわちゃわちゃって大抵男の子にしかなくて、羨ましいよなあ。
楽しそうなんだよなあ。

そんな大好きな夏が一番遠い冬。
自分はすっごくネガティブになって毎日辛いので
ひたすら暑い日を想像して乗り切る。

そんなとき思い浮かべてるシーン。

青と白のコントラストの天井がすっごい高くて、
どんなに飛び上がっても届かない。

だからスキップ混じりで走ってもぶつからない。
汗がだらだら流れてもそのままにする。

水分と一緒に自分もキラキラ溶けていく。
流れていく。

え?ポエムですか。
うーん、これはポエムかも。
でもこんな感じ。

これでどうにか生き抜く。

でも最近は結構マシです。

若い時の方がきつかった。
冬が長く感じて、辛い気持ちが濃かった。

最近はだんだん冬のつらさも麻痺して、
大好きな夏も暑すぎて地獄と化してるので
(気温が高すぎる…)
冬の良さもなんとなく分かってきた。

それに歳を重ねるってこういうことなのかなあ、
と思うこともある。

なんとなく辛かったり嫌いだったりしたものが
許容できるようになってくる。

それぞれの良さが理解できるようになってくる。
感慨深いですねえ。


あとがき

夏が近づいてテンションが上がって、
思わず書いてしまった。

でもこういった感情を子どもの頃から
大事にしてきたし忘れたくないし、
感じられなくなるのが怖い。

だから今もうすでに忘れちゃってる感情が
たくさんあるかもしれないけど

覚えてるものは覚えているうちに
こうやって記録として残しておくことも
大事だなって思いました。

やっぱり自分の感情が一番オリジナルだもんね。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,223件

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?