見出し画像

意味がわかると面白い漫画【引き出しにテラリウム】

引き出しにテラリウム

出会いは確かヴィレヴァンでした。

さすがヴィレヴァン。
特定のツボにクッとピンポイントで入る漫画に出会えるのは、いつもヴィレヴァンですね。

ショートショートが集まった作品です。
短いお話がわーっと入ってるので手軽に読めます。
電車の待ち時間、休憩時間、お風呂時間、カップラーメンを待ってる時でも。

一つ一つのお話がそれぞれ何か意味があって、読んだ後に「ん?これは…?」と気付ける瞬間があります。
そこから「これってこういうことなんじゃないか?」っていう解釈を閃くと、すごい気持ちいいです。アハ体験感があります。

レビューで「レイ・ブラッドベリを読んでいるようだ」と評している方がいたのですが、確かに!

この不思議な世界感。その中に見出される意味。

読めば読むほど面白いんです。スルメです。
読むたびに新しい発見があります。

物語を読んで、想像力を膨らませるのが好きな方には抜群にハマると思います。

自分が人生で選ぶベスト本に入る本なので、ぜひ読んでみてほしいです。

#今こそ読みたい神マンガ

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

17,602件

#今こそ読みたい神マンガ

2,550件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?