見出し画像

映画館での一番古い思い出【日記】

まず、自分の出身はまあまあの田舎でした。

遊びに行くには、徒歩20分のバス停へ行き、バスに30分乗るとやっと駅に到着する。

そんな感じの田舎です。

実家で祖母と一緒に暮らしており、土日祝日は母は仕事に出ておりました。

そのため、祖母がいろんなところへ弟と自分を連れて行ってくれたのですが、その一つが映画館でした。

バスに乗り。
今はもうすっかり廃れてしまったけれど、当時はお店がたくさん開いていた商店街へと歩きます。

その商店街の中に映画館はありました。

床は赤い絨毯張り。
埃っぽい空気。
カーブを描く、古くて大きな階段。

とても古い歴史ある映画館だったと思います。

そしてついに映画が始まる!

たくさんの人が列をなしながら、スクリーンがある部屋へ入ります。

今ではあまり見られない光景ですが、席が埋まり立ち見で見るひともいました。

自分も立ち見の時がありましたが、まだ小さいときだったので、疲れてよく席の脇の階段に座っていた思い出がありますね。

なんて懐かしいんだろう。

自分はそのときの映画を見るんだ!という高揚感をとても大事にしていて、大人になって忘れてしまうのが嫌でした。

だから大人になって席を取って座って、映画を見るぞ!というときも、心の中であの時の感覚を繰り返し思い出してました。

子どもの頃のあのワクワクはやっぱり何物にも代え難いですね。

商店街は今はもうシャッター街になってしまい、思い出の映画館もずいぶん前に閉まってしまいました。

でも自分は一生忘れないです。

大事な思い出です。

#映画館の思い出

この記事が参加している募集

#映画館の思い出

2,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?