見出し画像

「お金を稼ぐのはある意味簡単」という話

どうも、ともぞうです♪

今回は色々と誤解を招いたり
怒られたりしそうな話ですがw

「お金を稼ぐのはある意味簡単です」

という話をします。

簡単というのは「楽」とは違って
「やればできるんですよ」ってこと。

つまり、

何か特別なことをするわけではない

ということなんです。

歩くという行為は簡単だけど…

例えば、あなたが信頼している人に
下記のように言われたとします。

【この道をずーっと100Km歩いた先に
あなたにしか見えない宝箱があるよ。

その宝箱を開けると
100万円入っているから
その100万円を君にあげるよ。

でも、歩いて行かないとダメだよ。】

このとき、あなたがやるべきことは
100kmひたすら歩くということですよね。

で、

「歩く」という動作って凄く
簡単じゃないですか。

右足と左足を交互に
前に出せば良いだけですから。

でも100km歩くのはそこそこシンドイ。

コンテンツビジネスで稼ぐのも作業としてはとても簡単

コンテンツビジネスで
稼ぐのもこれと同じで、

やるべきことは非常にシンプル。

そのシンプルな作業を
正しい方法で必要なだけやれば
稼ぐことができます。

だから、ある意味、
お金を稼ぐのは簡単なんです。

なぜ、「簡単」なのに稼げずに困っている人がいるのか

じゃあ、やるべきことが簡単なのに
なんでこれだけ稼げずに困っている人がいるのか。

それは

行動する過程で

「うわぁ~、こんなにシンドイなら
100万円諦めるわぁ~」と諦めたり

「こんなので本当に稼げるのかなぁ?」
と行動を辞めたり

「もっと楽な稼ぎ方があるんじゃない?」と
アッチコッチ横道にそれてしまうからです。

100km歩くことに置き換えると

100km歩く過程で

「足が痛くなって来た。
こんなにシンドイなら100万円とか
いらないから帰ろう」と諦めたり

「本当に100万円(宝箱)
置いてあるのかなぁ?」
と歩くのを辞めてしまったり

「歩いて行かないとダメって
言われたけど、電車乗っちゃおう」
と横道にそれてしまう

ということ。

つまり、

何が言いたいかというと

お金を稼ぐための行動はシンプルで簡単

ってことなんです。

シンプルな作業を
正しい方法で
必要なだけ続ける

これができれば
稼げるようになります。

そんなわけで、結論。

お金を稼ぐのはある意味簡単です。

シンプルな作業を正しい方法で
コツコツと続けて行きましょう。

【 PS. 】

「歩いて行かなきゃだめだよ」
という所も実は結構大事で、

わざわざ「歩いて行かないとダメ」と
言われているのですから、その通りに
やってみるのが良いです。

(少なくとも、右も左もわからない
初心者のうちは)

その言葉を無視して、
勝手に電車に乗って目的地に到着しても
そこには宝箱が無かったりします。

そして、元来た道を引き返し
また一から歩き直すなんてことに
なってしまいますからね。

ほぼ自動で売れる仕組みを作るためのメルマガやっています

この記事はともぞうメルマガの
バックナンバーです。

もし興味があればメルマガに
登録していただければ嬉しいです。

ともぞうのメルマガ登録はこちら

特典として

ほぼ自動でコンテンツが売れる
仕組みの作り方講座

をプレゼントしています。

そちらも併せてお役に立てて
頂けたら幸いです。

ほぼ自動でコンテンツが売れる
仕組みの作り方講座を受け取る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?