見出し画像

LINE証券→他証券会社への移管方法

 LINE証券の事業再編に伴い、個別株や投資信託等の取扱を順次終了することは皆さんご存知かと思います。
 サービス終了後は原則野村証券へ移管されますが、それ以外の証券会社へ移管しようとすると手数料がかかってしまいます。
 が、2023年11月17日以降に移管申請をした場合はその手数料が無料になりますのでその方法をご紹介します。

まず入力項目を移管先の証券会社にて確認

 LINE証券から他証券会社へ移管する時に必要な項目が8つになります。

⋅証券会社名
⋅部支店名
⋅部支店コード
⋅部支店の所在地
⋅口座番号
⋅口座名義
⋅機構加入者コード(7桁)
⋅加入者口座コード(21桁)

私が移管するSBI証券の場合の確認方法をご紹介します。

 SBI証券にログインし、上記「お客様情報 設定・変更」をクリックするとこのような画面になるので確認することができます。

⋅証券会社名→SBI証券
⋅部支店名→お取扱店
⋅部支店コード→部支店(ハイフンの前3桁)
⋅部支店の所在地→部支店所在地
⋅口座番号→口座番号(ハイフンの後7桁)
⋅口座名義→(既に入力済み)
⋅機構加入者コード(7桁)→機構加入者コード
⋅加入者口座コード(21桁)→加入者口座コード

移管作業

 上記のヘルプサイトの下部[株式出庫申請]をクリックして、指示の通り入力すれば手続き完了。

最後に

 私は2年ほど前にSBI証券→楽天証券へ米国株を移管する時、銘柄名やティッカー、株数等を手書きで記入する必要があったため非常に面倒くさいイメージしかありませんでした。
 LINE証券の場合は移管手続きのフォームにたどり着くのが面倒くさいものの申請自体はすぐできたので、その点はさすがLINEと思いました。
 移管される方は参考にしていただけると幸いです。

ともぞー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?