Tomoya Koike

HR@キャディ ずっと物流業界で生きてましたが、今は製造業で最強のサプライチェーンを構…

Tomoya Koike

HR@キャディ ずっと物流業界で生きてましたが、今は製造業で最強のサプライチェーンを構築→最強の組織の構築を推進中!

最近の記事

キャディにおける“超実践的リスキリング”のススメ

はじめまして、創立5周年記念note22日目を担当します、日本国内biz採用部門と人材開発部門の責任者をしている小池と申します。これまでの創立5周年記念noteは以下にまとめられていますので、是非こちらもご覧ください。 キャディは、「VISION 2030」として、CADDi MANUFACTURINGのモノの流通規模を1兆円に、CADDi DRAWERのソフトウェア販売規模を1,000億円にし、それによってサプライチェーンのあり方を大きく変えていく、という目標をグローバル

    • 急成長する組織において、マネージャーとして意識していること

      はじめまして、キャディの小池と申します。2021年2月に入社したしたので、早5ヶ月が過ぎようとしています(楽しすぎて、あっという間に時が経つのでビビる・・・) 私の自己紹介は、Wantedlyさんのインタビュー記事でめちゃくちゃいい感じにまとめてもらってるので、詳細はそちらに譲りますが、今振り返るとここ最近のキャリアって全部短期間に急成長した組織にいたなーと気付きました。 自分が経営していた運送会社:約2年間で8名→30名 SBロジスティクス:約1年間で10名→100名弱

    キャディにおける“超実践的リスキリング”のススメ

    • 急成長する組織において、マネージャーとして意識していること