見出し画像

ポンコツBBAと投資の話

なぜ投資を始めたのか…
 私の趣味は夫との晩酌筋トレ投資です。
(退職したお爺ちゃんと一緒、素人っすが)
もちろん友人とお出かけして美味しい物食べるなどのおばさんらしい楽しみもあります。

 投資といっても大半は米インデックスが中心で新ニーサでコツコツがメインでパートでの稼ぎをコツコツ少額地味に地道にというスタイルです。
投資情報を聴いたり、ニヤニヤチャート📈を眺めるなど、お金というものの変化や政治、経済、地政学、為替などの背景を勝手に思い、その想いを妄想しそこにこそ醍醐味があると感じております。めっちゃタノシイ😍

思い返せば失敗だらけ!それでも楽しい
 私が投資を始めた時期???覚えていないくらい昔?いや確かニーサって物が誕生してすぐくらい?2014年!!!おおお10年前からか?
つい最近でした意外と😅?イヤイヤ…その前から特定口座で持っていた気もするが…記憶曖昧
たしか投資利益課税10%だったよなぁ勝手に20%になってビックリしたものです。
2014に20%になったらしいので多分その前からか!大体10数年前!
謎の病で倒れ仕事を失い不安🫨から〜治癒し再就職した頃でした。無職の期間も長かったので貯金が少なく、情けない想いをしていたのです。

 大学が上海で若い頃にストリートチルドレンに驚いた経験があります。何も出来ない無力さに辛い思いをしました。
生まれが北海道でホームレスの類いの人間は越冬出来ない?実態?日常で遭遇した事がほぼない私…。
ストリートチルドレンがいっぱいな光景は衝撃となっており、元気な時はそこそこ稼ぎがあったので寄付という型で(少額ですが)僅かでも出来る事をしておりました。

 なのですが再就職した私の給料は低く💰貯金も少しの状態でちょっとした寄付が続けられない悔しい思いを。
もし??投資をしてちょっとでも増えたらその半分の額を年1回寄付するのは面白いではないか?と投資を始めたのです。

 当時は何買って良いか分からず🤣証券会社の窓口でおすすめされた中で名前の響きが可愛い🩷という謎な判定基準で購入(絶対ダーメ❌ネット証券しかダメダメ🙅)お爺ちゃんしか居ない証券会社主催のセミナー受けてふむふむ知った気になってましたが、当時の投資信託の元本は半分!

 高い手数料で元本はミルミル減り、再投資分が補填される形で4年後は100万円が100万円で終わりました。非課税の意味なーーーーし😅
それでも寄付はチョビッチね♥
でもでも元本はんぶんなのに100万ってどういうこったい?が楽しい学びになりました!100万円がちょっと可愛い100万円に

 その100万円から現在に至る投資おばさんの種銭になったのは事実です。価値だけ深し愛おしき種🌱となりました。
ファンドラップ、欧債券投資信託、アクティブ高手数料投信商品…あほあほ阿呆なおばちゃん。(手数料高くても良い物は存在はしますが長期で継続するには手数料最安レベルが良いと思っております)
失敗し続け今に至る。

 某老舗〇〇証券の窓口の言う事聞いたらあかんYO!今は黄色いネット証券が好きでメインに使っております。

 ただ一貫して投資行為は応援であるなと思い好きな行為でした。だんだん利益はゆっくり出てきて嬉しいのですが、取り崩す事はしないで小さい寄付をする為自分の小遣から捻出!貧しいおばちゃん。OMGでもニヤニヤ

 株は我が子同然😚成績悪い子も愛着あって😅手放せない子が多いぞなマイナスちゃんにチビ課金して元気注入🤪実際は驚く程チビッコ資産ですが、現金預金よりはかなり増えてます。いつか届け!単元100株!日本株は単元未満株というちいさな投資で楽しんでます。(今後も成長が継続するかは神さまも分かりませんが)

最近はクラウドファンディングで応援したい団体や企業にも少しね♡

 さておき失業給付が終わっちゃうぅぅー無職中です。体調面で無理は出来ないのでとりあえずパート探しじゃぁー面白い仕事ないかな?ないよなポンコツだもの。

(米インデックス投資信託をメインに日本単元未満株もニヤニヤ大好き。米ETFも持ってるけど…増えてはいないなぁ売って新ニーサにぶち込むかなぁ)長くなりました😇まとめ!

そうきっかけは寄付がしたかったからリスクのある投資にチャレンジしたのよ!ポンコツでしょ!当時投資好きの友達もいなく知識もなくだったの😢
昨今は新ニーサなどで投資の情報が多いし好きな人もいっぱい増えて嬉しいな。毎日聴いている とも米国投資チャンネル  お勧めです♥

ではくだらないポンコツおばさんの投資を始めたきっかけのお話読んでくださってありがとうございます😊投資楽しいよー自己責任だけどだけど
白髪でもお金でも増えても増えなくても育てるは楽しい😆可愛いんだよー😚

スキ❤️頂けたら感動しちゃいます!
#投資
#投資信託
#お金の事
#趣味の事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?