マガジンのカバー画像

#旅と写真と文章と

241
オンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」共同運営マガジンです。「世界は広くて、とってもキレイ」。
運営しているクリエイター

#毎日更新

前を向いて生きる人と出会えたのはインターネットだった

前を向いて生きる人と出会えたのはインターネットだった

ひきつづき、録画した「市川海老蔵に、ござりまする。」を見ている。

もうほんとうにすごい。舞台で演じる海老蔵さんや勸玄君を見ると、こみ上げてくるものがある。体がギュッとなって引き込まれる。

歌舞伎のことは全然分からない。見に行ったこともない。そんな人が何を、という感じだけれど、でも彼らが腹の奥底から声を出し、全身全霊で演じていることは分かる。そこに「とりあえずこれだけやっておけば」という適当さは

もっとみる
一歩踏み出して

一歩踏み出して

一昨日、新しい相棒を迎え入れることに決めた。手元に来るのは1ヶ月先だけど、それでも「今」じゃないとだめだと思ったから決めてきた。

新しい相棒は
SONY α7ⅲ

他の機種を見たり、機能とかスペックとか見たりしていろいろ悩んだけど、結局最後に選んだのは、手に持ったときにしっくりくるかどうかだった。何度手にとってもこの子が1番しっくりきたんだ。

カメラを新しくしようと思ったのは、自分の撮りたいも

もっとみる
旅しゃぶ忘年会を終えて

旅しゃぶ忘年会を終えて

今帰りの電車の中です。
平日のこんな時間に電車に乗ってることなんてまず、ない。普段ならもうとっくにお布団に入ってる時間です。(夜遅くまで起きてるの苦手)

いつもなら「明日も仕事だし」とか「飲んだら次の日つらい」とか言って、平日の飲みや遠出
はしないんだけど、今日はちょっといつもと違う。

だって、今日はみずきさんが企画してくれた旅しゃぶ忘年会!

伊佐さんをはじめとして、多くの旅しゃぶメンバーが

もっとみる
死ぬまでにしたい101のこと

死ぬまでにしたい101のこと

今日久しぶりにLOFTに行ったら、「BUCKET LISTノート」なるものが目に留まった。

"kick the bucket"という言い回しはPinterest でもたびたび見たことがあってイマイチぴんと来てなかったのだけど、直訳すると「死ぬ」ということらしい。「BUCKET LIST」は要するに、死ぬまでにやりたいことリストだそう。

そういえばTABIPPOのイベントでも、夢リストを作るって

もっとみる
世界一周の旅に出ることにしました

世界一周の旅に出ることにしました

子どもの頃からの夢。地球上を縦横無尽にかけまわって、いろんな国を冒険すること。もういい大人だけど、や、いい大人だからこそ、世界一周の旅に出ることに決めました。

学生の頃だって、何度も夢見てた。でも、毎回こんな思いが頭を駆け巡った。

「ちゃんとした大人にならなくちゃ。ちゃんと4年で卒業して、ちゃんと就活して、ちゃんと大企業に入って、ちゃんと両親を安心させなくちゃ。ちゃんと結婚して、ちゃんと子育て

もっとみる
緑と青とマングローブ

緑と青とマングローブ

台湾旅行7日目、台南で過ごした1日の日記です。

サバの誤植だと思いこんでいた魚、「サバヒー」が実はちゃんとした魚、(しかも世界最大規模で養殖されている)だと知って食べてみたくなる。

台南の朝ごはんの定番、サバヒー粥を食べに。

サバヒー自体は脂ののった白身魚で、身の食感はホッケにも似てる。たいへん足が速いらしく、すぐにくさみが出てしまうそう。それゆえ台北ではあまり見られないのだとか。

サバヒ

もっとみる
社会人になってもドミトリーに泊まる理由。

社会人になってもドミトリーに泊まる理由。

ひとり旅のときは、必ずドミトリーに泊まる。「もうちょっとちゃんとしたとこに泊まりなよ、大人なんだからさ」と友人にたしなめられたこともある。「女なんだから、個室に泊まらないと危険でしょ」と心配されたこともある。

だけどどっちも否定させてほしい。二十歳そこそこのときはたしかに「お金がない」という後ろ向きの理由でドミトリーに泊まっていた。だけど次第に、ドミの面白さにハマってしまったのだ。

たしかに、

もっとみる
台湾で一番おいしいマンゴーを求めて

台湾で一番おいしいマンゴーを求めて



今でこそ、台湾名物のマンゴー。でも実は意外と歴史が浅いんです。今から60年ほど前のこと、もともとは痩せた土壌だった台南の土地で、なんとか農作物をつくろうとした努力の賜物が今のマンゴーだそう。すごい。

そしてその土地が、台南の玉井という場所なのです。だから玉井のマンゴーは、台湾で一番おいしい。

日本でおいしいマンゴーを食べようとすると、行列だったり高かったりでなかなか難しい。だけどここ玉井で

もっとみる
ハロー、台南。

ハロー、台南。

台南までは新幹線ならぬ台湾高速鉄道で。2時間弱のあっという間の乗車。乗ってる間にひたすら現像。外の景色も楽しみたかったけど、夕日が眩しくてあんまりまともにみられなかった。

台南についた瞬間雷雨。やっぱり南にくるとスコールは増えるよう。

市内まではバスで。シャトルバスがなんと無料で出てる。インフォメーションのおじさんに教えてもらい、ちょうどいい時間のバスに乗る。市内までは40分くらい。乗ってるう

もっとみる
今日食べたおいしいもの

今日食べたおいしいもの



台湾で食べた、おいしいものたち。

朝ごはんは豆乳。やわらかくて、ふんわり優しい自然な甘さ。いくらでも飲めそう。

お昼ごはんは麺線という料理。カツオの効いたとろみのあるスープに、短くて細いにゅうめんみたいな麺がたっぷり。のびにくい麺だから、最後までつるっと食べられる。アクセントのパクチーも美味。日本にあったら、シメのラーメン代わりに食べたくなりそう。

おやつ。最近、日本ではおしゃれドリンク

もっとみる
1週間の旅行に来たのにキャリーが開かない。

1週間の旅行に来たのにキャリーが開かない。

旅行にハプニングはつきものだけど、今までそんなに大きな事態になったことはない。というのが私のささやかな自慢だったのに、今日、かなり困ったことが起きた。

キャリーケースの鍵が開かない。

私のキャリーはダイヤル式で、コインロッカーと同じ仕組み。鍵をかけるときに3桁の番号を決め、その番号に合わせると開く仕組みだ。

その番号を、忘れてしまった。というか、いつも決めてる番号があるのに、その通りに合わせ

もっとみる
忘れられない1ページ

忘れられない1ページ

言わずとしれたガイドブックの定番、「地球の歩き方」(以下、歩き方)が好きだ。

情報量が多い、カバーしてる地域が広い、というメリットは言うまでもないけれど、それぞれの国・地域によって「いいの!?」ってツッコみたくなるほど紙面のキャラが違うのも楽しみのひとつ。

そりゃ、あれだけ膨大な地域をカバーしてたら、書き手も編集者も違ってくるのだろうけど、比べてみるとけっこう面白い。

優等生的・教科書的なも

もっとみる
私の好きな旅番組

私の好きな旅番組

毎日毎日旅をしていられたら幸せだけど、現状ではそうもいかず。ふつふつと湧いてくる旅欲を満たすために私が観ているおすすめのTV番組をご紹介します。

①世界入りにくい居酒屋

(画像は公式HPより)

ネーミングからしてそそられません?地元の人しか知らない、世界各国の「入りにくい居酒屋」を紹介する番組です。

ガイドブックには載ってないような、ディープなお店ばっかりなのが素晴らしい。ご飯やお酒の紹介

もっとみる
VRが進化したら、旅はどうなるんだろう

VRが進化したら、旅はどうなるんだろう

最近なにかと話題のVR。

私も1度だけ体験したことがある。

舞台はおとぎ話に出てきそうな暗い洋館の一室。振り向くとそこにゾンビがいる、というだけのシンプル(?)な映像だった。だけどそのリアリティにびっくりした。映画館の4D体験でさえ、かわいく思えるくらい。

私の次に試した先輩は、高層ビルのあいだを綱渡りする映像だったらしい。死ぬわけないと頭ではわかっていても恐いそうで、その場で「無理!死ぬ!

もっとみる